[過去ログ]
【野球】不況直撃オリッ苦ス、推定赤字3、40億円で年間指定席売上も停滞…グループ内で赤字会社切り捨ての声も(ZAKZAK) (779レス)
【野球】不況直撃オリッ苦ス、推定赤字3、40億円で年間指定席売上も停滞…グループ内で赤字会社切り捨ての声も(ZAKZAK) http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232524759/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 先読み博士φ ★ [] 2009/01/21(水) 16:59:19 ID:???0 不況直撃オリッ“苦”ス…赤字会社は切り捨てられる? オリックスは今季、前楽天のフェルナンデス、前ソフトバンクの大村を獲得して、 リーグトップ級の強力打線を形成。投手陣も、昨年15勝の小松を筆頭に若手の 先発陣が充実し、優勝を狙える布陣となっているが、ファンの反応は今ひとつ。 世間の不況もあって年間指定席の売り上げは伸び悩み、球団目標の年間140 万人動員(昨年は126万人余)は厳しく、営業面では苦しい状況を強いられている。 パ・リーグの各球団とも経営状況は厳しく親会社の補助で運営が行われて いると、球界関係者は解説する。「大ざっぱに言えば、選手の年俸や職員の 給料、キャンプ費や遠征費等々で年間100億円はかかる。テレビの放映権料 などが少ないパは、リーグ1位(昨年225万人余)の動員を誇るソフトバンクでも 赤字でしょう。オリックスはおそらく毎年、30?40億円の赤字で、これを親会社 が広告宣伝費の名目で補填しているのが現状」 テレビでCMを流すより、あらゆるマスコミがオリックスの名を連日、流すのだから 確かに宣伝効果はある。ところが今回の不況の余波で、オリックスグループ自体 も安閑としていられない。「グループ内では赤字会社は切り捨てるべきだとの意見 も一部にはありますが、物事はそう簡単には運ばない」(オリックス本社関係者) グループの広告塔としての役目は果たしているワケで、その効果を認める声も多い。 球団としては少しでも赤字額を減らそうと、他球団の成功策を模索している。「ロッテの ように年間指定席に頼らず日々、魅力あるイベントを実施するとかを考えているが…。 果たしてそれだけで、関西の阪神ファンという牙城を崩せるかどうか」(球団関係者) http://www.zakzak.co.jp/spo/index.html ※17時以降の2回目の更新でZAKZAKのHPに記事が出ると思います http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232524759/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 778 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s*