[過去ログ] 【テレビ/サッカー】来期新ACL成功の鍵を握る古館伊知郎の動向 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442(2): 2008/09/17(水)22:04 ID:yH0LjDC+0(1) AAS
別にサッカーに限らず、野球しか報道されてないがな。
それに今のお偉いさんの世代は野球人気絶頂の時代に育ったわけだから。
まあでも偏ってるよなあ・・・・・
恐らくスポーツニュースでここまで偏った国は日本だけだろう。
443: 2008/09/17(水)22:05 ID:bBBKLgyv0(5/9) AAS
単純にレベルが低すぎて眠くなるんだよ
土人がボールに群がってるようにしか見えない
なかにはそりゃいい選手がいたり時々いいプレーもあるかもしれんが
CWCで世界で3位(笑)とかやめてくれよwwww
欧州のクラブが参加したら
省1
444: 2008/09/17(水)22:05 ID:j0PiSF120(41/44) AAS
>>442
報ステのスポーツコーナ
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「次は、大リーグ○○選手の特集です」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」
こんな感じ
445: 2008/09/17(水)22:06 ID:rRZ6o69TO携(7/12) AAS
>>439
代表もあるけどCWCだろ
去年も数字はある程度取れたし、コンテンツとしては魅力がある
446: 2008/09/17(水)22:06 ID:hCovpQAA0(4/4) AAS
今日の「報道ステーション」スポーツコーナーに期待!!
447: 2008/09/17(水)22:06 ID:Z/Zfw6IL0(1/2) AAS
>>439、>>441
なるほどね。そういったからくりがあるんだな。
所謂、抱きかかえ商法ってやつだな。
だから日テレは欲しがり、テレ朝は譲らないんだな。
そういうことか
448(2): 青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. 2008/09/17(水)22:06 ID:wJeyeKwoO携(4/5) AAS
>>440
確か、王者になったときの浦和って東アジアしか試合やってないような記憶が
クォーターファイナルだけだったかも 中東は
449(2): 2008/09/17(水)22:07 ID:ORop1igz0(1) AAS
税リーグってレベル低すぎなんだよな
スポルトとかみてると欧州の試合のシュートはゴールになるけど
税リーグの選手のシュートはとんでもない所にしかいかないんだよな
450(1): 2008/09/17(水)22:07 ID:7bhLaC8WO携(2/3) AAS
>>439
クラブワールドカップだろ?
日本のクラブが出ればそれなりに数字が取れたし
451(1): 2008/09/17(水)22:07 ID:Z/Zfw6IL0(2/2) AAS
>>442
欧州なんてどこもサッカー一辺倒だぞw
F1やモトGPなんて開催日前後しか報道しないし。
けど、欧州人はアホだから、それで満足なんでしょw
アメリカが一番まとも。
452: 2008/09/17(水)22:08 ID:7bhLaC8WO携(3/3) AAS
>>448
韓国→韓国→イラン
453(1): 2008/09/17(水)22:09 ID:rRZ6o69TO携(8/12) AAS
>>449
ダイジェストだけで判断して頂きありがたい指摘です
454(2): 2008/09/17(水)22:09 ID:cSRA1aps0(1) AAS
>>450
CWCはトヨタカップからの流れで元々日テレが放映権持ってるじゃん。
455: 2008/09/17(水)22:09 ID:bBBKLgyv0(6/9) AAS
リオデジャネイロ郊外で行われた公式レセプションで、ブラジルのルーラ大統領が代表チームを批判した。
「試合に勝つか負けるかはプレー次第だ。ファンはチームが努力を見せ、良い試合をして負けるのなら不満を出さない。
しかし、ボールが足元まで来るのを何もしないで待っているプレーを見るのは辛い。
そして、ボールを奪われたら止まったままだった。選手が走って全力を尽くせばファンは拍手をする」
「残念ながら、世界最大の選手輸出国であっても、ブラジルにはもう世界最高のサッカーはない。
もし、ビッグマッチを見たかったらテレビをつけるしかない状況だ。
イタリア、イングランド、スペインなどのリーグでしかそれは見られない。
世界最高の選手たちはヨーロッパでプレーしているのだからね」
外部リンク[aspx]:jp.goal.com
ブラジルの大統領でさえ自国リーグやらを貶してるのに
省6
456: 2008/09/17(水)22:10 ID:SgkDfFTd0(3/5) AAS
>>448
韓国クラブの選手のスポーツとは思えない汚すぎるプレーなんかが放送されてないのが残念。
地上波放送があればもっと問題になってた(出来てた)かもしれない。
457: 2008/09/17(水)22:11 ID:6+OPrOe60(1) AAS
W杯のときに古舘に恥かかすからいけないんだろ
もっとキャスターは尊重しろよ
458(1): 2008/09/17(水)22:12 ID:7MrsoB+G0(4/5) AAS
>>453
むしろダイジェストだけ見ると
Jのレベルは高いんじゃないかと錯覚する
459(2): 2008/09/17(水)22:12 ID:guvYHJPCO携(1/2) AAS
ぴろ野球(笑)って、温いし、発見とか、感動もない
緊張感のないプロレスみたいで
なんか田舎者の暇人が勝手に自作自演で盛り上げてるだけでしょ?
自分のくだらない人生を投影してるのかな
ゲームしたり、映画見たり、2ちゃんで暇つぶしした方がまだマシかな
省1
460: 2008/09/17(水)22:12 ID:SgkDfFTd0(4/5) AAS
>>449
そら、欧州はレベル高いが何でもかんでもゴールになるわけじゃない。
結構シュートも外す。
ダイジェストだけならJもワールドクラス並みのプレーだって無いわけではない。
461: 2008/09/17(水)22:14 ID:rRZ6o69TO携(9/12) AAS
>>451
そんな事ないぞ
英国とイタリアは多すぎる感じだったけど、ドイツとフランスはいろいろ扱ってた
とくに自転車競技(ツールドフランスだっけ)が凄く報道されてたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*