[過去ログ] 【野球/北海道】視聴率 新庄vs松坂でG倒【15.5% 瞬間最高28.1%】 (885レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 04/07/26 19:36 ID:Hu3iLD/Z(2/2) AAS
>843
そんなのスレの流れを見ればわかるだろ。
845(1): 04/07/26 22:10 ID:qF8B2pIv(1) AAS
昨日の1BycaE3lの続きが読みたくてワクワクしながら帰宅したのに何も書いてないようだな
ガッカリ
846: 04/07/26 22:40 ID:VVMQZiKm(1) AAS
>>841
頭悪い発言やめて
847(1): 829 04/07/27 00:09 ID:ucvDiTnO(1) AAS
>>831
まあ観客動員数はそれほど変わってないから若い人が減ったのは事実だよ。
でもそれは指摘されて怒るようなことじゃないんだけどね。
848: 04/07/27 02:18 ID:+RXzaHK/(1) AAS
阪神の視聴率の3分の2は桧山目当て
849(2): 04/07/27 04:07 ID:pQTEcZS6(1) AAS
>>845
結局、674が、どこのファンかも言わない失礼な馬鹿だったからだろ。
ダイエーファンは絡むだけ絡んで、死ねとか言ってるし。
2ちゃんてこんな奴ばっかだよね。楽しみにしてた人もいたのに。
俺も投手編読みたかったな。
850: 04/07/27 08:20 ID:6/zU4xL2(1) AAS
>>849
また自演っぽい
851: 04/07/27 08:56 ID:GC3QxBcf(1) AAS
>>847
残念ながらそういうことにはならない。
統計とった期間で総観客動員はスタジアム大型化などで大きく増えている。
852: 04/07/27 12:18 ID:AS7CqJR7(1) AAS
このスレの流れ
1 高視聴率についての祝辞
2 ファイターズの魅力
3 板に関係ない他球団ファンの異論、僻み
4 サッカー馬鹿のプロ野球VSJリーグに問題すり替え
5 野球よりのコピペ荒らし、全国視聴率調査 ← 今ここ
今後の予定
6 北海道日本ハムファイターズ 移転大成功という結論
7 小笠原1000本安打&観客動員100万人突破記念 千取合戦
853: 04/07/27 20:10 ID:EMFdXM14(1) AAS
んのん
854: 04/07/27 22:02 ID:VpNybrUc(1) AAS
>849
「ゴールデングラブ獲ったから守備が上手いんだぞ」なんて恥晒し発言したから気まずくて出てこられないんだよ
855(2): 667面倒だから次から「坪井ファン」で、 04/07/28 02:02 ID:Ws/XdGtb(1) AAS
外部リンク:www.u-netsurf.ne.jp >>845 オマタセー。
三井ゴールデングラブ賞について調べてきたぞー。そりゃ俺も知識と記憶は完璧じゃないさ。でも意見は正しかった。
まず99年から02年までファーストは小笠原、サードは中村が取っている。
特記すべきは第30回(01年)からは記者と、選ばれたファンによる電子投票となっている。
そして、03年に小笠原がサードで取った結果、中村の文字はゴールデングラブから消えた。
つまり小笠原は器用さも兼ね備え、ファーストもサードもできる。しかもサードも小笠原の方が旨いと相対的にみんなが思っている。
俺が言い切ることはできなくても、記者も、選ばれたファンも、そう選んだのだから、
記録、受賞、イメージ全てを備えた小笠原の方が、一個人の思い入れ、中村よりも守備に優れていると言い切って良いと思う。
オールスター投票やベストナインとかは別にあるわけだし。
で、金子は98、99にセカンドで取っているので、参考にはならないかもしれないけど
省7
856: 04/07/28 19:27 ID:Ar0jghGu(1) AAS
どう見てもサードなら小笠原より中村の方が上手いよ
03年は怪我でサードでの出場試合数が少なかっただけのこと。
857: 04/07/28 19:38 ID:HRvOjPxb(1) AAS
さすが新庄
858: 04/07/28 19:41 ID:cSRrF24r(1) AAS
>>855
自分の意見は絶対変えない意気込みが見えすぎで
異論も反論もする気にならんな
859: 674 04/07/28 22:23 ID:MiC6guKA(1) AAS
>855
お目出度い人よのう。幾分日本語が不自由なようだけど。
今のゴールデングラブは単なる人気投票、或いは「今年そのポジションで1番活躍したで賞」
みたいなもんなの。だから守備の評価じゃないんだよと>775で教えてあげたんだよ。
例えば君は球史に名を残すだろう名ショート奈良原が1度も受賞せず、下手な松井カズオが
何度も獲ってることを変だとは思わなかったのかい?
>須永も正田も江尻も押本も立石もいるよ
この5人がここ4年でダイエーが獲った和田、新垣、杉内、山田、馬原と同等なのか。
活躍するか知らないけど、山村、小椋、神内、なんてのもいる。全員26歳以下。
中村と小笠原どちらが守備が上手いか野球を観る人に訊いてみろよ。
省4
860(1): 04/07/28 23:37 ID:2axLeWoF(1) AAS
>中村と小笠原どちらが守備が上手いか
中村=豚 2ちゃんの常識。問題なく日本球界に不必要な存在。
ゴールデングラブを否定し、100人中90人以上何を根拠に言ってんだか。
ゴールデングラブは守備というよりは 肩の強さ=一年通じてのスーパープレイ の印象なんだけどな。
どっちにしろ、電子投票になったんならそれでいんでねえの?
松井稼頭央を下手といえる674は何様?さぞかし野球うまいんだろうね。固定観念の塊だな。
何度も獲ってる?3回しか取ってないし。奈良原がショート固定だと思い込んでいることもイタイ知ったかぶり。
同等とか、そういう考えも意味無い。674はソースも根拠も無いから人に意見できる人間じゃないよ。恥を知れ。
自演も下手だしw何でハムスレにそんなにアンチハムばっかいるんだよw
外部リンク[html]:www5.hokkaido-np.co.jp
省2
861: 04/07/29 00:30 ID:X9b0MTvQ(1) AAS
札幌M高校のM田元監督も守備は奈良原をイメージしろと内野手には言ってた
862: 04/07/29 05:37 ID:1i/dzaZ2(1) AAS
ウ
863: 04/07/29 08:41 ID:PojE2ont(1) AAS
>>860
中村の守備見たことないだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s