[過去ログ] 最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ542 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: 2020/07/14(火)17:09 ID:esO7TN04(2/2) AAS
対人こそバランス調整難しいから手がかかるぞ
職やスキルが多くなればなおさら
817: 2020/07/14(火)17:09 ID:c+Krv6ST(3/4) AAS
>>810
その理屈は同様にユーザーだけじゃなく開発運営側も成長してるべきでとんとんなんだよな
818: 2020/07/14(火)17:19 ID:c+Krv6ST(4/4) AAS
対人で考えると荒れるから
マーケットで考えて
新アイテム追加、ドロップ率とか市場価格とか調整で
プレイヤー同士で勝手に売買してくれる

ソシャゲとかランキングで考えて
新ユニット、新マップ追加とかの
似たようなシステムで勝手にやり合ってくれる
819: 2020/07/14(火)17:38 ID:e6W795iW(1) AAS
>808
外部リンク[html]:www.4gamer.net
原田氏:そう,今は時間の奪い合いなんですよね。もはやライバルは,ゲームメーカー同士ではなくなってしまった。動画の定額見放題サービスなんかが代表例で。
820: 2020/07/14(火)18:15 ID:lBYU9OR5(1) AAS
>>813
MMOなんかと違って比較的短時間でも切りよく遊べるからね
821: 2020/07/14(火)18:52 ID:QoWgjZXP(1) AAS
なんかもっとだらだらできるゲームが欲しいよなぁ
フィールド狩り主体だった頃は動画みながらだらだらやって、いつやってもいつやめてもいい感じでのんびりできたんやけどなぁ
今はダンジョンダンジョン対人対人で止まる暇もなくゲームに集中させられるからしんどいわ
822: 2020/07/14(火)19:05 ID:bSdlJTAT(1) AAS
しんどかったら無理にやらなくてええんやで
823: 2020/07/14(火)21:51 ID:NBXqdxUX(1) AAS
砂漠やれよ
824: 2020/07/14(火)21:57 ID:+3H1auBb(1) AAS
>>814
砂漠も負けてないだろ
825: 2020/07/14(火)21:58 ID:paddTHq8(1) AAS
ロスアクの完成度やばいな
評判もいいし今すぐ正式開始してもいいくらいだ
たのしみだなー
826: 2020/07/14(火)22:01 ID:w5qslVHM(1) AAS
宣伝やめろ
827: 2020/07/14(火)22:24 ID:ag2CZYPo(1) AAS
砂漠はワープ移動がないからな
移動だけでアホのように時間がかかる
動画リンク[YouTube]
828: 2020/07/14(火)22:57 ID:Q1Pw8X5k(1) AAS
FPS中学生の頃にCSNEOではまってそこからずっとネトゲに依存してたがVCするようなのはキッズばかりになってうぜえと思ったら

俺がおっさんになってたんだ
829
(1): 2020/07/14(火)23:12 ID:gmSQiouX(1) AAS
砂漠の完成度はかなり評価してるけど今日本アクティブどれくらいいるんだ?
PSO2よりは多いんかな
830
(1): 2020/07/14(火)23:30 ID:RCzlrANF(3/3) AAS
>>829
FF14>>>>>>PSO2>DQX>>>黒い砂漠

こんな感じでしょ
831: 2020/07/14(火)23:35 ID:M8ceecI1(2/2) AAS
ロストアーク死亡するな
メイプル2と同じ運命
832: 2020/07/15(水)00:37 ID:mNR10P1b(1) AAS
最初から分かってた事
833: 2020/07/15(水)01:41 ID:dc++vkno(1/4) AAS
 
14は大半が業者やからな

つまり 黒い砂漠>>>>>>PSO2>DQX>>>FF14

これが正解やな

動画リンク[YouTube]

Next
 
834: 2020/07/15(水)01:43 ID:dc++vkno(2/4) AAS
てか 化石のゴミゲーばっかやんけ そんなもん論外です 原始人しかおらんな 解散
835: 2020/07/15(水)01:47 ID:S3aD3LD/(1) AAS
Pmang(ゲームオン)って古参タイトルは長寿でも新作は短命なイメージ
1-
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*