[過去ログ] 【サッカー/U-23】トゥーロン国際 日本、オランダに3−2勝利! 左サイド崩されるも、齋藤ドリブル、欧州組が光り、扇原決勝弾★6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2012/05/26(土)13:12 ID:dIKzsgqE0(1) AAS
前園だせよ
161: 2012/05/26(土)13:12 ID:9G4fMHOdO携(1) AAS
オランダに勝ったなんて凄いんじゃない!?
162: 2012/05/26(土)13:12 ID:L5/xbV2QO携(1) AAS
トゥーロンって欧州のスカウトが大勢来てるんでしょ
カモメッシ目付けられてるだろうなぁ
電撃移籍あったりして
163(1): 2012/05/26(土)13:12 ID:29PEcA+20(1/3) AAS
宇佐見って心に傷を負った孤高のストライカーって感じだよな。
なんか消えてるんだけど一瞬の爆発・瞬発力がハンパないっていう。
164(1): 2012/05/26(土)13:12 ID:0X5rwDc2i(1/5) AAS
optaってやつ?で昨日の左サイドのお祭りっぷりを
是非数字で表して欲しいな(笑)
165: 2012/05/26(土)13:12 ID:0MmS9sNM0(6/7) AAS
比嘉の体型は走り込み不足と深酒&〆のラーメンだな。
〆で二郎系とかがっつり食ってるだろあれ。
166(2): 2012/05/26(土)13:12 ID:XzU/ZG/r0(1/2) AAS
比嘉が抜かれることは日本が乱数調整で試合に勝つために必要なことだった
もし比嘉が抜かれていなければ負けていただろう
叩いてる人はなぜこの因果関係が分からないのか
167: 2012/05/26(土)13:13 ID:hBwqFA9l0(2/9) AAS
オランダに競り勝つとか 胸熱
168: 2012/05/26(土)13:13 ID:4JKjrQ95O携(1/4) AAS
HIGAさんのライフはもう0よ!
169: 2012/05/26(土)13:13 ID:SUeFTz3a0(1) AAS
AA省
170: 2012/05/26(土)13:13 ID:u6Alm6inO携(1) AAS
>>46
大津にやらせりゃいい
しばらくやってないはずだがそれでも
今回の比嘉さんのパフォーマンスを下回るのは想像し難い
そのぐらいほんとに凄まじく酷かった
171: 2012/05/26(土)13:13 ID:IqzvMx9J0(1/4) AAS
お前ら比嘉さん叩き過ぎ
宇佐美に守備をさせるためにわざと穴となったんだ
ハインケスでも出来ないことをやってのける比嘉さん最高や!
172: 2012/05/26(土)13:13 ID:Y4DbQWVO0(1) AAS
比嘉、吉田、大岩ってA代表のフルバックからみると信じられない位安定感ないね
守備がザルなだけじゃなくてクロスも揃って酷かったから驚いた
173: 2012/05/26(土)13:13 ID:7m+faNkm0(1) AAS
比嘉人気はとどまるところを知らないな
さすがやで
174: 2012/05/26(土)13:13 ID:hPEDmqB20(6/6) AAS
>>163
比嘉「目立ってごめんなさい」
175: スポニチファン 2012/05/26(土)13:13 ID:k2hzs1sY0(1) AAS
関塚監督がヒガに「さがれ!、さがれ!」と何度もいってたところが印象的だったw
176(1): 2012/05/26(土)13:13 ID:IL+q5eUS0(3/4) AAS
>>148
U-23に限らず、サイドバックからのクロスで点が入ることはほとんどないんじゃない?
177: 2012/05/26(土)13:14 ID:dRPT1TJz0(6/9) AAS
間近でロッベンとかリベリーみてんだからそりゃ財産
178: 2012/05/26(土)13:14 ID:ah9z8i540(6/9) AAS
宇佐美もブンデスじゃなくてエールディビジいっていたら、
今季相当な活躍をしていたと予感させるプレーぶりだったね
179: 2012/05/26(土)13:14 ID:0X5rwDc2i(2/5) AAS
>>146
え?オランダって昔からずっとそうじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s