[過去ログ] ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part166 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2012/07/16(月)17:48 ID:FmK06QYN(4/4) AAS
リアルオンラインは引退済みです
616: 2012/07/16(月)18:13 ID:Qp1nrwxi(2/2) AAS
リアルオンラインの暇つぶしに決まってるだろw
617: 2012/07/16(月)23:47 ID:82xSL+2t(3/3) AAS
>>613
おお、なんか読み応えもあって感動しました
とても参考になりました、ありがとう
618: 2012/07/17(火)00:05 ID:F+RxbLDe(1) AAS
やっぱり中華とかチョン製しか薦めないのか
わざわざ下のゲーム薦めるとかわざとらしいな
619(3): 2012/07/17(火)00:20 ID:WF1lPu+t(1/5) AAS
【課金方式】基本無課金で課金とあまり差がでないゲーム
【どんなゲームがしたいか】爽快感があって職業、種族等が豊富で活躍できるゲーム
【好きなゲームとその理由】とくになし
【嫌いなゲームとその理由】FPS等初心者が入りづらいのは全部。あとストレス溜まるゲームも全部。
【その他、経験済みのゲーム】最近のはPSO2
【英語のみのゲームをプレイできるか】問題無いけどできればやめてほしいです
三行で説明すると
爽快感
職業多め
ストレス溜まらない
省1
620: 2012/07/17(火)01:07 ID:b3X8jebo(1) AAS
向上心の無いプレイヤーは満足する楽しみを得られない
621(1): 2012/07/17(火)01:17 ID:A+0aiMy7(1/8) AAS
>>619
最低でもVGAぐらいは書いてほしい。
622(1): 2012/07/17(火)01:54 ID:3EmO8mJ8(1) AAS
ストレスたまらないネトゲなんてないさ〜
623(1): 2012/07/17(火)02:11 ID:WF1lPu+t(2/5) AAS
>>622
ストレス溜まらないのはやっぱないですよねー
ここならもしかして知ってる人いるかもしれないと思って聞いて見たんで…すが
では爽快感がある職業多めのゲームを
>>621
【OS】 Intel(R) Core(TM) i7-2640M CPU @ 2.80GHz (4 CPUs)
【VGA】Windows 7 Home basic 64 bit
あまり詳しくないので知ってる部分だけ
なんかすいません…
624(1): 2012/07/17(火)02:15 ID:A+0aiMy7(2/8) AAS
>>623
>>1にマシンスペック確認方法が書いてある。
625: 2012/07/17(火)02:23 ID:WF1lPu+t(3/5) AAS
>>624
【OS】Windows 7 Home basic 64 bit
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7-2640M CPU @ 2.80GHz (4 CPUs)~2.80Ghz
【VGA】Intel(R) HD Graphics Family
【メモリ】4GB
こうですかね・・・?親切にどうも
626(1): 2012/07/17(火)02:44 ID:A+0aiMy7(3/8) AAS
i7のノートに内蔵GPUか。3Dのゲームは厳しいね。
2Dで爽快感があって種族が豊富?自分の知ってる中では
ちょっと見あたらない。3Dまで選択を広げても「活躍できる」
の定義がよくわからないし適したものは選びにくいね。
627: 2012/07/17(火)02:49 ID:WF1lPu+t(4/5) AAS
>>626
「活躍できる」の部分は深く取らないで「それなりにバランス良くできてる」とかで良いんです。
3Dは結構動かせてるなーとは思ってましたが厳しいんですかね…
628: 2012/07/17(火)02:56 ID:A+0aiMy7(4/8) AAS
i7の内蔵GPUなら軽い3Dのゲームは動く。
あとは自分にはちょっとおすすめできるものはないので
ほかの人を待ってください。
629: 2012/07/17(火)03:09 ID:zxXMGxU9(1/2) AAS
最近マザボでなくCPUにGPUついてるみたいだけど
i7搭載のだと3Dゲーなんかでも動くもんなのか
630: 2012/07/17(火)03:46 ID:A+0aiMy7(5/8) AAS
昔のインテル内蔵は話にならなかったけど最近のやつなら
軽めの3Dは普通に動く。TERAなんかだとちょっと無理かも。
631(2): 2012/07/17(火)04:14 ID:koW5xZPA(1/2) AAS
>>619
あえてFPSかTPSを推したい
あれは反射神経とかもあるけど、経験と学習能力さえあれば
何も考えてない人たちを連続killできる。
何がたのしいかって、ここは安全だと勘違いしてる残念な子達の
所に押し入って無防備な背中を打ちまくると爽快感バツグンだぜ!
【課金方式】基本無料または月額
【どんなゲームがしたいか】PvPがあるゲーム
【好きなゲームとその理由】UO、MOE UIが素直だし何故か公平性を感じる
【嫌いなゲームとその理由】PvP要素にRMが絡む全てのゲーム
省3
632: 2012/07/17(火)04:23 ID:A+0aiMy7(6/8) AAS
月額が過疎というより全体的に過疎。
新作で月額は壊滅状態。石を投げればアイテム課金に当たる。
633: 2012/07/17(火)05:14 ID:sbeMHZcu(1) AAS
新作ゲームしかやってないから偏った感想だけど、最近ゲームが長続きしない
アプデこないから飽きたとかじゃなくてシステム的に疑問符がつくような仕様だしさ
認めたくないけど、だいぶ前にやめたTERAが一番まともだったんじゃないかって思えてきた
今は新生FF14に期待してるけど、やっぱりなみたいな残念なことになる予感もすごいする
634: 2012/07/17(火)05:56 ID:4lh8p5em(1) AAS
TERAは転職が出来ないのと自キャラのチョン声が受け付けられなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.498s*