[過去ログ] 【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 絶望φ ★ 2010/01/10(日)18:55 ID:???0 AAS
−チームメイトたちとは組み合わせについて、どんな話をしましたか?

長谷部 「日本は99%、グループリーグ敗退だな」と言われ、腹が立ったので
「オマエら、W杯に出てたっけ?」と言い返してやりました。

−日本サッカーの評価はそんなに低いのですか?

長谷部 評価は低いですよ。「日本と言えば相撲だろ」って感じですから(苦笑)。
とにかく、日本のサッカーに対する印象がないみたい。
ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
ノルディックスキーのジャンプの方がサッカーや野球より全然知られていますね。
船木(和喜)さんとか葛西(紀明)さんとか。

以上、weeklyプレイボーイ 1月18-25日号の長谷部誠インタビューより一部引用
省3
982: 2010/01/11(月)00:19 ID:lN1wt4Qq0(5/6) AAS
>>975
うん。そう。特に日本は食う意外に金を使えた。
983: 2010/01/11(月)00:19 ID:J6+BN37j0(2/2) AAS
アメリカで一番人気のスポーツはサッカー(小学生女子限定)
その程度ってこと
984
(1): 2010/01/11(月)00:19 ID:GO2kuBgV0(4/5) AAS
>>979
そもそも英語話者ってイギリスかアイルランド系しかないじゃんwwww
985: 2010/01/11(月)00:20 ID:mKS0a7lM0(1) AAS
だから野球知ってる俺ら日本人が世界じゃ変人なんだよ。それだけ
986
(1): 2010/01/11(月)00:20 ID:l726Q6Ig0(3/3) AAS
つか・・

アメリカを語るの止めね?(俺もレスしてしまったが)
この記事とアメリカって関係ないよな?
これは欧州の話だろ?
それにアメリカを語るなら、それは野球じゃないだろ。
どーー考えても、アメリカ=アメフトだろ。
987
(1): 2010/01/11(月)00:21 ID:vD9mzn550(1) AAS
プラティニだかマジェールだかが言ってたけど
Q:なぜ日本のサッカーから一流選手が育たないのか
「日本人はいろんなスポーツに才能が分散しすぎるんじゃないかな?
いろんなスポーツに造詣が深いし」
「俺が野球のことで持ってる知識ったら『世界のどこかにベースボール
というスポーツがあるそうだ』だけだからね」
988
(1): 2010/01/11(月)00:21 ID:Bv8KO64O0(9/11) AAS
>>984
いやそうじゃなくて
米国内の中流クラスとかにコネが無いのが移民一世なんだよ。

少なくとも米国の高学歴が見るスポーツじゃないよサッカーは
989
(1): 2010/01/11(月)00:21 ID:YlwM46PsO携(7/8) AAS
>>981
お前がな。
アメリカナショナルチームの試合観てりゃアナウンサーや解説がそう言ってる。
990: 2010/01/11(月)00:21 ID:yJi0lr/H0(5/5) AAS
>>986
だよな

カバディの話に戻そうぜ
991: 2010/01/11(月)00:22 ID:kEQdRr0E0(1) AAS
ほんと下品だなおまえら。
だから馬鹿にされるんだよ
992: 2010/01/11(月)00:22 ID:CHUcee7v0(2/2) AAS
一応発祥の国だからな というか野球を語る場合アメは外せない
アメを語る上では野球はどうでもいい
993: 2010/01/11(月)00:23 ID:Bv8KO64O0(10/11) AAS
>>987
そりゃずいぶん無教養ひけらかしてる発言だよなそれ…
994
(1): 2010/01/11(月)00:23 ID:cyVDCeiW0(4/4) AAS
>>966
マジレスすると豊かな先進国のほとんどでやきうが流行ってないのはおかしくね?
995: 2010/01/11(月)00:23 ID:Uq0cira60(1) AAS
>>989
確かに解説者が言ってるを聞く
996
(1): 2010/01/11(月)00:24 ID:GO2kuBgV0(5/5) AAS
>>988
それが英語話者と何の関係あるわけ?
997: 2010/01/11(月)00:24 ID:YlwM46PsO携(8/8) AAS
フランスワールドカップの時にジダン率いるナショナルチームは外人部隊と呼ばれたが、
アメリカのナショナルチームも同じ感じ。
998: 2010/01/11(月)00:25 ID:jl3iK0Pu0(1) AAS
卓球はやって楽しいな。ラリー続くようになると呼吸忘れて倒れそうになるw
野球はせいぜいバッティングセンターで棒で玉ひっぱたくだけだな。
999: 2010/01/11(月)00:25 ID:Bv8KO64O0(11/11) AAS
>>996
英語もままならない、という発言は
移民一世のたとえの一つで根拠そのものじゃないんでは?

例えばスペイン語圏はまさにそれで
二世三世にいくにしたがって同化が働いていくわけだしさ。
1000: 2010/01/11(月)00:26 ID:lN1wt4Qq0(6/6) AAS
>>994
わりい、アメリカかぶれの豊かな国・・っていうくだりが抜けてた。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*