[過去ログ] 【訃報】“ガチョーン”谷啓さん突然の死、78歳、自宅階段でつまづき強打 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2010/09/11(土)18:41 ID:2wcrMaXd0(1) AAS
ハナ肇、植木等が天国で出迎えて待ってるだろうね
あぁ、昔のTVは面白かったなぁ。腹抱えて家族中、大笑い
今、そんな番組無いよね。ガチョーン、合掌
964: 2010/09/11(土)18:41 ID:SQEkAN1l0(1) AAS
年を取ったら一階に住まないと
合掌
965: 2010/09/11(土)18:43 ID:yDBGlODx0(1) AAS
うちの実家も2階建てで急な階段だから心配だな。
大病して足腰弱ってる父と、片目見えない母の60過ぎ夫婦だからな。
966: 2010/09/11(土)18:43 ID:c0skhio50(2/2) AAS
若者のガチョーン離れが原因だな・・・。合掌。
967: 2010/09/11(土)18:47 ID:22xV7FQk0(1) AAS
うそだろおい
968: 2010/09/11(土)18:47 ID:knwWB7ER0(1) AAS
うそおおおおおおおおおおおおお
969: 2010/09/11(土)18:48 ID:WjM1ecRZ0(1) AAS
合掌ーん
970(2): 2010/09/11(土)18:48 ID:5JJDIntF0(1/2) AAS
出棺の時、
霊柩車がクラクションを鳴らしたら参列者が「ガチョーン」を大合唱か
霊柩車がクラクション代わりに「ガチョーン」と音声が流して参列者が「ハラホレヒレハレ」と倒れ込んで欲しい。
971: 2010/09/11(土)18:49 ID:5JJDIntF0(2/2) AAS
>>970訂正
音声が→音声を
972(1): 2010/09/11(土)18:50 ID:vMpqtugF0(1/2) AAS
塩沢兼人さんもこんな亡くなり方だったよね
973(1): 2010/09/11(土)18:50 ID:q+D1StTL0(1) AAS
60越えたら最低限、滑り止めと手すりをつけて
必ずつかまりながら上り下りする癖をつけるべき
すべって転ぶと30代でさえ下手すりゃ骨折
柔道経験者なら回転受身とかできるかもしれんが
それでも狭い階段だと軽傷はまぬがれない。
60過ぎで2倍速70すぎたら3倍速で筋力、体力衰える。
974: 2010/09/11(土)18:51 ID:/jjuHJZJ0(1) AAS
>>972
塩沢さんも階段から落ちてたな
頭を強打した死に方だろうな
975: 2010/09/11(土)18:53 ID:VfqSE89I0(2/2) AAS
>>970
下に一票
976: 2010/09/11(土)18:53 ID:ptTNeu/80(1) AAS
何かあやしいな
家族が突き落とした可能性はないのか
977: 2010/09/11(土)18:55 ID:fMf30VeQO携(2/3) AAS
>>973
ある程度滑ってくれたほうが歩きやすいって場面もあるよ。
ソースはうちの親。
978(1): 2010/09/11(土)18:57 ID:NV0GsKR+0(1) AAS
目立たないけど好きだったよこの人
979: 2010/09/11(土)18:57 ID:fMf30VeQO携(3/3) AAS
>>782
あれは面白かったね
980: 2010/09/11(土)18:57 ID:vMpqtugF0(2/2) AAS
老人は足上がらないから、すり足で歩くような感じになるもんね
981: 2010/09/11(土)18:57 ID:3O6BZ5k9P(1) AAS
バカスwwwwww
こんな死に方だけはしたくないなwww
982: 2010/09/11(土)18:59 ID:+OYBlJjD0(1) AAS
なんかかわいいおじさんで好きだったのにな
78歳だったのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s