[過去ログ] 【野球】小学校訪問の高橋唖然…「巨人を知っている人」は1/3にも満たず 質疑応答コーナーでもサッカーをやっている子が大半 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108
(1): 2011/12/08(木)01:07 ID:S7QoBNk80(1/8) AAS
ダルビッシュだって、実際に投げてる場面を見たことある人は少ないだろ。
日ハムの中継なんてほとんどないし。
ニュースで頻繁に出てくるから名前を知ってるだけ。
245: 2011/12/08(木)01:23 ID:S7QoBNk80(2/8) AAS
>>168
1球ごとにピッチャーもバッターもベンチを見て
監督の指示に従うのが野球だろ。
297: 2011/12/08(木)01:28 ID:S7QoBNk80(3/8) AAS
>>264
ドミニカやプエルトリコみたいな貧困国で盛んなのが野球だろ?
335
(1): 2011/12/08(木)01:32 ID:S7QoBNk80(4/8) AAS
サッカーやバレーの場合はチーム名なんか知らなくても
「日本代表」という、誰でも知ってるチームがあるからな。
日本代表の○○と言えば選手名が覚えられるし、CMの効果もある。
代表戦の少ない野球はその点で不利だよな。
438: 2011/12/08(木)01:47 ID:S7QoBNk80(5/8) AAS
>>381
500円くらいのプラスチックバットでも野球は出来るし、
昔はやってたんだよな。今は誰もやらないけど。

最近はサッカー少年の方が、やたら高そうなレプリカユニとか
スパイク、カラーのサッカーボールを用意してるんだよな。
野球やってる子はノンブランドの土汚れたユニフォーム。
子供がどっちがかっこいいと思うかは歴然としてるよ。
525: 2011/12/08(木)01:58 ID:S7QoBNk80(6/8) AAS
>>512
「知ってる中国人は?」と聞かれて「毛沢東」って答える感じだな。
566: 2011/12/08(木)02:03 ID:S7QoBNk80(7/8) AAS
>>531
他のスポーツを排除しようと躍起になった結果、
子供たちからそっぽを向かれてしまったのが野球と言うわけさ。
もう手遅れかもしれんが、今からでも野球は他のスポーツに
歩み寄る努力をしたほうがいいと思うぞ。
911
(1): 2011/12/08(木)03:03 ID:S7QoBNk80(8/8) AAS
>>870
お前はテレビCMに出てる芸能人、すべてに興味あるのか?
知らないサッカー選手が出てたら、確認するようにしてるのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.380s