[過去ログ] 【野球/薬物問題】ロドリゲス、ラミレス、オルティス、ソーサ…大リーグ薬物汚染 米司法当局が再審要求 (77レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 鳥φ ★ 2009/11/26(木)10:21 ID:???0 AAS
大リーグの薬物汚染を調査している米司法局が24日、調査の妨げになる
規制を撤回するよう裁判所に再審を求めた。
同局は03年の薬物検査で陽性反応を示した104選手の検査結果を押収し、
薬物の入手先や入手方法を調査。だが裁判で、司法局が検査結果を不当に
押収していると判決が下され、調査法に規制が加えられたため、調査が難航していた。
104選手のうちヤンキースのロドリゲス内野手、ドジャースのラミレス外野手、
レッドソックスの指名打者オルティス、ソーサ元外野手(前レンジャーズ)の
名前は報道されているが、調査が進展すればその他の選手名も
明らかにされる可能性がある。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
58: 名無しさん 2009/11/27(金)14:10 ID:aWWBH8Fc0(1) AAS
薬使ったら永久追放と選手記録の抹消でいいよ
59(1): 2009/11/27(金)14:12 ID:dJ0zDqbU0(1) AAS
>>52
アメリカは無茶苦茶甘いだろ つーか一般人にまでドーピングが浸透してるんだぜ?
マッチョ信仰ある国だからってのもあるだろうが・・
わけのわからん運動器具がアホみたいに売れるのもアメリカだけだろうな
60: 2009/11/27(金)16:42 ID:SheiE8TLP(1/2) AAS
>>59
> アメリカは無茶苦茶甘いだろ
法律で禁止されてるんだから甘かね〜よ
逆に医師の処方さえあれば使い放題の日本のほうが遥かに甘い
一茂みたいにカメラの前で堂々と「使ってますた!」ってカムアウトしても
何の処分どころか問題にすらされてないんだから
61(1): 2009/11/27(金)17:09 ID:1NKWsKwH0(1) AAS
アメスポだとアメフトが薬物や犯罪とかに一番厳しいな。
62: 2009/11/27(金)18:01 ID:SheiE8TLP(2/2) AAS
>>61
一番厳しいって事は一番多く使用してるってことなんだけどな
実際アメの三大プロスポーツの中で一番筋力を必要とするのはアメフトだし
63(2): 2009/11/27(金)18:16 ID:Fx7FofQ/0(1/2) AAS
海外で出回って騒がれている2003年薬物陽性選手リスト
外部リンク:dominicanoshoy.com
1ノマー・ガルシアパーラ2マニー・ラミレス3ジョニー・デイモン4トロット・ニクソン5デービッド・オルティス
6シェイ・ヒレンブランド7デレック・ロウ8ペドロ・マルティネス9ブライアン・ロバーツ10ジェイ・ギボンズ
11メルビン・モーラ12ジェリーハーストン13ジェイソン・ジアンビ14アルフォンソ・ソリアーノ
15ラウル・モンデシー16アーロン・ブーン17アンディ・ペティット18ホセ・コントレラス19ロジャー・クレメンス20カルロス・デルガド
21バーノン・ウェルズ22フランク・カタラノート23ケニー・ロジャース24マグリオ・オルドニエス25サンディー・アロマー
26バートロ・コロン27ブレント・アバーナシー28ホセ・リマ29ミルトン・ブラッドリー30ケーシー・ブレイク
31ダニス・バエス32クレイグ・モンロー33ドリトミー・ヤング34アレックス・サンチェス35エリック・チャベス
36ミゲール・テハダ37エリック・バーンズ38ホセ・ギーエン39キース・フォーク40リカルド・リンコン
省2
64(1): 2009/11/27(金)18:25 ID:Fx7FofQ/0(2/2) AAS
51アレックス・ロドリゲス52ホアン・ゴンザレス53ラファエル・パルメイロ54カール・エバレット55ハビア・ロペス
56ゲーリー・シェフィールド57マイク・ハンプトン58イヴァン・ロドリゲス59デレック・リー60ボビー・アブレイユ
61テリー・アダムス62フェルナンド・タティス63リヴァン・ヘルナンデス64ヘクター・アルモンテ
65トニー・アーマス66ダン・スミス67ロベルト・アルマー68クリフ・フロイド69ロジャー・セデーニョ70ジェロミ・バーニッツ
71モンゼス・アルー72サミー・ソーサ73コーリー・パターソン74カルロス・ザンブラーノ75マーク・プライアー
76ケリー・ウッド77マット・クレメント78アントニオ・アルフォンセカ79ホアン・クルーズ
80アラミス・ラミレス81クレイグ・ウィルソン82クリス・ベンソン83リッチー・セクソン84ジェフ・ジェンキンス
85ヴァレリオ・デ・ロス・サントス
86ベニト・サンティアーゴ87リッチ・オーリリア88バリー・ボンズ89アンドレス・ガララーガ90ジェイソン・シュミット
91フェリックス・ロドリゲス92ジェイソン・クリスティアンセン93マット・ハージェス94ポール・ロ・デューカ95ショーン・グリーン
省2
65: 2009/11/27(金)21:56 ID:B2Mm0tyU0(1) AAS
Jすぽでボンズでてきたけど
体小さくなりすぎだろ
66: 2009/11/27(金)22:04 ID:GvQc8Frt0(1) AAS
>>63>>64
乙です。今も現役バリバリがけっこーいる・・・
薬やんなくても実力はある・・・んだろうな・・・多分
67(1): 2009/11/27(金)22:07 ID:CwwM7GTW0(1) AAS
日本人でドーピングに引っかかった選手
養父と入来w
68: 2009/11/28(土)02:33 ID:l6FlWYYt0(1) AAS
AA省
69(1): 2009/11/28(土)02:36 ID:n2jXuD6R0(1/2) AAS
プホルス、マウアー、タシエラ、ペドロイア、ユーキリス
こいつらは確実にやってるだろうな
イチロー、松井、ジーター、ヤング、ポサダはクリーンだな
70: 2009/11/28(土)04:26 ID:lYYP/NOM0(1) AAS
野茂もやってんだろ
71: 2009/11/28(土)04:31 ID:j/8c8Mhr0(1) AAS
>>63
デーモン入ってるのか。
こりゃ松井の残留に追い風だな。
72: 2009/11/28(土)04:53 ID:n2jXuD6R0(2/2) AAS
ペドロ、サバシア、バーネットも薬やってんだろうなw
リベラ、ラッキー、サンタナはクリーンぽい
73: 2009/11/28(土)08:21 ID:4RtK0Pp8O携(1) AAS
>>69
MLBのドーピング検査はいまだに尿検査だけなんだぜ。
血液検査さえやってない
MLBだけじゃなくNPBも同じ。
野球のドーピング検査は他競技に比べて十年は遅れてる
74: [から揚げ] 2009/11/28(土)18:04 ID:XKdN8WCuO携(1) AAS
*
75: 2009/11/28(土)19:07 ID:8nnGOkkyO携(1) AAS
松井もアウトやろ
76: 2009/11/30(月)18:07 ID:AmfQa6oZO携(1/2) AAS
血液検査もやったら相当数の選手から陽性反応出るかもしれんね
77: 2009/11/30(月)22:31 ID:AmfQa6oZO携(2/2) AAS
>>67
入来ってアメリカ行ってすぐドーピング検査にひっかかってたよな
あれ日本にいるときからやってたんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*