[過去ログ] 【テレビ/サッカー】来期新ACL成功の鍵を握る古館伊知郎の動向 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434: 2008/09/17(水)22:01 ID:rRZ6o69TO携(6/12) AAS
ともかく日テレも買いたいらしいから、テロ朝は手放しなさい
435: 2008/09/17(水)22:01 ID:SgkDfFTd0(2/5) AAS
>>407
他のスポーツも同じくらい大会の数はある。
むしろ表に出てる野球が極端に少なく、またそれがスポーツの常識化されてるのが問題。
436: 2008/09/17(水)22:01 ID:j0PiSF120(40/44) AAS
>>416
まあ、Jのサポータができることは限られてるきどなw
テレ朝は、ACLを地上波で生放送しろ
放送しないのなら、日テレに売れ あるいはBS1
テレビ朝日 03 − 6406 − 5555
「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
外部リンク:www.tv-asahi.co.jp
放映権の飼い殺しへの抗議に、ご協力をお願いします。
デジタル放送へ誘導の餌に使わないでください
注:電話は報道ステーション終了時まで受け付け
437: 2008/09/17(水)22:01 ID:8/UHrKOS0(1) AAS
>>421
予選リーグの時から映像付きで扱ってたし
日テレはACLにはかなり力入れてるよ。
438: 2008/09/17(水)22:02 ID:H9uRsQNB0(1) AAS
テレ朝で放映するのであれば、実況と解説は
テレ朝と関係ない人でやってくれ。
実況&解説なしのほうがよっぽどマシだし。
439(3): 2008/09/17(水)22:02 ID:v4DV/8yd0(1) AAS
日テレがACLの放映に固執してんのは、全てA代表の放映権をテレ朝から奪うための策なんだけどね。
本音はACLなんて放映したくないが、確実に高視聴率が取れるA代表の放映権が是が非でも欲しいから、
今のうちにサッカー協会にアピールしてんだよ。
440(2): 2008/09/17(水)22:03 ID:n4X5vsXe0(1/2) AAS
去年も決勝のホーム試合だけ急遽中継したので
えらい簡単にアジア王になったようにかんじた人も多かっただろう
1年間アジアを駆け巡って予選こなしてたけど
報ステじゃ翌日扱っても30秒程度
441(1): 2008/09/17(水)22:04 ID:bOixmaeU0(1) AAS
こいつらが欲しいのはWC最終予選だけ
なのにAFCに優先権欲しいために他のも買って飼い殺し
それでも今まで見られなかったアジアユースとかが
BSで見られるようになったのは数少ないメリットだけど
442(2): 2008/09/17(水)22:04 ID:yH0LjDC+0(1) AAS
別にサッカーに限らず、野球しか報道されてないがな。
それに今のお偉いさんの世代は野球人気絶頂の時代に育ったわけだから。
まあでも偏ってるよなあ・・・・・
恐らくスポーツニュースでここまで偏った国は日本だけだろう。
443: 2008/09/17(水)22:05 ID:bBBKLgyv0(5/9) AAS
単純にレベルが低すぎて眠くなるんだよ
土人がボールに群がってるようにしか見えない
なかにはそりゃいい選手がいたり時々いいプレーもあるかもしれんが
CWCで世界で3位(笑)とかやめてくれよwwww
欧州のクラブが参加したら
省1
444: 2008/09/17(水)22:05 ID:j0PiSF120(41/44) AAS
>>442
報ステのスポーツコーナ
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「次は、大リーグ○○選手の特集です」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」
こんな感じ
445: 2008/09/17(水)22:06 ID:rRZ6o69TO携(7/12) AAS
>>439
代表もあるけどCWCだろ
去年も数字はある程度取れたし、コンテンツとしては魅力がある
446: 2008/09/17(水)22:06 ID:hCovpQAA0(4/4) AAS
今日の「報道ステーション」スポーツコーナーに期待!!
447: 2008/09/17(水)22:06 ID:Z/Zfw6IL0(1/2) AAS
>>439、>>441
なるほどね。そういったからくりがあるんだな。
所謂、抱きかかえ商法ってやつだな。
だから日テレは欲しがり、テレ朝は譲らないんだな。
そういうことか
448(2): 青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. 2008/09/17(水)22:06 ID:wJeyeKwoO携(4/5) AAS
>>440
確か、王者になったときの浦和って東アジアしか試合やってないような記憶が
クォーターファイナルだけだったかも 中東は
449(2): 2008/09/17(水)22:07 ID:ORop1igz0(1) AAS
税リーグってレベル低すぎなんだよな
スポルトとかみてると欧州の試合のシュートはゴールになるけど
税リーグの選手のシュートはとんでもない所にしかいかないんだよな
450(1): 2008/09/17(水)22:07 ID:7bhLaC8WO携(2/3) AAS
>>439
クラブワールドカップだろ?
日本のクラブが出ればそれなりに数字が取れたし
451(1): 2008/09/17(水)22:07 ID:Z/Zfw6IL0(2/2) AAS
>>442
欧州なんてどこもサッカー一辺倒だぞw
F1やモトGPなんて開催日前後しか報道しないし。
けど、欧州人はアホだから、それで満足なんでしょw
アメリカが一番まとも。
452: 2008/09/17(水)22:08 ID:7bhLaC8WO携(3/3) AAS
>>448
韓国→韓国→イラン
453(1): 2008/09/17(水)22:09 ID:rRZ6o69TO携(8/12) AAS
>>449
ダイジェストだけで判断して頂きありがたい指摘です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s