[過去ログ] 【サッカー/裁判】住居侵入、下着ドロの元Jリーガー(MOHARA)、無罪を主張 「身に覚えがない」[08/07] (636レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
457: 2008/08/09(土)07:09 ID:bafwyzIE0(1/3) AAS
>>447
身に覚えがない(やってるか、やってないか明確化しない)と言って、警察の不備(証拠不十分、証拠の不完全さ)をつく作戦。
素直にやりましたでは戦いようがない。
身に覚えがないといって時点で周りの信用は下がるけどな。
やってるかやってないかは本人は判るはずだから。
464: 2008/08/09(土)09:16 ID:bafwyzIE0(2/3) AAS
>>463
菊池は示談で無罪。
504: 2008/08/09(土)21:01 ID:bafwyzIE0(3/3) AAS
>>500
精度向上「77兆人に1人」 DNA鑑定、11月から導入

 警察庁は19日、全国で実施しているDNA鑑定に、飛躍的に個人識別精度を向上させる
検査試薬を導入することを決めた。個人のDNA型の記録が増え、型の組み合わせが別人
と一致する確率は現在の約1億8000万人に1人から約77兆人に1人になるという。

 国家公安委員会は同日、これに伴うDNA型記録取扱規則の改正案を承認。11月から
順次、全国の警察で導入する。警察庁によると、現在のDNA鑑定は、デオキシリボ核酸
(DNA)の計9つの部位の鑑定ができる試薬を使用。

 9部位すべてのDNA型が別人と一致する確率は、日本人に最も多い組み合わせでも
約1100万人に1人で、必要に応じて実施されている別の部位の検査と合わせると、
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s