[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1398 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 2022/11/08(火)15:47 ID:CyQdRJxK(3/6) AAS
>>441
死ななかったのはコストとアレステのお陰でスペルなんて
性能が攻性>耐性だからバッシュいらずで溶けてたぞ
氷転倒会った時の方がずっと生きれた
457: 2022/11/08(火)15:49 ID:CyQdRJxK(4/6) AAS
バッシュにしても短剣なんて耐性スペルでも片手2人のブレイズ連打で死んだぞ
あれは情けなかったな
458: 2022/11/08(火)15:50 ID:CyQdRJxK(5/6) AAS
片手っていうか攻性スペルつけた鰤2人のブレ連打だけどな
やっぱ鰤ヲリ復活から死にやすくなった
459: 2022/11/08(火)16:56 ID:PVCbsCKV(1) AAS
個人的には攻性低下-30、耐性低下-20くらいがベストだと考えてた
-30なら無エンチャ無スペルで殴りかかるのと同じになるから一人で殺す所まで行かないと思ったんだが

鰤ヲリデバフも遠距離職のスキル弱体もそうだが何でもかんでも調整数値が極端すぎるのよ
460
(1): 2022/11/08(火)19:13 ID:Wj+zhjUG(2/2) AAS
持ち替えてヘビスマするの防ぐ事だけが目的だったから耐性低下だけ撤廃すりゃ十分だった
耐性ダウンなければ前線で持ち替えること自体に危険性はなくなる、あくまで追撃だけ出来なくなる
鰤ヲリでも仲間のフォローもらえば最前線で使えるようになるから運営の目指す協力し合うゲーム成り立つと思ったのに
完全撤廃してまーた俺だけが勇者だゲーに戻った、そのせいでサ終したんじゃねーの
461: 2022/11/08(火)19:26 ID:CyQdRJxK(6/6) AAS
最後の方死にやすかったのはアレステのお陰で仰け反りにアレステで死ななかったけど
それより前の鰤ヲリ復活後はマジで野良の特に近接はやりづらくなったからね
デバフ削除直前くらいがよかったね
462: 2022/11/08(火)23:00 ID:vfP1AR4x(1/2) AAS
>>460
> 持ち替えてヘビスマするの防ぐ事だけが目的だった
それが良くなかったんだと思うけどな
今までできてたことをやらせないためだけにデバフを新設するってのが調整の仕方として良くない。プレイヤー的にはやれることを一つ取り上げられた格好
(ちなみに正確にはヘビスマじゃなくて、スマorエクスorランペ。持ち替えヘビスマはほぼ撃つことはない)

本来は数値調整だけで済ませるべきだった(アタレのエンダー効果は無いものとする)
つまり
・大剣・両手の武器攻撃力下方、その代わりとしてアタレの効果上方
・盾の効果値下方、ガドレの効果上方

これで攻撃力は
省2
463: 2022/11/08(火)23:11 ID:vfP1AR4x(2/2) AAS
盾の効果値下方、ガドレの効果上方させる理由としては、純片手と鰤の差別化のため
つまり、持ち替え時に耐性が下がる方式ではなく、鰤は

片手モードのときは純より耐性が少なく
攻撃モードのときは純より攻撃力が少ない

なんならツリーも変えてガドレを3列目のスキルにして、鰤では取得しにくいスキルにしてしまえば差別化できて受け入れられたと思う
何も諦めることなく鰤スキル構成が作れたのが勇者職というイメージを与えたと思う(実際は勇者職ではなく器用貧乏な下手くそが大量に湧いただけだが)
464: 2022/11/09(水)00:14 ID:GIffOorK(1) AAS
スマ系列以外弱体化続いてたから鰤にするしかなかったんだけどな
大ランペエクス時代と超合金スタンプ時代は純にする価値もあったけど
465: 2022/11/09(水)08:44 ID:2vY+cDDi(1) AAS
詠唱3を諦めることなく持ち替え不要で好きなスキル選べる皿最強

特定の職に限った話ではなくレベルキャップ解放してスキルポイント増えたのがバランス崩壊の一端を担ってると思うがね
466: 2022/11/09(水)09:01 ID:WKme8rDd(1) AAS
サンボルは既に弱体済みなのにまだまだ弱体しろという意見多かったのがな
こういうこと繰り返して救出という概念が無くなり
鰤ヲリみたいに一人で全部こなせる職以外いらなくなったんだよなあ
皿は全部を一人でこなすには燃費が悪すぎるから465みたいな意見は大体エアプ
467: 2022/11/09(水)09:33 ID:vORz1IHa(1) AAS
サンボルは性能というよりスキルポイントが悪い
鰤ヲリは僻地じゃないと逆に非効率なんだが、サ終前は主戦場がない戦争多かったな
468: 2022/11/09(水)09:35 ID:QR9tNVK0(1/2) AAS
サンボル弱体した時はスキルポイント増える前でその時点ではかなりバランスよかったけど
スキルポイント増えて以前と同じスキルにサンボル余裕でとれて
ほぼ全ての皿がサンボル標準装備になったからストレス高くなったのは本当
469: 2022/11/09(水)10:37 ID:HL57+Omb(1) AAS
皿が燃費が悪いというのは終盤の主戦場がない前提の話であって主戦場では全然皿が強い
主戦場がない→皿は非効率でいらない→弓レインもいらない と繋がってくる
470: 2022/11/09(水)11:30 ID:QR9tNVK0(2/2) AAS
例えばヲリもスカもとれるスキル増えたんだけど武器持ち替えないとダメで
でも皿の場合は持ち替えなしで別系列のスキルとれたからサンボルが特に目立ったんだと思うよ
471
(1): 2022/11/09(水)13:04 ID:K7QghSKI(1) AAS
サンボラーは誤爆とか意味ないとこでもひたすら撃つアホに加えて
わざと味方の邪魔するカスまでいて、敵のより味方のにイライラさせられたわ
472: 2022/11/09(水)15:47 ID:F5pMOiRX(1) AAS
ファンタジーブレイブスとかいうタイトルの事実上のFEZ2が発表されてティザーサイトがオープンしてた夢を見てしまった
サービス開始は2年後だった
473: 2022/11/10(木)01:45 ID:aj5YDTkd(1/3) AAS
わかるわー
サンボルは元からストレス溜まりやすいヘイトの高いスキルだったが
昔は一部のわかってる皿しか持ってなかった
スキルポイント緩和のせいで雑魚皿でも誰でも取れるようになって
>>471の様にサンボル糞プガイジが増えた時にくそげの終焉を感じた
それ以降はもう戦争行く気も無くなって半引退だったなあ
474: 2022/11/10(木)02:27 ID:p3G64KDL(1) AAS
動画リンク[YouTube]
475: 2022/11/10(木)11:34 ID:XKAARSje(1) AAS
ヲリは風魔法切ってる場合に限り短剣やセスとの勝負で不利
ただしSP増加でそういうヲリはいないに等しいので持ってる前提の強さで調整されてる
これはサンボル皿と同じ
なのでサンボルを弱体する事自体は全く間違ってなかったのだが、同時にクラン以外の風魔法も弱体せなあかんかった
それをやらなかったからサンボル弱体でも文句が出たんだよ
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s