REDSTONE part380 (697レス)
REDSTONE part380 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
316: 名も無き冒険者 警備員[Lv.11] [] 2024/08/09(金) 16:02:33.62 ID:X9Dq5+zG0 レッドストーンって700レベルから面白さがないよな 無理矢理継ぎ足しした感じしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/316
317: 名も無き冒険者 警備員[Lv.10][芽] [sage] 2024/08/09(金) 20:24:18.54 ID:+Q/Ay4Z90 金鯖もう1400いきそうな人いるけど休憩なしで狩ってるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/317
318: 名も無き冒険者 警備員[Lv.24] [sage] 2024/08/09(金) 20:49:13.35 ID:rdkJxcdq0 満足いくレベルになったら何ができるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/318
319: 名も無き冒険者 警備員[Lv.23] [sage] 2024/08/09(金) 20:52:03.25 ID:PzJ4j/kN0 メンテで調整してこなかったから金鯖は撤退しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/319
320: 名も無き冒険者 警備員[Lv.28] [sage] 2024/08/09(金) 21:07:49.35 ID:W+VOcdtn0 課金したら引くに引けなくなるから課金せずにアンスコしますた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/320
321: 名も無き冒険者 警備員[Lv.10][新芽] [sage] 2024/08/10(土) 01:08:04.66 ID:50HmgFtI0 重課金修行僧用だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/321
322: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.5] [] 2024/08/10(土) 02:39:50.48 ID:eOAQFmMd0 >>316 LV700 だと、協会討伐行けないのでイマイチ、まあ、LV800か 協会討伐周回用キャラを同一ID内量産して終わり完結思う。 被与補正無視敏捷3000運8000属性吸収100 到達で終わりです。本当にやる事がないです、 LVの数値上がっても意味無いんです。 まあ、初期仕様設計自体が転生制度無しLV999上限でしたので、 その通りの結末に成っている体感です。 一人で延々と病気のコボルドを倒し続けるだけ、 その場から動かない面白い低下PT狩場はどこに有りますか。 はい、5万8千時間と、 各サーバーに付きたったの1名1名1名しか与えられてない PVPイベントの景品保持の図。 https://i.imgur.com/nWdObql.jpeg https://i.imgur.com/ht7njNT.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/322
323: 名も無き冒険者 警備員[Lv.16] [] 2024/08/10(土) 03:54:50.54 ID:xAxXC9Ln0 金鯖1000レベルなったけど激混みでどこも空いてないんだが この獲得経験値仕様じゃ一極集中するよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/323
324: 名も無き冒険者 警備員[Lv.12] [] 2024/08/10(土) 04:24:55.78 ID:+bjkP8IO0 来年頑張っても来年でレベルも装備も超えてしまう可能性高いからね 今年の調整は失敗してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/324
325: 名も無き冒険者 警備員[Lv.11] [sage] 2024/08/11(日) 21:18:49.28 ID:Vy4T0JMp0 やっとパンク防止に初期についててかばんも増えず クソメインクエストもクソ称号クエストも何度も何度も面白くもないのにやるめんどくさいだけのクソイベント 新しいいデリダリクエストだけクリア済みという頭の悪さ極大で終わり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/325
326: 名も無き冒険者 警備員[Lv.9] [sage] 2024/08/12(月) 10:20:30.54 ID:MnnWyUY90 金鯖だけのクソつよ装備とかロトで出せばよかったのに 対人フィールドだけは無効とかにしてさ。ここだけのメリットが経験値だけってのは企画が弱いっしょ 狩場無いなら秘密ダンジョン行き放題でもええやんけ、考えなはれや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/326
327: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.7] [] 2024/08/12(月) 11:02:38.23 ID:bNIZJlEQ0 まあ、全く銭に成らないのでしないと思うけれども、 プレーヤー側視点だと、むしろ、金サーバー用の課金アイテム一切販売せず、 かつ、買い物かごからは何も取り出せない、の方が金サーバーの面白さはかなり高いはず。 金サーバーいうても買い物かごに、金サーバー用のアイテム一年間貯めてましたの方が 突出してしまうと全く面白くないからねぇ。 スフィアとパワキのみ有効とかもアリだったと思う、この辺りも仕様を熟知してないと 執れない策だわなぁと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/327
328: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.7] [] 2024/08/12(月) 11:03:37.87 ID:bNIZJlEQ0 復帰者でもないのに、なんちゃって復帰者効果のバフとか、 どこが復帰者なんだと、この辺りもセンスがないんだよなぁ、とまあ、いつも思います、はい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/328
329: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.7] [] 2024/08/12(月) 11:08:03.02 ID:bNIZJlEQ0 まあ、誰でも思うことだとは思いますけれども、 本サーバーにて新規キャラ作成後適当に操作したら「爆速LVアップ」仕様で、 転生込みでLV1250に即時到達する状況下に置いて、LV1000まで 獲得経験値何倍とかいう金サーバーが受けるわけがないんですよね。 しかも本サーバーに戻っても爆速LVアップ機能を受けられない、誰が金サーバーをやるんだと。 最初から本サーバーの方がマシだと誰でも思うはず。 LV1000以降の金サーバーの経験値加算倍率が低過ぎる、本サーバーの爆速LV アップ仕様とかみ合ってない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/329
330: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.7] [] 2024/08/12(月) 11:12:21.51 ID:bNIZJlEQ0 安易に毎年金サーバーを繰り返せばよい、という物でもないんですよね、根本的に。 いろんな企画の内たまたま当たったのが、実施初期の金サーバーだったというだけなのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/330
331: 名も無き冒険者 ころころ [] 2024/08/13(火) 16:42:16.61 ID:DWueXiTW0 久々に復帰したんですが、テイマのペットが保管庫に行かずに消えてしまいます、金鯖の仕様なんでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/331
332: 名も無き冒険者 警備員[Lv.17] [sage] 2024/08/13(火) 18:52:53.59 ID:PVovM/GZ0 ペットは常に持ち歩くスタイルになったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/332
333: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.8] [] 2024/08/13(火) 22:25:27.74 ID:WCiaIDF+0 実際に私は金サーバー行ってないから知らないけれども、 なんか、ペットが金サーバーでは格納出来ずに消えるという話を聞きます。 まあ、どうなんでしょうか、現行のサマナテイマ仕様においては、いちいち別れるとか、 格納の操作しないで、テイマならサマナへ、サマナならテイマに変身した瞬間に、 ペット召喚獣消える仕様なので、1体ずつどうこうするよりも、本体自体が変身して 瞬間にすべて一瞬で格納の方が手早いと思う。 まあ、ペットの場合は、爆音で呪術師らしいですが、まあ、私は現行サマナ しか触ってないので覚醒テイマを知りません。 まあ、本サーバーの様にペットを格納出来ないのであれば、サマナで行とか、 主力ペットを出したまま操作ですかね。ペット召喚獣系はOFFボタン有ると言えども、 移動時に引っかからないとは言い切れないのが使いにくい一面。 まあ、そうなるならそうなる前提で策を執るべきかな、まあ、触ってない上に、 実際に見てないのでわからないというのが私の体感です。 ペットを連れているクラス限定ですが、これ、無理やり枠を用意しているので、 ステータス画面の例えば能力と装備のタブこれを行ったり来たり切り替えを繰り返すと、 ペットを格納しているウィンドウが出るはず、これもおかしんだよなぁ、このペットを 格納しているウィンドウが出たりでなかったりするのも開発技術力の無さ、あとまあ、 クリーチャー操作ウィンドウが出ている時は画面右下の能力やら装備のタブを押しても 切り替わらず、クリチャー操作ウィンドウ自体の右上の×ボタンで閉じないと閉じられない。 こういう細かい部分が技術力の有無を示してる思う。 だもんでまあ、ペット操作ウィンドウは画面右下の例えば、能力のタブと装備のタブを 切り替えを繰り返していると時に出て来る、で、以前のようにキャラクターのアイテム欄に 本として格納される仕様ではなくなりました、はい。まあ、ペットステータスウィンドウ開いて 保管庫管理ボタンを押しても、居たはずのペットが居なくなったとかだったら、もう私は 知りません。サマナでもどうぞ思います、はい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/333
334: ◆26jbuiQXcnMo 警備員[Lv.9] [] 2024/08/14(水) 00:10:42.91 ID:UF50qGzo0 あとまあ、サマナの場合、本体から召喚獣へHP回復スキル、 召喚獣から本体へのHP回復スキル、本体から召喚獣へ異常解除スキルが有るのが良い。 テイマの場合はどうか知りません。 あとまあ、いっつも思うんですが、古都協会1Fミラーテレポーターだかの最初の選択肢 1 1 1 って要るかと、こんなん用事が有るから話しかけてるわけで、 毎回毎回毎回、1、1、1を選択する意味無いだろとまあいつも思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/334
335: 名も無き冒険者 警備員[Lv.5][新芽] [] 2024/08/14(水) 00:22:07.31 ID:MT/Bgtot0 回答して頂きありがとう御座います、やはり金鯖の仕様なんですね。 出しっぱなしであれば問題ないんですが、ペットをしまうをクリックするとその時点で消滅してしまうのでかなり不便に感じてしまいます。 湧くのに30分から1時間かかるようモンスターだと気軽に変えられないので遊びの幅が狭まってしまってなんだかなぁといった感じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714380047/335
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 362 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s