[過去ログ] 最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ459 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2015/07/06(月)12:48 ID:QpxVM9W9(1/2) AAS
>>133
よせって頭おかしい中毒者だから
137: 2015/07/06(月)12:55 ID:miWlnj/J(3/4) AAS
大量に注ぎ込んだ金と時間とオナニーできる場を守るために擁護するかもしれんが
メーカー信者みたいなのは年々減ってそう
138: 2015/07/06(月)12:57 ID:Z/ru1a2T(1) AAS
ニートが頂点に立つMMOなんて正直儲かるわけもなく社会的ボランティアでしかない
サクラ役として使われてるのがわからんだけ(運営のサクラを混ぜ込みやすい)
運営としては金ずるの社会人に来てもらって課金ゲーに本音はしたいはず
だから垢売りやRMTをスルーして名前変更権なんてものまで出すのさ
139: 2015/07/06(月)13:00 ID:lSuxPwNN(1) AAS
国内ゲーム市場はマジで死んだよ
スマホ中毒の患者がいる限りこれからはゲームを国内向けに作る機会は無いな
140: 2015/07/06(月)13:03 ID:miWlnj/J(4/4) AAS
作られたとしても糞ゲすぎてやらないと思う
141: 2015/07/06(月)13:04 ID:QpxVM9W9(2/2) AAS
出たああああああああああ運営視点!凄い!意識高い!
142: 2015/07/06(月)13:24 ID:j3UXRdrf(1) AAS
wowは中学生程度の英語でプレイ出来るってよく言われてるがその程度の英語力だと
プレイは確かに出来るが、楽しんでプレイ出来るかって話だと答えは全く楽しめないってなるから注意しろよ
楽しむには最低でも日常会話程度の英語は辞書を引いたり調べたりする必要がないレベルの英語力が必要
中学程度で習うような単語とか文法をなんとなーくしってる、文とか見てわかる単語抜き取って
なんとなく言ってる事がわかる、とかのレベルだと数千とかある装備品やアイテム等、新しいの手に入れるたびに
調べないといけない。日本語wikiは一応あるけど相当古いし何より殆ど効果書いてない
スキルも一応日本語modあるけど全部乗ってるわけじゃないし、頻繁にスキル効果変わるからその度にしらべないといけない
そしてクエストも相当多いんだけどその殆どを理解できず早送りしてただのお使いや、mob討伐を繰り返すのもストレス半端ない
それにどんなに簡単な英単語でも一度日本語に訳さないといけないという、直感的に画面内の情報を理解できないっていうのは実は相当なストレス
まだ10代の学生で英語に興味がある、英語好きって奴なら趣味のゲームをしながら楽しく覚えていけるかもしれんが
省2
143: 2015/07/06(月)13:27 ID:VJFSTR21(2/2) AAS
クリエイター信仰はまああるけどなあ
例えばシリーズものでこのクリエイター外すなら
買わないわってのはある
144: 2015/07/06(月)13:46 ID:OFqdUONf(3/5) AAS
そもそもゲームって漫画とか小説と同じで芸術系に近い分野だからな
面白い作者の漫画なら買うのと一緒で面白いゲームのスタッフが関わってるなら買うってのはそこまでおかしいことじゃない
145: 2015/07/06(月)13:56 ID:mPm2qOdY(1) AAS
どんなんでも芸術とか言い出したら終わり
146: 2015/07/06(月)14:10 ID:OFqdUONf(4/5) AAS
実力主義じゃないクリエイターの作品なんて糞なんだよ
ソシャゲは現代アートみたいなもんだから糞
147(1): 2015/07/06(月)16:17 ID:o245Ds/A(1) AAS
芸術
スピルバーグだったか誰だったか、映画のCGの取り扱いで
「芸術をとるか、自然をとるか」(もちろん「芸術」が重要)
ってスタッフに話をしていたな
「自然そのままの物理演算ではなく、
大きさ・速度・色などに関して、自然状態から多少変更を加えないと
人々に感動を与える良い作品にはならない」
ということだそうな
148(2): 2015/07/06(月)17:53 ID:95jrCI0X(3/3) AAS
ID:KPjWQ9xe=ID:j9AZVlhy
ID変えてまで必死っすな
スクエニテンパってなんでここにいるんだろう
FF14・DQXがそんなに神ゲーならここをとっくに卒業してるだろ
149: 2015/07/06(月)19:20 ID:88elAs7K(1) AAS
>>147
そういうのは演出的誇張ってな
より自分が目立たせたいものを明確にするために意図的に行うことで強く印象を残せる
絵だけでなく他人に見せるもの全てに使われる
やりすぎるとクドイと言われるのでサジ加減大事プロはここで差をつける
150: 2015/07/06(月)19:24 ID:Ypnzvy1L(1) AAS
芸術って主観によって価値基準変わるあんまり好きな言葉じゃないわ
151: 2015/07/06(月)19:28 ID:TtqNNpAA(1) AAS
バカチョン発狂ワロタwww
152: 2015/07/06(月)19:54 ID:c/mUN5Ka(1) AAS
LOLしかないだろ・・・
LOLしかないって・・・
153: 2015/07/06(月)19:55 ID:S0b8Ibgs(2/2) AAS
LOLとFF14とチョンゲはありえない
154: 2015/07/06(月)20:27 ID:g9ARRK0l(1) AAS
ドラゴンズドグマ
フィギュアヘッズ
スカイフォージ
のどれかだな
155: 2015/07/06(月)21:20 ID:JxWb972U(3/4) AAS
LOLしかない
といいながら、延々、絶望スレで絶望していること自体
すっげーーーーーーーーー
LOLってもしかしてクソゲーなんじゃね?っと思われても仕方がないくらい不安にさせていると
なぜ?きがつかい?ばかなの?ばかしかLOLしてないの?
と、ここまでテンプレ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s