[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1372 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)20:33 ID:j9rDqOTq0(22/23) AAS
コラボを否定するために
今まで散々叩いてたメテオ祭りを擁護するヤツまで現れたかw
これが終了するゲームのユーザーか
201: (ワッチョイ e9e2-oKtA) 2017/08/25(金)20:36 ID:3RM4leOV0(8/8) AAS
暴れ始めるのはかまわんが
やはり変なユーザーを呼び込まなくてよかったと運営の判断の正しさを証明することにしかならんぞ
202: (ワッチョイ 958f-oKtA) 2017/08/25(金)20:37 ID:j9rDqOTq0(23/23) AAS
FEZってそんな民度の高いユーザーが集まる場所だったっけ
203: (ワッチョイ 39e1-vgeI) 2017/08/25(金)20:41 ID:21tAvs3Y0(2/2) AAS
運営のおもちゃにされても絶対やめない濃縮されたうんこが今いる連中だぞ
204(1): (ワッチョイ dd8f-oKtA) 2017/08/25(金)20:46 ID:MGW3E1II0(1/8) AAS
昔は新規を教える土壌があった
プレイヤーの中でな
今はそれがなくなった
運営も適当なチュトと
誰も読まない四コマで紹介する程度
新規講習会とかも行わない
公式ニコ生は完全な内輪ネタばかり
新しい風はいらない
ではなく
新しい風に対応できない
省1
205: (ワッチョイ 5997-vgeI) 2017/08/25(金)20:53 ID:rmTeAGoc0(5/7) AAS
(´・ω・`)新しい風を求めてるような連中って一つのゲームを長くは続けないんやでw
(´・ω・`)新職が追加されたりしたときだけ軽く触ってすぐ消えるんやw
(´・ω・`)せやから毎日遊んでる連中のことを考えると何でも新しい風を押しつけるのは間違いやw
206(1): (ワッチョイ 868f-M74o) 2017/08/25(金)20:56 ID:dvYl2nBb0(6/8) AAS
講習会と称して人集めて、キルして
「ネトゲなめんな」みたいな能書き垂れるやつとか
他人のイベントの邪魔にいくやつとか
そういうのは運営が入って積極的に何度でもBANしないとダメ
207: (ワッチョイ 399d-S+dX) 2017/08/25(金)20:57 ID:xDgEqJqP0(2/2) AAS
今新規を入れたらスクエニの評判が落ちるだけだしな
一プレイヤーとしては入って来てほしいが
208: (ワッチョイ dd8f-oKtA) 2017/08/25(金)21:02 ID:MGW3E1II0(2/8) AAS
昔は
チュトの蜘蛛を倒すのにも
湧き待ちとかしてる時代もあった
それくらい新規がいたし
それを受け入れるだけの度量があった
SNSや首都掲示板で
新規講習会も頻繁に開かれてた
でも>>206みたいなことをするヤツもいたし
逆に新規講習会に入って
「スコアいくつ出るんですか?」とか
省7
209(3): (ワッチョイ 4106-zy+P) 2017/08/25(金)21:03 ID:MbNYTbJc0(4/9) AAS
>>204
研究が進んで、過干渉したり他人と交流させたりすると逆にプレイヤーは辞めるということが明らかになってる(ブリザード社のレポート)
どこの国でもこれは共通
社交的なイメージがある北米ですら変わらない
狙ってやってるのかは知らんが、公式の匙加減は間違ってない
個人的には長期間プレイしてもハイリジェやエンチャで赤字になっていくのが一番ダメだったんじゃないかと思うが
普通のゲームはやればやるほど資産が増えていくのに、このゲームはやればやるほど減っていくんだもの
やらない方が得なら必要な時しか遊ばない
そしてそのうちログインしなくなる
210: (ワッチョイ 416f-M74o) 2017/08/25(金)21:03 ID:r/hsFZru0(9/9) AAS
(´・ω・`)なんやかんやで皆はんが望んどるんはサービス終了で間違いないでっしゃろ
(´・ω・`)口で嫌や嫌や言うとってもそん時が来はったら内心ホッとするんちゃいますやろか
211: (ワッチョイ dd8f-oKtA) 2017/08/25(金)21:06 ID:MGW3E1II0(3/8) AAS
>>209
今の運営は過干渉しまくってるから
プレイヤーは減っていってるわけか
なるほど
その研究結果は正しいようだ
下らない戦術うんたらとか
スキル修正なんて
まさしく「過干渉」だからな
今回のメテオ修正で
イン人数が400人減ったって
省2
212: (ワッチョイ 2139-oKtA) 2017/08/25(金)21:09 ID:QL536jv70(1) AAS
少しずつ少しずつ新陳代謝が進むならいいんだけど、
新規を一気に輸血して延命しようとすると拒絶反応で逝ってしまう
だから派手なコラボとか安易なキャンペーンで人集めるより、
最低限戦場が成り立つくらいの環境を維持していくほうに注力しようってこと
でもその慎重さがスキル調整において発揮されないと
不自然な「流入」は防げても、結局環境は破壊されて
不自然な「流出」を食い止められないから意味ないんすけどね
213: (ワッチョイ 4106-zy+P) 2017/08/25(金)21:09 ID:MbNYTbJc0(5/9) AAS
どこをどう捻じ曲げたらそういう解釈になるんだよ
214(1): (ワッチョイ b500-vgeI) 2017/08/25(金)21:09 ID:j9ux1Aum0(3/6) AAS
>>209
そのレポートとやらはどこにあんの?
215: (ワッチョイ 5997-vgeI) 2017/08/25(金)21:10 ID:rmTeAGoc0(6/7) AAS
(´・ω・`)ぇぇ研究結果ゃなw
(´・ω・`)確かにゎぃも無理に他人と交流させる仕様にされるとやめると思うでw
216(1): (ワッチョイ 4106-zy+P) 2017/08/25(金)21:30 ID:MbNYTbJc0(6/9) AAS
>>214
WoWのレポートでBlizzconかデベロッパ向け講演会で発表されたやつだったと思うんだが結構昔のやつだからすぐには出てこないな
ソロ嗜好のプレイヤーが主流になったことと、どれだけコンテンツを用意しても大半のプレイヤーはレベルがキャップしたらログインしなくなるよ、てのが主題
俺は英語で書き起こされたやつしか読んでないけど、有名らしくて一部抜粋で日本語もされてたはず
217: (アークセー Sx6d-/CXe) 2017/08/25(金)21:34 ID:FphrUw08x(2/3) AAS
(´・ω・`)ハーピー狩りじゃあ!
218: (ワッチョイ ad23-Hd+5) 2017/08/25(金)21:35 ID:9DJIEG7o0(1/2) AAS
復帰してそこそこプレイしてみたけど
なんつーか馬鹿に調整されたこのゴミゲーバランスも仕様も新要素もありとあらゆる部分がおもんないわ
唯一楽しいのは着せ替えアバター要素のみ
課金するんじゃなかった
219: (ワッチョイ 868f-M74o) 2017/08/25(金)21:36 ID:dvYl2nBb0(7/8) AAS
過度な交流が人を払ってしまうっていうのは何となくわかる。
だったらやっぱり、講習会っていうのは良かったんじゃないかな
部隊とかに入るより精神的な負担はずっと軽い
それに過度な繋がりを持ちたがるプレイヤーっていうのは
確かに関わりたくないタイプも多いのも本当のとこだね
良い人も結構いるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s