[過去ログ] 【野球】ロッテ、1998年以来の最下位が確定…前年の日本シリーズを制したチームが6位に沈むのはパ・リーグで史上初 (310レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): かばほ〜るφ ★ 2011/10/09(日)17:57 ID:???0 AAS
昨季日本一のロッテ、パ史上初の最下位決定 2011.10.9 17:31
(パ・リーグ、楽天4−3ロッテ、21回戦、楽天14勝6敗1分、9日、Kスタ宮城)
歓喜から、わずか1年で転落した。ロッテは反撃が及ばず、1998年以来の最下位が確定した。
前年の日本シリーズを制したチームが6位に沈むのは、パ・リーグで史上初。セを含めても
3球団目の大失速だった。
今季を象徴する試合だった。五回までに先頭打者が3度出塁したが、無得点。2−4の九回には
相手の失策も絡んで1点を返し、なお無死一、三塁。ここから代打大松、根元、伊志嶺が凡退し、
追い付けなかった。西村監督は「何とか(あと一本を)出さないといけない」と言葉少なだった。
チャンスメーカーは多くいたが、ポイントゲッターが不在だった。頼りの井口が夏場に調子を
落とすと、チームも失速。井口以外に打点を稼げる打者が、最後まで出てこなかった。
省9
291: 2011/10/10(月)18:17 ID:I+VCzzse0(1) AAS
>>201
普通に終始ホークスが余裕だったろ。
292: 2011/10/10(月)18:23 ID:QUeZBI3JO携(1) AAS
日本一になった「ご褒美」が韓国旅行だったからだろ。
293: 2011/10/10(月)18:24 ID:g1sQxIlz0(1) AAS
AA省
294: 2011/10/10(月)20:02 ID:Fjd2KV3+0(1) AAS
逆だろ。
王さんの勇退が決まっていて
逆にプレッシャーでがたがた
になったような気がするんだが。
295: 2011/10/10(月)21:32 ID:ccLGEc7/0(1/2) AAS
どこのセレッソ大阪だよ。
296: 2011/10/10(月)21:36 ID:pHda7hISO携(2/2) AAS
287
辞任。無能コーチの大石友好、デス杉本が解任されたこの二人他でも解任された
297: 2011/10/10(月)21:48 ID:ccLGEc7/0(2/2) AAS
>>88
今年のヤクルトと同じパターンやな。
298: 2011/10/10(月)21:53 ID:dMO/fc4V0(1) AAS
在日球団はこうあるべき
本来の姿に戻っただけ〜
299: 2011/10/10(月)21:57 ID:D13dC8aB0(2/2) AAS
>>88
監督の家庭の事情でハムが失速したのは'96年だぞ。
'98年はビッグバン打線が絶好調で前半戦を独走して今度こそって感じだったけど
夏場にダイエーがスパイ疑惑で騒がれて、各球団にサイン盗みの禁止が徹底されたら
何故かハム打線も急下降した。
300: 2011/10/10(月)22:01 ID:XgnlnUZu0(1/2) AAS
どこかいい企業に買われたい。
301(1): 2011/10/10(月)22:05 ID:rUz3zXh3O携(1) AAS
ロッテは昔から拙攻って言われ続けてるよね
山本エカ時代からしか知らないけど、その前はどうだったの?
302: 2011/10/10(月)22:06 ID:Nm4fZKw/0(1) AAS
お布施がたりなかったんじゃね?w
303: 2011/10/10(月)22:08 ID:D9q6wMII0(1) AAS
こうなったのはあの法則が発動したのかな。
304: 2011/10/10(月)22:19 ID:XgnlnUZu0(2/2) AAS
インチキだろうがなんだろうが、松中だけは秋の風物詩にしたい、ってのがマリーンズのスタンス
305: 2011/10/11(火)00:19 ID:PYYr+m6k0(1) AAS
>>301
千葉に行って以降(正確には川崎の終盤から)、慢性的長打力不足だから
どうしても拙攻になるよね。
バレンタイン時代のスモールベースボールでも
よくよく数字を吟味すると、やはり効率が良いとは言えなかったみたいだし。
結局の所、走者を返す打者がずっと不足している。
306: 2011/10/13(木)13:18 ID:/KpyUzJ50(1) AAS
SoftBank光が丘誰か連絡来たのいる?
307: 2011/10/13(木)13:18 ID:CrAHiUPrO携(1) AAS
なんかあると思ったんだよな
昨シーズンはトリプルクラウンだったらしいじゃん
308: 2011/10/13(木)13:19 ID:6PT7eZtf0(1) AAS
3位だろ
309: 2011/10/13(木)13:19 ID:DjjE4oNk0(1) AAS
去年だって最後の試合で3位に滑り込んだんだし、不思議ではないわな
310: 2011/10/13(木)19:51 ID:XoXDgz740(1) AAS
>>12
>>13
相変わらず機械的だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*