[過去ログ]
Maple Story204 (1001レス)
Maple Story204 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
725: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2006/11/04(土) 08:00:58 ID:??? 今起きたんだが、前田のコードも駄目だったか・・・ ところで根気と根性って攻撃毎に移動しろってことか? まぁ、さっき範囲攻撃3回だけで落ちたんだが・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/725
726: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2006/11/04(土) 08:02:18 ID:??? 全範囲攻撃なんていうコードなかったか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/726
727: ネトゲ廃人@名無し [] 2006/11/04(土) 08:03:11 ID:z72jPKs2 >>644 それ際限なく加速するやつ? 単純に早いだけのほうじゃないと、まともに操作できん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/727
728: ネトゲ廃人@名無し [] 2006/11/04(土) 08:26:05 ID:z72jPKs2 アセンブラとか読めないんで、逆コンパイルしてくれるツールないかな。 見つかったら完璧逮捕だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/728
729: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2006/11/04(土) 08:27:55 ID:??? 暇つぶしにアイテムを変える升で遊んできた GM帽子とか結構ええな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/729
730: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2006/11/04(土) 08:31:32 ID:??? >>729 コードキボン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/730
731: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2006/11/04(土) 08:34:40 ID:??? 何も無しから始めるけど職業何作ったほうがいい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/731
732: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2006/11/04(土) 08:36:12 ID:??? >>731 魔法使い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/732
733: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2006/11/04(土) 08:36:44 ID:??? >>729 釣り乙 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/733
734: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2006/11/04(土) 08:59:11 ID:??? >>725 ちげう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/734
735: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2006/11/04(土) 09:03:44 ID:??? うなぎ食ってくるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/735
736: ネトゲ廃人@名無し [] 2006/11/04(土) 09:59:07 ID:z72jPKs2 Speed Walk:006967D9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/736
737: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2006/11/04(土) 09:59:22 ID:??? メイポをVmwareで走らすにはなにすりゃいいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/737
738: ネトゲ廃人@名無し [] 2006/11/04(土) 10:03:56 ID:z72jPKs2 >>737 とりあえずインストール。 あとはVMスレ見たら分かる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/738
739: 729 [sage] 2006/11/04(土) 10:12:58 ID:??? 釣りもなんも アドと値さえみつけりゃ簡単やで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/739
740: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2006/11/04(土) 10:12:58 ID:??? >>738 インストールしてメイポ走らせたらGameGuardエラー(114)がでてまう VMスレに解決方法のってるのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/740
741: ネトゲ廃人@名無し [] 2006/11/04(土) 10:23:56 ID:z72jPKs2 >>740 ああ、それはレジストリいじらないとだめかも。 デバイスマネージャで表示-非表示のデバイスの表示にチェック入れて、 プラグアンドプレイではないドライバにnpkcryptがもしなければ、 インストールできてるやつからレジストリの設定をコピーしてくればいい。 3箇所のうち1箇所はアクセス権変更しないといじれないけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/741
742: ネトゲ廃人@名無し [] 2006/11/04(土) 10:26:11 ID:z72jPKs2 >>740 いや、その前に、その仮想マシンのサマリ開いて仮想マシンの設定で オプション−詳細−アクセラレーション機能を無効にするにチェック入れてから起動してみて。 基本的にそれにチェック入れないと起動しない。 そこを回避した後はチェックはずしても問題ない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/742
743: ネトゲ廃人@名無し [] 2006/11/04(土) 10:37:36 ID:z72jPKs2 んで、VMで同時にWin98+nyでゴーストリプレイゲット(シリアルなし) nyの金玉におびえなくてもnyができるっていいな。 メイポ起動後は切り替えられないけど、VMのWin98起動→VMのXPでメイポ起動の順番なら同時使用が可能。 メイポ二つは、VMとメインとで1こずつなら可能。 両方で同時チートももちろん可能。 同時プレイはメモリ1GBでデュアルCPUじゃないときつい。 VMwareTools入ってればメインとVMとでクリップボードの共有とか ファイルのドラッグ&ドロップとかまでできる。 あ、>>742のサマリいじるのはVMwareWSじゃないと。 期間限定を乗り継げば問題ないはず。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/743
744: ネトゲ廃人@名無し [sage] 2006/11/04(土) 10:38:06 ID:??? めいぽ飽きて消したのにまだ升スレ見てる俺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1162536933/744
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 257 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s