[過去ログ]
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1398 (1002レス)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1398 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
518: 名も無き冒険者 [] 2022/11/13(日) 22:45:15.21 ID:Xm7QMGol IBなんてまず避けれないだろ何いってんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/518
519: 名も無き冒険者 [] 2022/11/13(日) 22:47:17.59 ID:Xm7QMGol 魔道具IBとライトは神反応でも避けれないし上手い皿なら100%あててくる 鈍足一度ついた相手ならもっと容易だからなお皿様こわいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/519
520: 名も無き冒険者 [] 2022/11/13(日) 22:48:32.12 ID:Xm7QMGol 逆に平地で魔道具皿でスキルあてられないの雑魚だろIB確定で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/520
521: 名も無き冒険者 [sage] 2022/11/13(日) 22:54:31.97 ID:zPHjchgj noobはそう言ってたが発生遅いからモーション見てから避けれたんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/521
522: 名も無き冒険者 [] 2022/11/13(日) 22:55:28.74 ID:Eq8Ku+md 引退に追い込まれないぐらいほどほどにイライラして、上記条件を満たす程度に相手にイライラを与えるぐらいの調整ができれば良かったんだろうけど 難しいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/522
523: 名も無き冒険者 [sage] 2022/11/13(日) 22:55:36.72 ID:zPHjchgj >>520 逆に、というならタイマンでIB避けてこない短やヲリなんてエサ確定でしたわ お前のように 皿なんて集団に紛れてナンボなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/523
524: 名も無き冒険者 [sage] 2022/11/13(日) 22:57:23.56 ID:CqMR6ruH >>517の2行目が真理を突いていたようだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/524
525: 名も無き冒険者 [] 2022/11/14(月) 01:19:29.71 ID:kFRusdBS >>519 魔道具IBはたしかに優秀だったけど100%はない。 中央落ちたときっていうのはどんな条件か分からないけど 段差の上から一方的に撃たれたのなら不利はもう仕方がない。 皿の立場では絶好の攻撃チャンスなのだから、他に優先するべきことがなければ連続で撃ってくるだろう。 これを卑怯とか言い出すと地形を利用して戦ってるゲーム性の否定にしかならなかった。 ハイドスカが崖上から滑り降りて接近するのと同じ キルまで持っていかれたのはHPがすでに削られていたか、不利な状況で長いしすぎたか そもそれともタイマンな状況じゃなかったかとかじゃない? 平地だったらのなら弓に持ち帰る等々いくらでも対処法はあったと思うけど HPが削られていたorタイマンでないならキルされるはあると思う。 本当にタイマンだったらあきらかに動きの悪さが原因 FEZの中でも皿は多人数戦向けなクラスだったんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/525
526: 名も無き冒険者 [sage] 2022/11/14(月) 01:49:09.35 ID:mJ2SOQUO やっぱpcスペックって大事だったみたいね 自分は結局グラボも買わずオンボードでやってきたけど ぬるぬるPCじゃないとライトとかの精度はかなり落ちると思う 目には見えないラグみたいなものが生じてしまってたと思うし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/526
527: 名も無き冒険者 [sage] 2022/11/14(月) 02:49:25.99 ID:ESpGPQsR 純短ってあるしな 相手のミス待ちでコスト吐いて耐えるしかないんじゃね 戦えそうな地形まで引くとかできればいいけど平地で逃げ場もないなら無理そうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/527
528: 名も無き冒険者 [] 2022/11/14(月) 09:33:20.96 ID:hroqcLKR 戦争だからタイマンじゃないぞ 終戦間際でコストが残りわずかで耐性スペルでも攻スペ皿のライトで100↑、スピア200↑もってかれたからな 何とか瀕死で壁際までいったところで敵の大剣がきてヘビスマをステキャンでよけたのを スピア刺されて終了 配信者の皿でコストなかったのかな〜wこっちコスト余りまくってたwwwっていってたよ 皿と近接のコストはわけるべきだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/528
529: 名も無き冒険者 [] 2022/11/14(月) 09:34:58.97 ID:hroqcLKR コスト120の時代だったな・・・まあ150は多すぎだけど 近接コスト120で皿は100くらいでよかったよねあのゲーム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/529
530: 名も無き冒険者 [] 2022/11/14(月) 09:37:48.76 ID:hroqcLKR あ、コスト130だったけもう流石に細かい数字忘れてきたわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/530
531: 名も無き冒険者 [sage] 2022/11/14(月) 10:55:08.26 ID:XBeziqdR 敵の大剣が来たとか、コスト120の時代だったとか、後出し見苦しいからもういいよnoob君 noobのくせに配信みながらFEZやってたから余計noob化してたんだよ これからは外的要因のせいにする前に自分を見直そうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/531
532: 名も無き冒険者 [] 2022/11/14(月) 11:08:17.38 ID:hroqcLKR 事実だしまさかここまで食いつかれると思わなかったから後だしも糞もない 少しでも気にくわないと糞粘着するお皿様ゲーム内のまんまやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/532
533: 名も無き冒険者 [sage] 2022/11/14(月) 11:10:41.54 ID:brlJrXSB 人のせいにする癖は最後まで治らないのであった。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/533
534: 名も無き冒険者 [] 2022/11/14(月) 12:27:15.93 ID:Z5Yyy42D コスト上昇+アップルパイ常設で札束ゲー加速したのは本当にトドメだったな 完全にアホな判断だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/534
535: 名も無き冒険者 [sage] 2022/11/14(月) 12:56:45.79 ID:crgZYJYt 短剣やけど皿にいらつくなんて無かったわ 基本餌やん それより圧倒的にヲリが強くなり過ぎてんのが理不尽やったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/535
536: 名も無き冒険者 [sage] 2022/11/14(月) 13:46:30.54 ID:xWIHUHJk アレなステーキもそうだけど、ワイン、ハイリジェやレアステ程度で良いんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/536
537: 名も無き冒険者 [sage] 2022/11/14(月) 14:08:39.58 ID:Px40aR+2 >>535 上手い皿相手だと集団戦は余裕でやられる タイマンだと鰤なら勝てるが苦戦はするぞ 本当に分かってる皿ならだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1512279139/537
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 465 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s