[過去ログ] 最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ494 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192(9): 2016/10/08(土)11:50 ID:4608Mqpd(1) AAS
外部リンク[html]:wiki.ffo.jp
初期のFF11素晴らしいMMOだったな。今のソロでガンガンレベルが上がってくMMOの何が面白いんだ
そして昔のMMOを象徴するのはこれだよこれ。今の周りのユーザーがNPC見たいなMMOではこういう事は起きない。
「ヴァナ・ディールの交通利便性が今ほど発達していなかった時代は、レベルに関わらず何かと砂丘を横断する必要があった。
そうした際に、通りすがりの高レベルプレイヤーに危機を救われたり、その凛々しい姿に憧れたり、また道案内を頼むなど、
小さな出来事が少なからずあったという。そういう意味では砂丘時代は、不特定多数のプレイヤーとの出会いの最初期とも言える。
昨今では警備隊やトレインを見なくなって久しいが、砂丘時代を思い出して懐かしくも寂しく感じる古参プレイヤーは少なくない。
これも時代の流れであろう。
省2
195: 2016/10/08(土)12:02 ID:cPo7tZhF(1) AAS
>>192
加齢臭くっさ
203: 2016/10/08(土)13:23 ID:8PuxsRG0(3/4) AAS
>>192
もう今後のネトゲでは再現不可能だろうが楽しそうだとは思うよ
207: 2016/10/08(土)13:47 ID:U0GiT4Rh(1/2) AAS
今じゃ単にいかに効率的に先に進むかしかないか>>192は幻想
209: 2016/10/08(土)14:08 ID:keOUs8N3(1) AAS
昔は皆MMO童貞だったから、敵をリンクさせすぎてピンチになったり、道に迷ったり
ってことがあったから>>192みたいなことが成立してたわけで。
今じゃもう皆MMO遊び慣れちゃってるから、昔みたいなことは起こらないよ。
211: 2016/10/08(土)14:12 ID:U0GiT4Rh(2/2) AAS
今は皆がネトゲ慣れしてるって前提で作らなきゃいけないから
>>192は何も知らないバカw
214: 2016/10/08(土)14:48 ID:WoRiAgM3(1) AAS
>>192
FF11が素晴らしいMMOでも中身はこういうリアル終わってる連中ばっかだしwwwwwwwww
外部リンク:www.nicozon.net
258: 2016/10/09(日)13:52 ID:lZ3D7eWy(1) AAS
まぁ今更MMOっつか少なくとも>>192みたいのが流行る時代ではねーわなwww
269(1): 2016/10/09(日)16:06 ID:I8I4SXyF(1) AAS
日本で大ヒットさせたいなら>>192見たいなMMOでないと無理。今風の会話のいらないカジュアルなMMOやるぐらいなら日本人はオフゲーのRPGを選ぶ
436: 2016/10/10(月)14:43 ID:cd5vCILM(1) AAS
最近はPS4でしかゲームしなくなったけど>>192見たいなMMOの新作出るならMMOに復帰するわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s