[過去ログ] 【ブルプロ】ブループロトコルpart763【BLUEPROTOCOL】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: 警備員[Lv.7][芽] 01/18(土)09:49 ID:XMwtjlZ50(1/5) AAS
既出だとは思うが、↓まあそういうことだよな
note.com/nice_azalea499/n/nedb208e23bfd
作ってる奴らが、ゲームの酸いも甘いも噛み分けられる程の経験をしていないんだろ。でなきゃ膨大なリソース無駄遣いの説明がつかない
779(1): 警備員[Lv.7][芽] 01/18(土)10:11 ID:XMwtjlZ50(2/5) AAS
FF14なんてヤフーやあちこちの有名サイトでニュースになって、コメント欄で草はやされまくって、もっと大々的に叩かれてたよな
802(1): 警備員[Lv.8][芽] 01/18(土)10:35 ID:XMwtjlZ50(3/5) AAS
>>786
「今は国民総叩き文化」っていうのは、偏った主観にしか聞こえんな
むしろ昔は今みたいに消費者側が情報を発信しにくく、昔の方がメディア発信する側の「叩き」が消費者に一方的に遡及していたと思うが
824(1): 警備員[Lv.8][芽] 01/18(土)11:04 ID:XMwtjlZ50(4/5) AAS
>>806
ブルプロが大きなサイトやニュースで叩かれたのは見たこと無いし、メディア悪評に追従する様に、悪評が二次的に増幅されてるか?
初動でウン十万集客して去られたのは、他人の悪評の所為か?いや、皆、他人の評価ではなく自分で評価を下して無関心になっただけ
867: ころころ 01/18(土)11:39 ID:XMwtjlZ50(5/5) AAS
>>834
昔から叩きの連鎖増幅は有ったし、消費者側の発信が弱かったせいで、もっと一方的で理不尽だった。今の方が悪評増幅が酷いというのは根拠のない思い込み
時代の流れについてゆけず、市況を咀嚼できず、オンラインRPG分野の後発者利益も活かせず、品質と熱意に基づいてレッドオーシャンに適正に淘汰されただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s