[過去ログ]
-Master of Epic-質問の日 01:45 (1001レス)
-Master of Epic-質問の日 01:45 http://live25.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1170916121/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名も無き求道者 [sage] 2007/02/08(木) 15:28:41.39 ID:j7iVgOwq ■ご利用の前に ┣テンプレ( >>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。 ┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC ┃ ┣【質問する人へ】 ┃ ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。 ┃ ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。 ┃ ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。 ┃ ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。 ┃ ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc5.2ch.net/pcqa/ ┃ ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。 ┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。 ┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ ┗次スレは >>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。 ■スレッド ┣【前スレ】-Master of Epic-質問の日 01:44 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1169641059/ ┗【過去ログ】ttp://moe.unofficial.jp/blog/?page_id=3 ■公式ホームページ ┣【トップページ】 http://moepic.com/ ┣【サイトマップ】http://moepic.com/sitemap.php ┣【初心者教室】http://moepic.com/beginner/beginner.php ┣【既知不具合一覧】http://moepic.com/bug/bug.php ┣【用語辞典】http://moepic.com/database/glossary.php ┣【FAQ】http://moepic.com/faq/faq.php ┣【お問い合わせ】http://moepic.com/inquiry/inquiry.php ┗【BB Games】http://www.bbgames.jp/index.asp ■情報系ファンサイト ┣【総合】 ┃ ┣【RA-NA】ttp://rana.s53.xrea.com/ ┃ ┣【moe.unofficial.jp】ttp://moe.unofficial.jp/blog/ ┃ ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー】ttp://www.geocities.jp/moewikimirror/ ttp://www.geocities.co.jp/moewikimirror/ ┃ ┣【初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9 ┃ ┣【よくある質問】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4 ┃ ┣【WarAge】ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge ┃ ┗【用語辞典】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5 ┣【マップ】 ┃ ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/ ┃ ┣【MoE-主要地MAP】ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html ┃ ┣【Master of Epic冒険地図】ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm ┃ ┗【Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE ┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/ ┃ ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm ┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】ttp://resonanceage.games.tojc.com/ ┣【ショップリスト - MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/ ┣【調教 - 動物帝国】ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/ ┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/ ┗【モンスター - -RA Monster Data】ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~cthez/mons_top.html http://live25.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1170916121/1
2: 名も無き求道者 [sage] 2007/02/08(木) 15:29:46.15 ID:j7iVgOwq ■ MoE初心者の方へ 1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは? 人口などを正確に計測して客観的に比較する方法が無いので、誰もが納得する答えは出せません。 主観で比べ始めると荒れる元です。 Pearl、Diamond、Emerardとも大きな違いはないので、どこで始めてもあまり変わりません。 2.ゲームの特徴 強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金を貯めなくても遊べます。 上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。 どんなキャラも一長一短です(「最強のスキル構成」というものは存在しません)。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。 3.新規だと不利ですか? スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて刀剣を修行中 etc)の上級者とも対等な相棒として一緒に遊ぶことができますので、新規でも古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。 4.画面設定の問題 タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ) キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどん弄るといいでしょう。 5.それでもわからないこと、不安なこと 調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。 ■ 復帰者の方へ 1.同期ズレの問題 鯖のほうは改善されてプレでは気にならない程度に遊びやすくなったが、回線及びパソコンの環境によっては残像が出たりずれたりする。ゴンゾ移管で同期問題やLDが激しくなった。 2.人数の問題 プレイ料金が基本無料化なったことによって、一時的に人が増えた。 3.大きな仕様変更点 チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。カオスエイジやフューチャーエイジができた…等。 特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。ネオク山にも銀行・生産設備ができた 4.復帰しても大丈夫か もちろんです。レアゲー化もなく、スキル制ですから他MMOのように友達にレベルを離されて一緒に遊べないという心配もいりません。 5.オープンβの頃のアカウントやキャラっていつまで残ってるの?少しだけ課金してずっとログインしてないけど、まだ消えてない? 2006年 6月30日18:00をもちまして、ゲームIDの移行期間は終了いたしました。 期限までに手続きが行われなかったゲームIDに関しましては、2006年 7月 1日をもちまして削除させていただきます。 なお、今後のゲームID移行につきましては、お受けいたしかねますので、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。(公式サイトより抜粋) http://live25.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1170916121/2
3: 名も無き求道者 [sage] 2007/02/08(木) 15:30:14.55 ID:j7iVgOwq ■ゲームを始めるには 1.アカウントを取得する。(無料) ttp://moepic.com/signup/regist_guide.php 2.ゲームクライアント(1.21GB)をダウンロードする。(無料) ftp://groftp.nefficient.jp/pub/groftp/moe/MoE_setup.exe 3.インストールして、プレイする。 ■動作環境 OS:Windows 98SE/Me/2000/XP CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上 メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上 ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品 HDD容量:約3GB以上の空き容量 ※フルクライアントパッケージからインストールする際には、テンポラリフォルダの存在するドライブに、一時的に5GBの空き容量が必要になる場合があります。 ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上 ■インストール時のトラブル クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。 インストール時の不具合について - ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6 クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。 対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。 2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。 ・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe ・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe ■パッチサーバーに繋がらない(復帰者の方) こちらを読んで手動パッチを当ててください ttp://moepic.com/sug/download.php http://live25.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1170916121/3
4: 名も無き求道者 [sage] 2007/02/08(木) 15:30:42.09 ID:j7iVgOwq ■ゲームを始めてからのトラブル ●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ等 オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。 ●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。 青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。 サウンドドライバを更新しましょう。 オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。 SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。 SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。 ●変な場所でハマッて動けなくなりました。 チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーかコープスミーティング持ちのPCに死体回収を依頼するか、自力で死体を回収して下さい。 自殺しなくてもテレポート系の魔法・アイテムで脱出することも可能です。 ●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。 ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。 ●ゾーン移動で落ちる。 セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。 それでダメなら以下。 ▼XPの方 ・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。 ・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。 ・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。 ・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。 ▼Meの方(98もコレでいけるかも?) ・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。 ・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。 http://live25.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1170916121/4
5: 名も無き求道者 [sage] 2007/02/08(木) 15:31:06.63 ID:j7iVgOwq ■システムや操作に関するFAQ Q.種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか? A.所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。 Q.キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか? A.サーバー間移動はできません。1アカウントでひとつのサーバーに最大2キャラと残りのサーバーには2キャラ、合計4キャラ作成できます。 Q.キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか? A.同一アカウント内ならば、マイページのアイテム転送を利用することにより、Web上にアイテムを保管し、引き出すことができます(サーバーが別々でも可能)。 本来は手数料がかかりますが、現在は試行期間のため無料で利用できます。ただし、Goldや多くのアイテムは転送不可などの制限があり それらのものを移動したいときは下記の方法で行う必要があります。 (方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。 (方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。 Q.操作にパッドを使う事はできますか? A.できます。ただし、各種設定が必要となります。 詳しくは公式サイトかテンプレ >>1 の操作関係のサイトを見て下さい。 Q.PKやPvPはできますか? A.いわゆるPKはできないと思って下さい。 PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。 戦争の時代であるWarAgeでは同一軍属以外とは常にPvP状態であると思って下さい。 Q.ログインする時のパス/IDを保存できますか? A.MasterofEpic?userdataフォルダにある、game.iniに [User] EnableSavePass=1 の2行を書き加える。 ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意、自己責任で。 http://live25.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1170916121/5
6: 名も無き求道者 [sage] 2007/02/08(木) 15:31:31.25 ID:j7iVgOwq ■ゲーム内容に関するFAQ Q.食料や包帯を配布しているNPCはどこですか? A.ビスク港はアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性(マリエル)。 ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性(ダイアン)が配布してくれます。 ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある石柱下の女性(ニーナ)です。 Q.死んでしまいました。どうすればいいですか? A.自分の死体を見つけてルートすれば、ペナルティはありません。 ソウル・バインダー(SB)を使うと手間は掛かりませんが、ある程度ランダムでスキルを下げられます。 自分で死体を探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。 Q.ソウル・バインダー(SB)はどこにいるの? A.特徴ある風洞旗が立ってる場所もあるので、目印にしましょう。マップ画面で確認するのがお勧め。以下、主要な場所。 レクスールヒルズ 門を出て右側に少しいったところにある石室の中。 ミーリム海岸 門を出てすぐ右の凹みのところ。 ビスク港 食べ物と飲み物を配布してくれるNPCマリエルの近く。 ネオク高原 キャンプ南東の奥まった窪地。 ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の拝殿を奥に進んで左手 Q.レシピ通りに材料をそろえたのに作成できない。 A.スキルが足りてないと表示すらされません、必要スキルより少し上げて再挑戦しましょう。生産道具・設備が合ってるかも確認。 Q:移動していると、時々お腹をさすったり首を傾げたようなモーションが出ます。あれはなんですか? A:F2キーを押して、ステータスを確認して下さい。空腹度や潤喉度が0になっている可能性があります。飲食アイテムをUSEして食事を取りましょう。 Q.アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重いのですが・・? A.このゲームにはお金にも重さがあります(50Gで0.1の重さ)。お金の持ちすぎには気をつけましょう。 Q.盾のスキルが上がりません。どうして? A.このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。 敵の攻撃を先読みして、盾のテクニック「シールドガード」を使ってください。技はビスク武閃ギルドか海蛇の隠れ家で秘伝の書を買って覚えましょう。 Q.ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。 A.☆4以上は未実装です。 Q.悟りの石、賢者の石というのを拾ったんだけど、これは何? A.特別なレアではありません。重要なスキル(生命力や攻撃回避など)を上げるものであれば、需要があるため高値がつくかもしれません。 悟りの石、特に生産・基本系はあちこちの敵が落とします。 Q.露店の仕方を教えてください。技書はどこですか? A.取引テクニック「オープンセラー」をネオク高原で買います。事前準備として「トレード」を他PCと交互に行い取引スキルをある程度上げておきましょう。 Q.調教モンスターを復活させるには? A.ワーシップネイチャーを覚えてアルビーズの森のランダル洞窟内にいるヴォルフガングに会い、復活道具が欲しいと言えば、ワーシップドールを貰えます。または、ソウル・バインダー(SB)に頼みましょう。 Q.魔法を新しく覚えたのですが、使ってもスキルが上がりません。何が原因でしょうか? A.一部のスキル以外は敵が出ない街中(ビスク、ヌブール等)で使っても上昇しません。また上昇判定のないスキルもあります。 Q.町の修理屋にいっても装備が直せません。直っても耐久の最大値が減ります。 A.木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。 最大値が減るのは正常な仕様です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。 Q.攻撃(詠唱)速度−の効果がついた装備を着けると、早くなりますか? A.上記2つのみDelayの数値を表しているため、速度−装備を着ける事で早く攻撃する事ができます。 また詠唱速度−は、魔法の詠唱時間は短くなりません。使用後のディレイ時間が短くなるのみです。 http://live25.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1170916121/6
7: 名も無き求道者 [sage] 2007/02/08(木) 15:32:04.01 ID:j7iVgOwq ●シップについて。 特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。 また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。 1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ 複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。 基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・ こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。 2.シップ装備入手法 スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。 但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。 ※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。 シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。 装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。 条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。 クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。 早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。 アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥 採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。 墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。 また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可 ビスク地下水路のウィンドからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可 詳しくはWikiの該当ページを見てください ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%C0%EC%CD%D1%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0 3.シップ装備の装備条件 単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。 その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。 例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能 4. パッシブ(追加効果)について パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。 パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。 シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。 パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。 例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です http://live25.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1170916121/7
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 994 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.181s*