[過去ログ] 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1398 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 2022/11/15(火)21:05 ID:uAg4+XAb(1) AAS
>>574
くそげくそげ言われまくったけど何だかんだで15年続いたタイトルだからな
人生の大半を注いだ奴も多いだろうし、即サ終が基本のソシャゲと比べたら熱量全然違うと思う
582: 2022/11/15(火)22:31 ID:R4ulal9S(1) AAS
Tシャツの画像がそこまで低解像度じゃなかったんで、
あれを切り抜いて紙に印刷して透明な下敷きに挟み込んで自作したほうがマシ
583: 2022/11/15(火)23:26 ID:GUIroCM8(1) AAS
Tシャツはもうちょい何とかならんかったんかあれ・・・
ワンポイントに国のシンボル入れただけのTシャツ1500円とかなら結構売れたんちゃうんか
584: 2022/11/15(火)23:58 ID:v6ee/gxl(1) AAS
FEZやりたいなぁ…
585: 2022/11/16(水)00:26 ID:G/+ps/rN(1) AAS
まったくだ、したいゲームがない。
暇すぎてTOEICの勉強始めちゃったよ…
586: 2022/11/16(水)00:33 ID:Ld4mq27V(1) AAS
他のゲームは楽しいと思えるのが長続きしない、わりとすぐ現実に戻されてしまう
587: 2022/11/16(水)01:28 ID:xXvIpMlS(1) AAS
ワイもキャラ再現創作に打ち込んでゲームは引退…までは行けなかった
一個だけソシャゲだけ断捨離しそこねた
588(1): 2022/11/16(水)02:39 ID:hg5hs4Dn(1) AAS
ソシャゲって短命なの多くない?
5年続けば長いほうという感じ
やってたソシャゲも殆どここ2~3年でサ終したわ
589: 2022/11/16(水)08:28 ID:pDrydUti(1) AAS
>>588
初期にガサッと回収して、1,2年で終了するのがコスパいいっぽいね
ユーザとしてはたまったものじゃないけども……
590: 2022/11/16(水)08:55 ID:Ylqbr39a(1) AAS
だからソシャゲなんてやる気にならないし、そもそも思い入れも生まれないのよな
ネトゲだからだろうけど15年続いたFEZはやっぱ凄いよ
今30代の人なら人生の半分近くを奪われたわけでしょそりゃ創作に打ち込むレベルの存在感になるわ
591: 2022/11/16(水)09:06 ID:CkxO/kBc(1) AAS
ソシャゲだって思い入れすぎてる信者いるタイトルはいくつも見るけど、匿名性強い時代の特殊な層に刺さってるのはあるだろうなFEZは
592: 2022/11/16(水)09:36 ID:zMZwc2J2(1) AAS
他ゲーに馴染めないオベボ星人だろ
593: 2022/11/16(水)10:51 ID:8Q940n1D(1) AAS
FEZも面白かったのはサービス開始してからの5年間ぐらいだったじゃん
594(1): 2022/11/16(水)12:16 ID:oroRG57f(1) AAS
PCネトゲ界がほぼ死んでるのも大きいな
ソシャゲは位置情報ゲー以外はPCネトゲの劣化でしかないし
595: 2022/11/16(水)12:43 ID:8gz4ywgN(1) AAS
>>594
ハァ?日本のPCゲー市場はここ3年で倍増しているけど?
596: 2022/11/16(水)12:45 ID:O+UciHoY(1) AAS
もともとの規模がカスだったら倍増だろうがカスだよね
597: 2022/11/16(水)12:54 ID:13iUk/K+(1) AAS
自分の知らないものはマイナーで小規模
こういうことですよ
まあよく言う井の中の蛙
598: 2022/11/16(水)12:57 ID:34FCsqov(1) AAS
ほぼ死んでるとか嘘つくから・・・
599: 2022/11/16(水)13:31 ID:7R7sxmnO(1) AAS
PC市場てスチームが引っ張ってんの?
600: 2022/11/16(水)13:42 ID:BOkKnFYX(1) AAS
コロナひきこもりのときに、steamsteamうるせえから俺もいっちょやってみるか、
なんだ俺のPCでも案外遊べるじゃんの流れ。
ガチのゲーミングPCじゃないと出来ないと思い込んでるやつ多かったから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s