[過去ログ] ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part166 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2012/07/03(火)18:33 ID:LjWradku(1) AAS
test

外部リンク[html]:ch2.ath.cx
385: 2012/07/03(火)18:37 ID:8p/Om8sI(2/3) AAS
ネトゲ速報が落ちてるからこっちに押しかけてきたわけね。
なるほど。
386
(5): 2012/07/03(火)19:59 ID:ioKSqdNp(1) AAS
【課金方式】月額・アイテム課金は問いませんが月5000円以内で納まればありがたいです
【どんなゲームがしたいか】生産とか農耕系のまったりゲーム
【好きなゲームとその理由】コンシューマ牧場物語のような自由度が高いゲーム
【嫌いなゲームとその理由】対人要素が激しく、一定時間入れないと略奪の嵐になるゲーム

【その他、経験済みのゲーム】マビノギ・MoE初期・ラグナロクオンライン他 (仕事で数年プレイしてません)
【英語のみのゲームをプレイできるか】少々難しいです
【OS】WinXP
【CPU(クロック)】2.6GHz Dualコア
【メモリ(GB)】2GB(2G*2だったのが、片方壊れている状態です)
【VGA】オンボードで256MB
省5
387
(1): 2012/07/03(火)20:01 ID:8p/Om8sI(3/3) AAS
>>386
お探しのようなタイプはおそらくない。要求からすると基本的には
ソロゲー、つまりオフラインゲーム(コンシューマやPC)を前提とした
ゲームシステムであり、オンラインに持ってくるには問題が多い。
生産の比重が比較的高いものならあるかもしれないが、それだけ
やって生活していくというところまで求めるのは無理。
388
(1): 2012/07/03(火)20:04 ID:oeDmUp9R(1) AAS
>>386
上でも出てるけど、それに拘るならオフゲを漁った方がいいと思う
フリゲを調べて周れば、相応に良質なものがいくつもある

ネトゲでそれを求めるのは正直厳しい気がする
過去にいくつか存在はしてたけど、どれもサービス終了してしまっている
389
(1): 2012/07/03(火)21:38 ID:qvEg/FgU(1) AAS
>>386
ネトゲだとこのふたつが矛盾する。他の方の意見同様、オフゲおすすめ

【どんなゲームがしたいか】生産とか農耕系のまったりゲーム  
【嫌いなゲームとその理由】対人要素が激しく、一定時間入れないと略奪の嵐になるゲーム

生産農耕ゲーはAOEの亜種みたいなのがたくさんあり、人が多いブラウザ三国志なんかもそれ系
普通の生活時間帯の人がいない時間に普通じゃない方々が暴れると思えばいい。
何故か廃人率が高くて世界が違う。自分も生産ゲーでまったりを探したけどあきらめた。
390: 2012/07/03(火)22:54 ID:d7IF27o7(1) AAS
アメーバ ピグライフ
      ピグアイランド
391: 2012/07/03(火)23:10 ID:lUC07Chg(1) AAS
一応あることはある。スマホだけど
SEGAのKingdom Conquestとかね
生産しつつ土地取りゲームはブラウザゲーが多いので軽く調べたけど
ROギルドマスターズあたりいいんじゃない?
392: 2012/07/04(水)01:56 ID:QiWbvq0O(1) AAS
色々なネトゲをやりこんでいるここの住人さんから見たら今度でるドラクエはどんなものでしょうか?
393: 2012/07/04(水)08:15 ID:pQm3TnzW(1) AAS
産廃
394
(2): 2012/07/04(水)08:32 ID:5Z4wvCu8(1) AAS
>>386
農場パラダイス(aima) 2chスレ:point (aima携帯用プラットフォーム) 外部リンク:mpwoopie.nopara.jp
農場パラダイス(ハンゲーム) 外部リンク[nhn]:social.hangame.co.jp (ハンゲ携帯用プラットフォーム) 外部リンク:hange.jp
農パラは盗み盗まれの略奪ゲーしてる人が8割、盗まない農耕専門ユーザーが2割くらい。サーバーはaima系とハンゲ系の2つのみ。
略奪ゲーが苦手なら盗みなしor盗み控えめ条件でフレ募集してのんびりやれば楽しめると思う。
プレイ時間目安は毎日朝夕5分ずつ。課金方式はアイテム課金制、買うならLv35以上になってから1000円分程度の開拓者の石を買うと快適プレイ。
395
(2): 386 2012/07/04(水)19:20 ID:d7vTmheK(1) AAS
>>387-389
やはりそうですか。皆さん意見ありがとうございます。
ほぼソロゲーで生産農耕、というのはブラウザゲームで幾つか見つけて初期をプレイ中です
オフラインゲームも探してみることにしますね。生産ゲーも厳しいというのは知りませんでした

>>394
ハンゲームのアカウントはあるので、そちらで一度試してみようと思います。
盗まれても続けられる人がいるのならば、根絶されるまで盗まれなければ問題ないので
ゆっくりとやってみようと思います。ありがとうございました
396: 2012/07/04(水)19:29 ID:lD8vwbcw(1) AAS
>>395
大航海時代onlineとかいいかもしれんで
スペック低くても遊べるし、ソロの比重が高い
生産品も需要あるし良いゲームだよ
397
(1): 2012/07/04(水)19:33 ID:2MNtHN9L(1) AAS
犬後悔いいよねチョンにぴったり
398: 2012/07/04(水)20:10 ID:Yvfe72Io(1) AAS
>>397
犬後悔とか考えて必死っすねwwww
399: 395 2012/07/04(水)22:26 ID:LOOtnD4k(1) AAS
大航海やってみます ありがとうでした^^
400
(1): 2012/07/05(木)03:06 ID:cbQEh7zq(1/6) AAS
【課金方式】無料〜2000円くらいまで。勝手ながら質問の順番を少し変えます。
【経験済みのゲーム】
ラグナロクオンライン、マビノギ、エミル・クロニクル・オンライン、グランドファンタジア

【好きなゲームとその理由】
☆ ラグナロクオンライン ☆
ウィザードで格上相手に被弾しないようハラハラしながらのプレイが楽しかった。またやりたいです。
プリーストで大人数狩り、ペア狩り。相手がどんな支援を欲してるかを瞬時に判断しながらの純支援プリはハマりました。
☆ グランドファンタジア ☆
バフデバフ、ヘイト、ターゲットコントロールなんかの言葉を知ったところ。職ごとに役割分担がはっきり決まってて
やはり楽しかった。野良募集なんかも多かった。自分から野良墓もよくしました。タンク、ヒーラー職がすごく楽しかったです。
省5
401
(1): 2012/07/05(木)03:07 ID:cbQEh7zq(2/6) AAS
【嫌いなゲームとその理由】
☆ RO ☆ちょうど辞めたのが、Botの大量発生、最悪運営と重なりました。マビやった後だとさすがに2Dは戻れない…。
☆ マビ ☆
ガンホー以上の糞運営。ROはマシになったそうですが、ここはいつまでも良くならない。
しばらく様子を見てたのだけど、運営だけじゃなく開発にまで嫌気が差してサヨナラ。
☆ グランドファンタジア ☆
最近この類のアバターを色んなMMOで見るのだけど、何だろう? マビやECOから見るとアバター部分の不足さ加減が…。
ファッションできる装備箇所も少なくてちょっと不満。 あと、GFでやり始めて熱中したGvGはバランスがメチャクチャになって冷めてしまった。
☆ ECO ☆ どう足掻いてもクリゲ。GFもクリゲなところあったけど、代わりにPTプレイや対人で面白さを出していた。が、ECOはそれすら許さない。
クリックだけしてろ、というよりクリック以外するな、的システムに早々眠くなった。
省9
402
(1): 2012/07/05(木)03:13 ID:+TzmjfkV(1) AAS
最近は寝糞が最下層って訳でもないからな
寝糞が良くなったって話でなく、そのレベルの糞運営が山ほど増えた

だから「ひどく糞じゃない運営」を求めるのはかなり難しい
「どのような点が糞なのか」を見て、それを許容出来るかどうかで判断していくといいかと
403: 2012/07/05(木)03:15 ID:cbQEh7zq(3/6) AAS
>>401補足
問答無用のPvPゲームはちょっと遠慮したいです。
初心者が入ると身ぐるみ剥がされたり、一定Lvで否応なく自動的にPvPモードになってしまったりするような。
PvP専用の場所とか、設定でOn・OFFできたりとか選べるのがいいです。

それにしてもメチャ長い。すいません。どんだけ要求高いんだろう。
1-
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s