[過去ログ] 【TESO】The Elder Scrolls Online Part206 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117(1): 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 4eed-DAMa) 2024/10/10(木)19:50 ID:wkG+LzEr0(2/3) AAS
>>116
ヴァーデンのノミWBは
画面が緑色になる分身攻撃みたいのしてくるけど
その時のダメージ量で回復量が決まる
分身攻撃を全弾回避して分身処理すればソロでも攻略できる
もちろん俺には無理
攻略動画はtubeにあるからそっち見てくれ
118(1): 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4ada-AbR9) 2024/10/10(木)20:16 ID:0hUc6tF60(2/4) AAS
ペイル前提だけど拘束される前に長めの継続攻撃とかAOE使って自分が死なないようにして倒したな
119: 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 4eed-DAMa) 2024/10/10(木)21:06 ID:wkG+LzEr0(3/3) AAS
>>118
それだと自分は死なないけどWBが全回復しちゃうから無理かな
120: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 5a98-cSv7) 2024/10/10(木)21:19 ID:0PmhZ2WJ0(2/2) AAS
まあペイルで生き残ってもチューチューの回復量を上回るダメージだせないと勝てんわな
ゴールドロードのWBは全快されるけど回数決まってるから有情
121(1): 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4ada-AbR9) 2024/10/10(木)21:33 ID:0hUc6tF60(3/4) AAS
当然減ったよりは減らすのよ?
122: 警備員[Lv.45] (オイコラミネオ MM56-Lz5L) 2024/10/10(木)21:35 ID:7wKp3fwnM(1) AAS
ヴァーデンフェルのあいつはオーク指輪あると防御バフで被ダメめちゃくちゃ減って楽だったよ
バフってすげーと思うと同時に、倒す方法色々考えててたのはなんだったのかと溜め息が出たわ
123: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9e3a-CadU) 2024/10/10(木)22:48 ID:NV7fZ7wu0(1) AAS
>>121
マジレスすると攻撃避けないと拘束された時点でボスが全回復するから
お前の理論だと拘束されるまでの間に
ヘルス最大から完キルする火力がいる
それができるならそもそも拘束されてない
124: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6af4-b2Zj) 2024/10/10(木)23:04 ID:X3kYmGuV0(2/2) AAS
ノミっていうからニックスオックスのニルソグこといってるのかと一瞬思ったけどハンガーのウユヴスのことか
125: 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4ada-AbR9) 2024/10/10(木)23:06 ID:0hUc6tF60(4/4) AAS
仕様が変わったんでなければ何秒かで拘束とける
全回復しない
126: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9b41-CadU) 2024/10/11(金)01:02 ID:epbCzE0o0(1) AAS
そうなるとボスがnerfされて全回復しなくなったってことかな
127: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ df59-6pl/) 2024/10/11(金)04:06 ID:hDrXsL2g0(1) AAS
前のスレで家具ファーム挑戦してたひと、私も試行錯誤してみたけど、こつは紫アイテムがでたらキャラ変える、みたい。how to farm planで検索したら場所も含めて検索できるよ
128: 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 5a96-cSv7) 2024/10/11(金)06:47 ID:8TvZ0G700(1/3) AAS
なぜ自分の火力がショボくて全回復されてたと考えられないのか
129: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4f6e-hOPt) 2024/10/11(金)08:40 ID:0Bw1Zx760(1) AAS
結局のところ拡張の発売直後だけ刺身たんぽぽの期待値がバカ高いってだけなので何時までも続けるもんじゃないよ
130: 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 4ebf-DAMa) 2024/10/11(金)08:45 ID:33vpEPrW0(1) AAS
もう8年くらい前のボスだから
その間の積み重ねられたユーザ強化の結果って方がしっくりするわ
131(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ df96-QjJL) 2024/10/11(金)09:10 ID:AyzKgP720(1/3) AAS
マーチ・オブ・サクリファイスの最初のボス三姉妹は敵タンクを三姉妹から離さず倒すのがトレンドなの?
Nでグループが強かったのもあったのか最初に敵タンクを皆で袋叩きして攻略したけど...
132: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ de10-hOPt) 2024/10/11(金)09:27 ID:k1kbUho50(1) AAS
集まったらバフされる系のボスは普通は離すと思うぞ?
まあ結局PTの強さ次第ではあるけど
133: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 438f-cZk2) 2024/10/11(金)09:28 ID:T8C00jhY0(1) AAS
Nなんて多少ゴリ押しでいけるなら行くね
Vだとそうはいかんが
134: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ e746-S5Uk) 2024/10/11(金)12:07 ID:O1u7FRXz0(1) AAS
Vでカニ実装前でもメンツ次第で全部まとめてギミック無視でしょ
135: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ df96-QjJL) 2024/10/11(金)12:23 ID:AyzKgP720(2/3) AAS
ありがとう、やっぱり基本は三姉妹のタンク誘導して他の姉妹から片付けるのね
バルサナーはヒーラーやると仕事してる気になって気持ち良かった
これは癖になるわ
136: 警備員[Lv.9][芽] (ワントンキン MM07-WGoZ) 2024/10/11(金)15:12 ID:4bhTijrQM(1/3) AAS
>>131
nなら自分がヒーラーだから姉妹ひとり引き離してるわ
でもだいたい袋叩きかなぁ
初期の館の最初のボスもddが本探さず袋叩きした方が安定したりするよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s