[過去ログ] 【サッカー/野球】年間赤字減少のバルセロナ、移籍市場への投入予算は約52億円 野球部門は閉鎖へ★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391(2): 2011/06/12(日)01:22 ID:g7Wgq/rn0(1/2) AAS
>>387
プロ野球は税リーグと違って税制特例があるから赤字でも球団持つメリットは大きいよ
433: 2011/06/12(日)03:49 ID:aKimn/mfO携(1/2) AAS
>>391
それって野球がJできる前から、本来払うべき税金払ってない税リーグだったってことじゃん
それはいいとして、あれって、球団に金を貸そうが渡そうが税金がかからず、赤字を親会社に丸々計上出来るから税金が減るってことだけど、
結局のところ、昔の野球チームが担ってきたでかい広告効果や放映権料がない今では、
ただの赤字垂れ流し資産てことだよな?
持ってるだけで球団が出した赤字を親会社でプラスに出来るなら、手放す理由がないと思うんだが、
赤字垂れ流し不人気ベイスターズは何がメリットなわけ?
今は税制特例のメリットより、球団を売ることでの世論の反発がデメリットになると思うんだよな
日ハムやロッテ、SBとかほとんどの国民が知ってる企業が今更広告効果をほしがるとも思えないし、
赤字か世論かの板挟みになってるんじゃないかと思う
省2
494: 2011/06/12(日)20:26 ID:FsidUX6FO携(1) AAS
>>391
本当の税リーグはプロ野球だったのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.786s*