[過去ログ] SC4回大混戦をハミルトンが制す!SA琢磨アロンソぶち抜きポイント!F1第6戦カナダGP★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2007/06/11(月)12:27 ID:jvZyvU/r0(3/4) AAS
ラルフ抜いた場面はアロンソのケツに引っ付いてるときに
右上で小さく出てたような>地上波
250: 2007/06/11(月)12:27 ID:B15Y+4PZO携(1) AAS
規約違反ってなに?
251: 2007/06/11(月)12:27 ID:2xyxBynQ0(1) AAS
琢磨のコメントからするとSC出たのを確認してからピットインしてるんで、
給油は出来なかったみたいだな。
と言うより、SCの間に2回ピットインしてタイヤ交換する作戦を取ることを
瞬間的に選択して実行したようだ。
つまりピットクルーの行動は作戦通り。
一部のクルーに徹底されてなかったみたいだが。

首差は月曜に退院の見込みだってさ。
252
(4): 2007/06/11(月)12:27 ID:Nmfi2ImM0(1/2) AAS
おまえらこの間の8位入賞をドラゴンボールに例えると、
ヤムチャがセルを一撃で倒したとか言ってたよな。

じゃあ今回の6位はどうやって例えるつもりだ?
253
(3): 2007/06/11(月)12:27 ID:Q4lSX9JR0(1) AAS
F1キンダーガーテン アロンソを抜いて6位!の琢磨

外部リンク[html]:www.auto-web.co.jp
254: 2007/06/11(月)12:29 ID:7gX13KLjO携(1) AAS
>>252
クリリンがブゥ倒したくらい
255: 2007/06/11(月)12:29 ID:9+G7Pvkz0(5/24) AAS
>>228
インディアナポリスの中低速のほうで、ガンガン抜いて行ったんだっけ。
もっともあの時は車がものすごく良かったから、
今回のほうが衝撃的だったな。

いくらアロンソがソフトで、琢磨のほうがペース良かったと言っても、
アロンソの事だから嫌らしく上手にブロックするかと思ったから、
琢磨がまたコースアウトしてポイント0に終わるんじゃないかと、
ヒヤヒヤして一気に目が覚めた。
256
(1): 2007/06/11(月)12:30 ID:39mtdaisO携(1) AAS
クビサのクラッシュには凍り付いた(@_@;)
257: 2007/06/11(月)12:31 ID:eXogamOF0(3/5) AAS
>>252
チャパ王がピッコロをデコピンで倒したくらい。
258: 2007/06/11(月)12:31 ID:FfSRcA2hO携(1) AAS
昨日のTAKUMAはガチで神だった
259: 2007/06/11(月)12:31 ID:Nmfi2ImM0(2/2) AAS
あれ?でもアロンソルノー時代vs琢磨BAR時代の対決だと、
琢磨の方がいつも勝ってなかったか?
ツルーリールノーvs琢磨BARだと負けてたけど

たぶんアロンソとは愛称がいいんだよ
260
(1): 2007/06/11(月)12:33 ID:kfYyFOfHO携(2/2) AAS
カナダと言えば92年の右京だな
あの時も興奮したけど、今回も興奮したw
261
(3): 2007/06/11(月)12:33 ID:sD5s1o5y0(1/2) AAS
>>209
セーフティカーはあれでも必死で走ってるのねw
262: 2007/06/11(月)12:33 ID:Up4b9crf0(2/3) AAS
>>252
亀仙人がブルマにパフパフされたくらい
263: 2007/06/11(月)12:33 ID:ui7XpLuU0(1) AAS
>>253
>--2回目のピットインですが、ピットが慌てていたようですが。
>琢磨 ボクの判断で勝手に入ってしまったので、チームはたまったもんじゃなかったと思います(笑)。
>無線で伝えていたんだけれど、メカニックは腰を抜かしていましたから(笑)。
ちょw琢磨www
クルーとの信頼関係もしっかりできてるのは良い事だ
264: 2007/06/11(月)12:34 ID:4GxPYTb4O携(1) AAS
>>221
そんなもんじゃ無いね。
砂糖の車は中古車を改造してるやつなんでw
しかも改造した元の車は優秀争いから程遠い車。
サッカーで言い換えれば現役引退した選手で構成された日本代表が
現役バリバリのブラジル代表に勝ったって感じw
265: 2007/06/11(月)12:35 ID:6QfLsmyQO携(4/9) AAS
琢磨ってタキ井上と比較してどれくらい凄いの?
266
(1): 2007/06/11(月)12:36 ID:KfCDcBtu0(1) AAS
>>261
鈴鹿で生観戦したヤツならわかるはず。
フォーメンションラップのスピードでも、実際に見た時はマジにびっくりした。
やっぱりテレビの画面ではいろいろ伝わらない事が多すぎるんだよな・・・
267: 2007/06/11(月)12:36 ID:ZQTdu1fb0(1/2) AAS
仮にアロン祖がやや引いて抜かせたとしても、
その要因はタクの闘魂溢れるキャリアにあるのだ
タクほどキャラあるドライバーは稀有
268: 2007/06/11(月)12:37 ID:6QfLsmyQO携(5/9) AAS
>>260
あれは自らオーバーレヴしてエンジン壊したから白けた
1-
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s