[過去ログ] 【映画】微量放射能による被害は10年後にやってくる…鎌仲ひとみ監督、「東京も汚染地域」放射能の恐ろしさを訴える (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2011/04/17(日)18:32 ID:5fP9awSz0(1) AAS
内部被曝はヤバイよなあ
脳細胞やら神経細胞やられると記憶力思考力や運動能力がおかしくなる
どれだけ血中に入るとあんなのになるのか知らんけど
まさに生きる屍だよね
660: 2011/04/17(日)18:33 ID:N7tWe4F+0(8/12) AAS
> 日本は土壌を深さ約5センチまで掘り、
しかも水田の土壌調査の場合は15cmまで掘って検査してるという
661(1): 2011/04/17(日)18:34 ID:wAsDA0CHO携(12/21) AAS
>>646
一番遠い30キロ地点で平均被曝量が50近くなんだぞ?
室内に居れば放射線量は約1/4まで落ちるし風呂に入れば外部の放射線なんか洗い流される
10〜30ミリで1日普通に生活してたら大体そんなもんだろ
原発で作業してる連中だって総被曝量はまだ200ミリにも満たないんだから
662(1): 2011/04/17(日)18:35 ID:hJDD3A7J0(8/23) AAS
>>643
福島産の原乳もあっさり出荷停止取り消しですが?農協にあっさり屈しちゃって。
だいたい福島県民は何を食べてるんだよ。危ないリストぐらい作ってやれば
いいのにひたすら安全、安全の繰り返し
663: 2011/04/17(日)18:35 ID:nRMBGyPL0(1/2) AAS
>>96のアメリカ政府に続いて
フランス外務省も4/14付けで日本への渡航を解禁してるよ
Le Ministere des Affaires etrangeres et europeennes
Conseils aux Voyageurs
外部リンク[html]:www.diplomatie.gouv.fr
JAPON
Derniere Minute
Derniere mise a jour : le 14 avril 2011.
省14
664(1): 2011/04/17(日)18:35 ID:NdHbt4wL0(1/2) AAS
>>651
人が一番恐怖するのは分からないという事だから
分かってない人が怖い怖い言うのは当たり前の事でっせ
必要なのは、どうすれば安全かを言う事じゃないかな
665: 2011/04/17(日)18:35 ID:3llTGqnV0(1/23) AAS
ヨウ素とセシウムだけじゃなくって他の核質がどれだけ出ているか発表されてる所どなたか
知りませんか?
666(1): 2011/04/17(日)18:36 ID:N7tWe4F+0(9/12) AAS
>なんか不必要に数字を強調して怖い怖い言っている奴がいるな。
>政府はICRPの勧告に従がって、各地の実測値を元に
>計画避難地域とかを勧めているが
日本政府参照“ICRP基準値”、「安全ではない。福島事故用リスクモデルではない。」とICRP編纂者
外部リンク:tkowalker.posterous.com
ICRPの編纂者自身がICRPでのリスク計算は福島事故には適さないって言ってるんだが
667(1): 2011/04/17(日)18:36 ID:wAsDA0CHO携(13/21) AAS
>>662
福島全土が食えない物だらけなわけじゃないだろ
政治家やら芸能人が普通に食いに行ってアピールしてんだろ
668(1): 2011/04/17(日)18:37 ID:ed8b8cxkO携(1) AAS
今日の、たかじんの番組で低い放射能を浴びることは、健康にいいって言ってたぞ。発ガン率が低下するソーダ
669: 2011/04/17(日)18:37 ID:PZOBISOK0(1) AAS
>>606
昔、橋下が出てた頃は、割と好きで見てたが、最近は人選が右寄りばっかりで妻乱。
特に三宅は、論理性無しに、高齢者であることを逆手に取って、一方的に大声で怒鳴ったり、
自分とのコネのある人物をおだててるだけだし。左右両翼に配慮した人選に戻した方が面白いのに。
670(1): 2011/04/17(日)18:38 ID:hInekLy80(1) AAS
日本人の30%が癌で死亡しいているんだ,100mSv・Yを浴びても
死亡率は1%しかあがらない.
つまり30%が31%になるだけなんだ
電力中央研究所 低線量放射線研究センター特別契約研究員の博士も
同じ結論をだしているんだよ
671: 2011/04/17(日)18:39 ID:NWLBDeJN0(1) AAS
アカの畜生は二言目には「アメリカが」「アメリカの」
>鎌仲 ひとみ(かまなか ひとみ 1958年"昭和33"年6月11日 - )
団塊の飢えも今を生きる若い人たちの苦しさも知らない、
苦労する人間の上で左ウチワをブッこいてきた
やりたい放題口から垂れ流しの本物クソ世代。
672: 2011/04/17(日)18:39 ID:rweaqtWy0(1) AAS
>>491
Qさまに出てるキャンベル教授がNHKで日本文学を英訳する番組やってて
その内容まとめた本の中で「日本文学には”仕方ない”て言葉がよく出てくる」て書いてた
起こってしまった事はしょうがない、ぎゃあぎゃあ騒いでも仕方ない、今できることやるしかない
って国民性だから、この非常事態で大パニックまで至らないのかもと思う
673: 2011/04/17(日)18:39 ID:AWetIBdw0(1/2) AAS
専門家も素人も含め
ニワカ知識で語る奴らほど厄介な奴らは居ないよね。
放射能に関しては誰も何も分かってないってのが現実で
それ以上の事を断定口調で言う奴は
結果的に正しかろうが間違っていようが
単なる思い込みに過ぎない。
674: 2011/04/17(日)18:41 ID:hJDD3A7J0(9/23) AAS
>>658
IAEAの職員みたいなやつだなw
4万人いたリクビダートルの団地でいま2万人しか生存してないんだぞ
40代とかでバンバン死んじゃって
675(1): 2011/04/17(日)18:41 ID:N7tWe4F+0(10/12) AAS
>室内に居れば放射線量は約1/4まで落ちるし風呂に入れば外部の放射線なんか洗い流される
>10〜30ミリで1日普通に生活してたら大体そんなもんだろ
>原発で作業してる連中だって総被曝量はまだ200ミリにも満たないんだから
室内にいて被曝量が落ちるのは放射性物質が入らないようしっかり戸締りした場合。
事故からしばらくはソ連は周辺の住人にはまったく普通の生活をさせて外とかでも自由に行き来させていた。
そもそも洗い流して放射性物質を落としても、それまでに受けた累積の被曝量が減るわけではない
福島原発の作業員は1日あたりの作業時間を線量が多いところでは20〜30分くらいまでとしている
(単位時間あたりの線量が数十mの場合はもっと短い)
そもそも線計量も数人に1人にしか持たせておらず、まともに計測してない
676: 2011/04/17(日)18:41 ID:K6t4Zfgk0(1) AAS
>>658
>伝や細かな生活スタイルとかを検証せず
自分たちに都合のいい解釈でこじつけるわけですね
わかります。
677(1): 2011/04/17(日)18:42 ID:wNtXmXtcO携(3/3) AAS
>>661
何で外部被曝だけなんだよ。
動物も植物も水も汚染されて、それらから生体濃縮した放射性物質が
食物連鎖の頂点の人間に回ってくるんだろ?
678(1): 2011/04/17(日)18:42 ID:RNUmjbGv0(3/4) AAS
>>664
どうもこうもないよ。普通に暮らして安全。
住所が避難区域外なら、特に気にする必要はない
食糧も、汚染が酷いものは出荷されないから心配無用
何かの間違いで少しぐらい食べても問題はない
生きてる上で他にもリスクがいくらでもある。そっちの方をきにするべき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s