[過去ログ] 【野球】小学校訪問の高橋唖然…「巨人を知っている人」は1/3にも満たず 質疑応答コーナーでもサッカーをやっている子が大半 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 依頼あり@発狂くんφ ★ 2011/12/08(木)00:53 ID:???0 AAS
東京都墨田区の小学生に聞いた 「巨人と言えば?」

古巣の人気低迷にショックが隠せない様子だった。

エンゼルス・高橋が昨5日、出身地である墨田区内の小学校を訪問。
キャッチボール、スカイツリーの見える教室で給食を共にするなどして交流を図ったが、
巨人の人気凋落があらためてハッキリした。

講演の冒頭で高橋が「読売巨人軍を知っている人(手を挙げて)」と児童に向かって呼び掛けると、
挙手をしたのは数えるほど。「巨人、ジャイアンツを知っている人」と言い直しても、
全校児童430人のうち、手を挙げたのは3分の1にも満たなかった。これには巨人OBである高橋は唖然。
思わず「おい、少ねーな」とぼやいたほどだった。

さらに巨人の注目度の低さがうかがえたのは選手に関する質問をした時だ。
省12
982: 2011/12/08(木)03:18 ID:K8zlXsrf0(8/8) AAS
>>974
サッカーにはまだそこまでの利権がないんだろ
983: 2011/12/08(木)03:18 ID:D/F/oCgc0(7/7) AAS
相撲とプロ野球はオワコン

これが日本国民の共通理解w
984: 2011/12/08(木)03:19 ID:btxe5WDU0(3/3) AAS
>>967
上下関係ってのは「下」が「上」の奴隷になるって意味じゃないのに
そのあたり混同してる人って多いよね
985: 2011/12/08(木)03:19 ID:2FSJVfkj0(2/3) AAS
>>967
礼儀教えるのとスパルタは違うだろ
986: 2011/12/08(木)03:19 ID:W7oE4PHV0(14/14) AAS
>>974
プロのチームに所属している限り、
中高生の自分の息子にちょっとでも指導したら×ってあれか…
987: 2011/12/08(木)03:20 ID:z9YSNbdgO携(4/4) AAS
プロ野球の一試合の重要性の低さは異常だわ。お前ら何かのスポーツやった事ある?

一年に同じ相手と何十回試合やるわけ。そりゃつまらないし、ダレるだろうよ。

構造的な欠陥。それを毎日報道するのも異常だな〜。
988: 2011/12/08(木)03:20 ID:l/YTB+ogO携(6/6) AAS
プロ野球、Jリーグ、MLB、プレミア、セリエA、ブンデス、リーガ、NFL、NBA、ツールドフランス
この辺は全チーム答えられる(^ω^)
989: 2011/12/08(木)03:20 ID:5JBDfAit0(8/8) AAS
野球浪人とかアメリカ人が聞いたら笑い者。
990: 2011/12/08(木)03:20 ID:cBL83kj/0(2/2) AAS
>>967
サッカーでもスポーツの先輩後輩はあるぞ。
野球と違ってピクチャーバッター以外突っ立ってることもない。
991: 2011/12/08(木)03:20 ID:KMekxxzF0(1) AAS
鹿島ってなんでイケメン多いの?
992: 2011/12/08(木)03:20 ID:MFwyzJwu0(7/7) AAS
>>970
プロ野球はエクスパンションすべきだと思う。
60チーム制をやればいいの。

レベルが落ちると危惧する人もいるだろうけど、そんなに落ちない。
なぜなら野球は試合に出るのは9人(10人)だから。

1チームに60人も70人も抱えていても、試合に出るのは9人。
出てない選手が50人、60人いる。

1チーム30人、1部と2部にわけて60チームで3リーグ。
冗談抜きで、これくらい過激な事をしてくれたら地元チームのファンになってやってもいいと思ってるw
993: 2011/12/08(木)03:20 ID:4eD36HvK0(2/2) AAS
外部リンク:www.unkar.org
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
外部リンク[htm]:web.archive.org
プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件
外部リンク[html]:bisista.blogto.jp
サッカーが野球に学ぶこと
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
東京六大学野球連盟 東都大学野球連盟 首都大学野球連盟 
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
再生回数3.3億回 2010 FIFA World Cup Song 
省1
994: 2011/12/08(木)03:21 ID:2FSJVfkj0(3/3) AAS
プロ側がアマチュア引き抜いておいてすぐにポイ捨てしたのが始まりで、それを棚にあげていまだに江本とかがアマチュアをバカにした発言をテレビでしてるんだから
解決するはずがない
995: 2011/12/08(木)03:21 ID:el3IfHEO0(19/19) AAS
>>967
縦関係ってのが、海外のクラブへ行くとまずない訳で。
だとしたら、それが無くなった場合に新たな関係を探さないといけなくなるから
縦関係の意識に縛られる事が選手としての向上を阻害しないか?
体育会系のルールに従っていればいいだけなんだし
996: 2011/12/08(木)03:21 ID:ml/vLyMs0(2/2) AAS
野球はサッカーより人数が必要な上に戦力差を戦術では埋められないから二部制は無理
997: 2011/12/08(木)03:21 ID:lap4qD5+0(1) AAS
日韓ワールドカップだな。あれがすべて。親父世代が現実知っちゃったからな。
998: 2011/12/08(木)03:21 ID:4tmcSAOIO携(2/2) AAS
>>965
喉渇いても水を飲むなって古い世代が間違った精神論で体に悪い事を強制してたのと同じ古臭い発想だな
999: 2011/12/08(木)03:21 ID:X0tVcX2P0(1) AAS
日本人が嫌いな日本人がいることがよく理解できたスレだった
それほどここでネガキャンし合ってる人間は醜い
その醜い人間の親や友だちや子ども、応援してるスポーツ選手にこのスレ見て欲しい
1000: 2011/12/08(木)03:21 ID:X+n6q5ad0(10/10) AAS
1000ならプロ野球はもう国民敵スポーツ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*