[過去ログ]
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★9 (1001レス)
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★9 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/12(火) 12:36:01 ID:ocC90QCsO >>519 野球には感動しないんだよな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/522
523: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/12(火) 12:36:05 ID:FDRdmrcc0 >>519 だといいな。 本当に心の底からそう思うよ。 でもそうなるための努力をしないでしょ、野球関係者って。 だから「野球って何?」なんだけどね。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/523
524: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/12(火) 12:36:39 ID:8I4i7hnh0 >>516ひき逃げされたり放火されたりするよりはマシだな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/524
525: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/12(火) 12:37:27 ID:zi188CozP 野球の母国、アメリカにおけるWBC アメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・ http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135 http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U 2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター) ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html 2009アメリカWBC 日本対韓国の決勝、全米視聴率は1.4%(ナイター) ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html 2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521 ■W杯ドイツ大会ドイツ国内歴代1位の視聴率は、84.1% ttp://www.nhk.or.jp/bunken/book/ugoki/europe_0609.html 【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】 http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U 騒いでたのは日本のマスゴミと情弱だけだったか・・・orz http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/525
526: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/12(火) 12:38:18 ID:ocC90QCsO 在日がいきっちゃうから焼豚叩くのはほどほどにね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/526
527: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/12(火) 12:38:24 ID:oZFvi1bN0 >>488 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150492845/ これかw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/527
528: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/12(火) 12:38:24 ID:zi188CozP 766:名無しさん@恐縮です 2009/04/15(水) 04:56:01 VLIiBfIF0 >>760 こんな巨額の放映権を出したのは日本だけ WBCを中継したのは世界で4カ国で、ESPNと韓国の2局と日本 韓国は最後の最後まで値下げで揉めて、2局が共同にやることでようやく決まったくらい 776:名無しさん@恐縮です 2009/04/15(水) 05:03:03 4yqmEUy20 >>766 まじでか 中米とかカナダは買わなかったのか 日米韓の3ヶ国だけなのか カネ出してWBC見てたの・・ 790:名無しさん@恐縮です 2009/04/15(水) 05:12:33 anHZ4ziQO >>776 五輪だってそんなもんだし 793:名無しさん@恐縮です 2009/04/15(水) 05:13:31 jRcXzp390 >>790 五輪がたった3カ国なわけないだろw 野球脳アホすぎw 欧州だって大金払ってるわw 814:名無しさん@恐縮です 2009/04/15(水) 05:39:06 a8qSxQl4O オバマ大統領がワールドカップ招致を支持。 「サッカーは真の世界的スポーツ」 “As a child, I played soccer on a dirt road in Jakarta, and the game brought the children of my neighborhood together,” the president wrote in a letter http://www.nytimes.com/2009/04/15/sports/soccer/15vecsey.html?ref=global-home http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/528
529: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/12(火) 12:38:53 ID:GZ0wScBsP 外人もJリーグばっかりだな かなり外人観客増えてきたよ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/529
530: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/12(火) 12:40:33 ID:r9l3dRJD0 Jリーグ終了 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/530
531: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/12(火) 12:41:49 ID:D90Lpz780 サッカーも野球も面白いけどなあ。バスケもやってて面白かった。 いつも不思議なんだけど、競技の優劣競って何か良い事あんの? サッカー野球に限らず、他競技を貶してる人って、ほんとにスポーツ好きなようにはどうしても見えないんだよね。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/531
532: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/12(火) 12:42:34 ID:XgHo2Xng0 ■江本孟紀 「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツ。参加国の数がケタ違い」 m9ぷぎゃwwwm9ぷぎゃwwwwm9ぷぎゃwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/532
533: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/12(火) 12:42:40 ID:J3dqjioW0 >>524 ひき逃げ・・・前川容疑者の事か?近鉄の http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/533
534: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/12(火) 12:42:50 ID:MHfRw2tS0 野球って何なの? http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/534
535: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/12(火) 12:43:11 ID:ZPeHtEdJ0 >>531 星野とか野村とか野球以外認めんとかそんなやつらばっかじゃねえかw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/535
536: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/12(火) 12:43:19 ID:XgHo2Xng0 ■イチロー 「野球はまだまだサッカーには及ばない」 m9ぷぎゃwwwm9ぷぎゃwwwwm9ぷぎゃwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/536
537: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/12(火) 12:43:32 ID:RGug5A8uP >>522 その欧州人はJリーグ見て「これはなんだ?」とあきれていたのさ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/537
538: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/12(火) 12:43:53 ID:9XxtCnBQ0 http://www.youtube.com/watch?v=QYUf7mvjDM8 土井たか子、小沢一郎などの公人は「出自を明らかにせよ!」 現在国会議員の約100名が朝鮮系です。 小沢一郎氏の祖父母の名前って公表されていないんですね http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/538
539: 名無しさん@恐縮です [] 2010/01/12(火) 12:44:02 ID:XgHo2Xng0 ■王貞治 「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」 m9ぷぎゃwwwm9ぷぎゃwwwwm9ぷぎゃwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/539
540: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/12(火) 12:44:05 ID:Zp0KWj8Q0 スレの伸びスゲーな どんだけストレス溜まってるのよサカ豚ッチw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/540
541: 名無しさん@恐縮です [sage] 2010/01/12(火) 12:44:08 ID:ZPeHtEdJ0 >>519 そもそも行くことがないというw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263243496/541
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s