[過去ログ] 最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ458 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 2015/07/01(水)05:32 ID:mmMEMvEz(1) AAS
糞バランス放置
糞マッチング放置
pay to win

HotS、GW2はもうだめだ
795: 2015/07/01(水)07:31 ID:Lzz0DLNJ(2/3) AAS
GW2のPvPクソマッチングになってるのか
そういう時はWvWでもやってひき殺されよう、たくましくなるかも
796: 2015/07/01(水)07:33 ID:9tIgtG0P(1/4) AAS
GW2はバランスパッチ来たばっかなんだがw
797: 2015/07/01(水)07:54 ID:ZoVDnNNP(1) AAS
養分以外死ねって所のゲームはゲームもどきの集金装置とか
クリエイター気取りの信者向けオナニー発表会でしかないんだよな
そりゃ和ゲーにやるもん無くなるわって感じ
798
(1): 2015/07/01(水)08:16 ID:wmBTyabC(1) AAS
>>786
対人ゲーで5%から10%は致命的
799: 2015/07/01(水)08:17 ID:g1RecOPO(1) AAS
ネトゲ運営は商売だからな
800: 2015/07/01(水)10:24 ID:T9RjLex3(1) AAS
派遣切られたM審さんいらっしゃいますか?
801
(2): 2015/07/01(水)11:15 ID:oFD71dVE(2/2) AAS
>>798
致命的じゃないから繁盛してたんだよ
そもそもRTSライクな大集団ゲーで個々の影響力は弱いし
802: 2015/07/01(水)11:42 ID:3O+UNMPV(1) AAS
ガチャ嫌ってるのは日本人じゃないw
803: 2015/07/01(水)12:05 ID:3fw2TveY(1) AAS
>>788
アクション性はいらないなー
アクションが面白いほどサンドボックスの不便さがデメリットに思えてくるんだよな
ディアブロ(RO)の狩りで素材合成やブリーダーとか幅広くできたらいい程度かなおれは
804: 2015/07/01(水)12:35 ID:8Ht3XxV+(1) AAS
「〜〜無いですか」って質問に対して「俺はいらないなー」って回答でも何でもないんだが、独り言ならチラ裏に書いとけ
805: 2015/07/01(水)13:23 ID:/6aY+emo(3/3) AAS
>>801
大人数ゲーだと差ができるアイテム課金あっても少し過疎るだけで信者とキチガイが延々とゲーム続けるんだよ
大規模対戦ゲームはアホが多いからしょうがない
806
(1): 2015/07/01(水)15:40 ID:dscfhYry(1) AAS
FEZは実質一戦30円くらいだったっけ
俺もあれに10万は使ったと思うけど、エンチャよりもハイリジェが課金必須だったのが辛かったな
あとはとにかく引き継いだ運営、開発がとにかく無能としか言いようがなく、絶望してアンスコ
今思えばあんなにやることなすこと的外れだったのも珍しい
807: 2015/07/01(水)17:03 ID:aAZqUi4z(2/2) AAS
アクション良くするにはまず操作性を良くするべきだけどそれやってないとこ多い
見かけは爽快に見えてもやってて爽快か って言われるとそうでもないんだよな・・
逆に操作性がいいものは見た目地味でもやってて楽しいし面白い
808: 2015/07/01(水)17:08 ID:zXvIUGbf(4/14) AAS
実際には人がいなくなってるからダメって事だよ。
ユーザーは、シビアだからダメだと思ったら立ち去る。

同時接続数には容赦なく「本当の事」が、反映されるから騙されないで済むよ。

ダメなものには人は寄り付かない。
当たり前の事だよね?

課金の問題でダメなのか?
裏で悪さしてるのがダメなのか?
飽きられたのか?

値段が高いのか?安全じゃないのか?面白くないのか?
原因が何だったとしてもダメなもんはダメだ。
省12
809: 2015/07/01(水)17:12 ID:koJZ4EHC(2/2) AAS
FEZはユーザーが他のユーザーに課金アイテムの使用を強いるってすごい構図ができてたな
ユーザーで意思統一するなら全員エンチャするより全員無エンチャで戦えばいいのに
810: 2015/07/01(水)17:19 ID:zXvIUGbf(5/14) AAS
まあ、理由はどうあれ人々が去って行く現実が、真実を丸裸にするから。
ステマ屋に騙されない為には、同時接続数をチェックするのが、手っ取り早い。

クソゲーだったり、裏で良からぬ事が横行している節がある場合は、同時接続数にモロに反映されるからね。

当たり前だけど、一般のゲームユーザーの目的は「ゲームプレイ」だから。
「まともにゲーム出来ない」と判断したら立ち去るよ。
当然じゃん...

ステマ屋に騙されたらダメダメ。

「チョンゲ以外」なら何でもいいよ。
省6
811: 2015/07/01(水)17:21 ID:tR47w+ba(2/9) AAS
つまり人が増えているDotA2はすごいゲームでそれを運営しているネクソンも信頼があるということになるなぁ
だって人が増えてるんだもの
812: 2015/07/01(水)17:29 ID:zXvIUGbf(6/14) AAS
DotA2が、LOLに遠く及ばない原因は、まさに「寝糞」だな。

惜しいネトゲだとは思うよ。

けど、仕方ない。

何故?寝糞と手を組む事にしたのかは分からない。
分からないが、現実は現実だ。

惜しいけど諦めるしかない。
省14
813: 2015/07/01(水)17:30 ID:tR47w+ba(3/9) AAS
だれがLOLと比べてるの???
なんでネクソンなのに人減らずに増えてるの???
ネクソンはすごいじゃん
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*