[過去ログ] Maple Story204 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2006/11/04(土)12:15 ID:??? AAS
SSEAXってCPUも指定座標に集まってくるコード?
758(3): 2006/11/04(土)12:15 ID:??? AAS
マクロできた
例の場所で放置!ひょ!
759(1): 2006/11/04(土)12:17 ID:??? AAS
>>752
質問する時くらいsageろこの低脳のカス
760: 2006/11/04(土)12:17 ID:??? AAS
AA省
761: 2006/11/04(土)12:17 ID:??? AAS
AA省
762: 2006/11/04(土)12:18 ID:??? AAS
AA省
763(2): 758 2006/11/04(土)12:19 ID:??? AAS
ちなみに
MSProとMSBotじゃできんよ
UWSCとかも
Googleで検索すれば見つかるかもね
まだ見つけられてないマクロツール
外国ので、スパイウェアはいってたけど、丁寧に削除したお!
764: 2006/11/04(土)12:20 ID:??? AAS
AA省
765: 2006/11/04(土)12:22 ID:??? AAS
何このああ厨
766: 2006/11/04(土)12:26 ID:??? AAS
AA省
767: 2006/11/04(土)12:27 ID:??? AAS
AA省
768(2): 2006/11/04(土)12:28 ID:??? AAS
やり方晒す
まずWIndowsのアカウントを2つ用意する
んで片方のアカウントでメイポ起動してサイヤンでメイポにアタッチする
その一点やりながら他のアカウントでメイポ起動して
そのアカウントで敵を殺せば完璧
769: 758 2006/11/04(土)12:28 ID:??? AAS
AA省
770(1): 2006/11/04(土)12:30 ID:??? AAS
??になる回避法誰か教えてください。お願いします。
771(1): 2006/11/04(土)12:31 ID:??? AAS
>>768
VMWare使うと完璧ってコトか
772: 2006/11/04(土)12:34 ID:??? AAS
AA省
773: 2006/11/04(土)12:34 ID:??? AAS
AA省
774(1): 2006/11/04(土)12:38 ID:z72jPKs2(9/15) AAS
>>754
VMwareでDirect3D使う設定ができてないよね?
2chスレ:software
dxdiagコマンドでDirectX診断ツールが起動できるんで、
DirectDraw,Direct3Dが使えるかチェック。
メイポが動く環境かどうかは、
スタートメニューのメイポのセットアップで確認できるはず。
775(3): 2006/11/04(土)12:42 ID:??? AAS
お前らほんとひどいな。
教えてもどうせできないんだから教えてあげればいいのに。
>>770
まずサイヤンの設定教えてみ
776(2): [l] 2006/11/04(土)12:42 ID:??? AAS
1点1分で落ちるとかウザス・・・回避方法うpキボンヌ
それとも既出?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s