[過去ログ] 【サッカー/野球】部員数サッカーが最多、硬式野球を抜く 高校男子…栃木★3 (129レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 継続φ ★ 2012/01/05(木)22:31 ID:???0 AAS
栃木県教委がまとめた県内中高生の運動部加入率などの調査で、
今年度の高校生男子の競技別部員数で最も多かったのはサッカー部で、硬式野球部を上回ったことがわかった。
県教委が保管している2005年度からの資料では、昨年度まで1位は硬式野球部が独占していた。
関係者は「16強入りの健闘を見せた昨年のワールドカップ(W杯)の影響があるのでは」と分析している。
6月、県内の国公私立中高計258校を対象に調査。中学校の運動部員数は4万1828人(加入率73・5%)、
高校は2万371人(同37・7%)で、いずれも前年とほぼ横ばいだった。
競技別部員数の1位はそれぞれ、中学生男子が軟式野球、同女子がソフトテニス、高校生女子がバスケットボールと、
例年と変わらなかったが、高校生男子は、前年まで1位だった硬式野球と2位のサッカーの順位が逆転した。
県教委スポーツ振興課によると、高校生男子の今年度のサッカー部員は2290人(前年度比109人増)、
硬式野球は2210人(同73人減)だった。
省6
110: 2012/01/06(金)22:21 ID:7s4LyIxw0(1) AAS
なぜ、野球選手は震災チャリティーで日本の底力ではなく
野球の底力を見せましょうと言ったのか・・・未だに理解できない。
111: 2012/01/06(金)22:25 ID:LV6doET80(1) AAS
野球なんて言ってる奴はもう置いて行こうぜ
話になんねーな
112: 2012/01/06(金)23:50 ID:FdXM2iPd0(1) AAS
男子 女子 計 千葉
7255 630 7885 → 7,885
千葉県高等学校野球連盟 | 各校部員数
外部リンク[html]:www.chbf.or.jp
1年 2年 3年 全学年
男子 女子 計 男子 女子 計 男子 女子 計 男子 女子 計
2604 233 2837 2553 226 2779 2098 171 2269 7255 630 7885
■ 平成23年(2011年)度加盟校部員数・硬式
1年生 2年生 3年生 合計 加盟校数 平均
千葉 2,837 2,779 2,269 7,885 174 45.3
省1
113: 2012/01/06(金)23:53 ID:71mWWkX+0(2/2) AAS
高校野球はレイプ窃盗に飽き足らずついに「殺人」という領域に入ったからな
114: 2012/01/07(土)00:24 ID:KA8PNww/0(1/2) AAS
高校野球は地方大会とか9人集めるのに四苦八苦している学校なんてゴマンとあるよ。
サッカーの場合はレギュラーになれない奴がフットサルで遊んでたりするから、
同好会やフットサル、女子を含めば競技人口ではすでに野球を圧倒している。
野球の場合二重登録や退部しても籍を抜かないから、実質の分母は小さい。
115: 2012/01/07(土)00:25 ID:h6+dmd/S0(1) AAS
サッカーは他のスポーツと競技人口を競うものなんだから得点が取れなくても試合で勝てなくてもいいんだよ
116: 2012/01/07(土)00:30 ID:PL0eIVid0(1) AAS
甲子園のテレビ中継やめたら一気に競技人口激減するんだろうな
ほかに野球やろうと思うきっかけなんかないだろうし
117: 2012/01/07(土)00:32 ID:5rIdv9OE0(1/3) AAS
高校やきうって夏休みでも見てるのはおGちゃんだけだから(笑)
子供は興味ない(笑)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝
118(1): 2012/01/07(土)00:41 ID:3XpQBF190(1) AAS
*6.7% 日本シリーズ第5戦・中日×ソフトバンク 2011年(夜)
*9.0% J2京都サンガF.C.×J2FC東京 天皇杯 2012年(お昼)
お互い低レベルwwwwwwwwwwwwwww
119: 2012/01/07(土)00:45 ID:3LGIA17v0(1) AAS
>>118
ほんとやきうはアホみたいに低いな(笑)
*1位 35.1% 01/25 火 22:20-175 EX.* サッカー・アジアカップ準決勝・日本×韓国
*2位 33.1% 01/29 土 23:54-166 EX.* サッカー・アジアカップ決勝・日本×オーストラリア
120: 2012/01/07(土)00:49 ID:UyAZRvrx0(1) AAS
俺から言わせればサッカーも野球も馬鹿だな
ゲーム人口が1番多いに決まってるじゃんw
121: 2012/01/07(土)00:59 ID:5rIdv9OE0(2/3) AAS
アホなキモヲタが笑わせに来たなw
ゲームなんかいくらやっても儲からんしw
それか韓国行ってゲームのプロにでもなるしかないw
ほんとアホ丸出し(笑)
122(1): 2012/01/07(土)01:00 ID:gBnGWa5c0(1) AAS
視聴率
第91回 2012年1月1日(日) 13:50 140 9.0 京都サンガF.C.×FC東京 2−4
第90回 2011年1月1日(土) 13:50 145 5.6 鹿島アントラーズ×清水エスパルス 2−1
第89回 2010年1月1日(金) 13:50 140 4.5 ガンバ大阪×名古屋グランパス 4−1
さっかー人気急上昇やね。
123: 2012/01/07(土)01:01 ID:KA8PNww/0(2/2) AAS
>>122
しかし2部決戦でこの視聴率は凄いなw
124: 2012/01/07(土)01:05 ID:ZPpfUskkO携(1) AAS
お前ら野球を生暖かい目で見守ってやれよw
125: 2012/01/07(土)01:07 ID:5rIdv9OE0(3/3) AAS
焼き豚のたけしにすら見放され馬鹿にされまくるやきうんこ(笑)
たけし「昔は裏が野球中継だと『参ったな〜』と思ったけど今じゃ大喜び。全然視聴率が取れないから」
2chスレ:news
>昔はバラエティー番組やってても、裏が野球中継だと「参ったな〜」と思ったけど、今じゃ大喜びしてる。
>野球じゃ全然視聴率が取れないから。日本の野球はこれだけ人気落ちたから、
>もう選手の年金が破綻してるらしい。どうにもなんないって。
ゴールデンの熾烈な最下位争い
*6.2% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011(AKB48/前田敦子)
*5.5% 19:00-20:54 TX* 中日×巨人
省6
126(1): 2012/01/07(土)01:18 ID:v9onTF+50(1) AAS
toto最新データ (助成金対象の野球団体はこれがすべて)
社団法人全国野球振興 164万3000円 日本女子野球協会 599万0000円
全日本アマチュア野球連盟 1989万4000円
財団法人全日本軟式野球連盟 408万1000円 財団法人日本野球連盟 836万7000円
一方(地方サッカー協会援助金は別)
日本サッカー協会 2億5347万9000円
社団法人日本プロサッカーリーグ 9550万4000円
日本女子サッカーリーグ 7377万2000円
外部リンク[pdf]:naash.go.jp
(一部だが参考まで)
省6
127: 2012/01/07(土)01:27 ID:fD8T5eft0(1) AAS
>>126
お前は金額の大小に目を向けて欲しいんだろうが、
やきうは助成金貰ってる時点で
いやその前に助成金の申請する時点で
もう焼き豚の醜さ勝手さ横暴さが露見してんだよね
128: 2012/01/07(土)22:44 ID:FuyLtxAr0(1) AAS
コレはあくまで参考だからね
2012年 〜 2018年 までに開催されるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)
2012年:
◎[ロンドン五輪本大会(男女)]、[AFC U-19選手権 UAE 大会 (U-20トルコW杯アジア地区予選)]、○[FIFA U-20女子 日本W杯]
2013年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2014年:
★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20 ニュージーランドW杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
省8
129: 2012/01/08(日)15:46 ID:GY6aRnAs0(1) AAS
サッカーの圧倒的勝利だな
やきうは世界で普及を目指すと言ってるが
競技人口・人気・知名度年々下がりっぱなしだし
未来はないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*