[過去ログ] 【プロ野球/税金】星野仙一「税金でドーム球場造って!」 宮城県知事に“ドーム建設税”導入を要求★2 (810レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: 2010/11/12(金)17:19 ID:cn/Fc4+lO携(1) AAS
ウザいなぁ
719: 2010/11/12(金)17:22 ID:70MLiOfc0(1) AAS
税吸うぼーる
720: 2010/11/12(金)17:23 ID:AdU9dv290(1) AAS
>>714
今年のメンツから岩隈が抜けるんだから皆予想できてる
721: 2010/11/12(金)17:25 ID:FzykeR2F0(1) AAS
過去にドーム球場にした球団って、どこも不正な野球で戦力アップしてるような気がする。
722: 2010/11/12(金)17:32 ID:RtEciAxr0(1) AAS
仙台より寒いミネアポリスのツインズ
東京ドームのネタ元のメトロドーム
画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
↓
オープン天然芝のボールパーク新築してホーム球場
画像リンク[jpg]:assets.nydailynews.com
723(2): 2010/11/12(金)17:39 ID:JO/OZGCn0(1) AAS
平成22年10月1日現在
宮城県人口・・233万7188人
・年間1人あたり100円で2億超
・年間1人あたり1200円(月額一人あたり100円)で28億
100億つくるには・・年間1人あたり4300円で到達
月額にすると1人あたり358円。
経済効果が期待されて今後の県のプラスになるならこれくらい出してもいいんじゃない?
724(1): 2010/11/12(金)17:44 ID:ItZi5B+P0(1) AAS
企業スポーツに税金出せって馬鹿だろ
725: 2010/11/12(金)17:46 ID:BRwCly8R0(1) AAS
>>724
同意
726: 2010/11/12(金)17:52 ID:LMuxjFnAO携(1) AAS
野球人としてはどうかしらんが人間としてはかなりの屑。
727: 2010/11/12(金)17:58 ID:oF75x+NMO携(1/3) AAS
寒い土地だからねえ
狭い球場の広さの拡張も兼ねて大賛成だわ
728: 2010/11/12(金)18:07 ID:UvIDNOGGO携(3/3) AAS
厚着して試合する癖に寒いとか軟弱なスポーツやなw
729: 2010/11/12(金)18:21 ID:Q8x+knQ50(1/3) AAS
>>723
経済効果があるなら自治体じゃなく民間が出してるよ。
730: 2010/11/12(金)18:28 ID:Z6vOPVNX0(1/2) AAS
税球wwwwwwwwwwwww
731(1): 2010/11/12(金)18:28 ID:sJBgPFXP0(1) AAS
交通の便が良いだけで日本一糞な大阪ドーム
交通の便は悪いが日本一素晴らしいスカイマーク
スポーツは屋外が一番だぜ
732: 2010/11/12(金)18:38 ID:PbxczGOl0(1) AAS
発熱ベストをユニフォームの下に着させて凌ぐ。
733(1): 2010/11/12(金)18:42 ID:l2Fkf28Z0(3/3) AAS
>>723
ほとんど楽天野球団がかっさらっていって、地元には殆ど落ちないんだぜ。
734: 2010/11/12(金)18:45 ID:Q8x+knQ50(2/3) AAS
>>733
東京の連中が、地方の公共事業を批判するけど、
その公共事業は東京の大手ゼネコンが、
受注して、中抜きして、東京がぼろ儲けというのと変らない。
735: 2010/11/12(金)18:47 ID:oF75x+NMO携(2/3) AAS
仙さんはドームの入り口に自分の銅像置いて欲しいんだよ
736: 2010/11/12(金)18:47 ID:oKcrxTAq0(1) AAS
税吸うボール(失笑)
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp
東北楽天、13億円赤字 10年見通し 観客数の減少響く
737: 2010/11/12(金)18:51 ID:cOR4dW3l0(1) AAS
>>731
そりゃそうだが地域が違うだろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*