[過去ログ]
【野球/テレビ】開幕2戦目で早くも「7.9%」と苦戦する巨人戦の視聴率に対し、日テレ・舛方取締役「ゴールデンとしては辛い数字…」 (523レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143
: 2010/03/29(月)22:24
ID:L5MZAZLJ0(8/9)
AA×
>>121
ID:/87XKgah
2chスレ:npb
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外部リンク[htm]:www.videor.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
143: [] 2010/03/29(月) 22:24:42 ID:L5MZAZLJ0 巨人戦の視聴率実際は下がってなかった! http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1222542937/ 122 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/10/13(月) 01:26:48 ID:/87XKgah >>121 G+の吸収分はどのくらいだと思う? CATV契約世帯の何割がゴールデンタイムにCATVでTVを見ていて、さらにそのうち何割がG+巨人戦を見ていると思う? ttp://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20060628nt05.htm ttp://www.videor.co.jp/faq/faq1.htm これによると、BSやCS、CATV、独立UHFは全部ひっくるめて「その他」扱いになっていて、 個別の視聴率はサンプルが少なくて測定できていない。 「その他」全部で、ゴールデンタイムで4%(記事当時)。 このうち、G+の占める割合は? G+吸収分の存在を考えても、巨人戦の関東での視聴者減少分はなお膨大だと思う。 >それに関西圏なんてそもそも巨人ファンなんかほとんどいないだろw そう、そのとおり。巨人ファンが減った分はどこにも流れない。 つまり、その分野球中継視聴者が減っているということで、 視聴率の面においては、野球人気は見て低下している。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269866519/143
巨人戦の視聴率実際は下がってなかった! 名前無礼なことを言うなたかが名無しが 投稿日月 の吸収分はどのくらいだと思う? 契約世帯の何割がゴールデンタイムにでを見ていてさらにそのうち何割が巨人戦を見ていると思う? これによるとや独立は全部ひっくるめてその他扱いになっていて 個別の視聴率はサンプルが少なくて測定できていない その他全部でゴールデンタイムで4記事当時 このうちの占める割合は? 吸収分の存在を考えても巨人戦の関東での視聴者減少分はなお膨大だと思う それに関西圏なんてそもそも巨人ファンなんかほとんどいないだろ そうそのとおり巨人ファンが減った分はどこにも流れない つまりその分野球中継視聴者が減っているということで 視聴率の面においては野球人気は見て低下している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 380 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s