[過去ログ] 【サッカー/U-23】トゥーロン国際 日本、オランダに3−2勝利! 左サイド崩されるも、齋藤ドリブル、欧州組が光り、扇原決勝弾★6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2012/05/26(土)13:20 ID:v7ELucVI0(1/7) AAS
比嘉スパイ説浮上
226: 2012/05/26(土)13:20 ID:0pwkPy6I0(2/2) AAS
>>166
乱数調整ワロタw
227: 2012/05/26(土)13:20 ID:5XQsLOll0(2/11) AAS
>>111
山村の
貫禄のそばにいるだけ
ディフェンスはなんとかならんのかね。
228: 2012/05/26(土)13:20 ID:xJTJdzROi(1) AAS
ひがが出る試合は負けないな
229: 2012/05/26(土)13:20 ID:rzeYjx+d0(2/2) AAS
>>217
解説してたらさわやか893はどっちにもイラっとしてたけどねw
230: 2012/05/26(土)13:20 ID:GWqYFX8s0(1/5) AAS
>>200
オランダ相手だぞ、スカウトが見てないわけがない。
231
(3): 2012/05/26(土)13:20 ID:vhxvxezQ0(2/6) AAS
クィンシー相手にした右サイドバック誰だったっけ
国見・・・名前が出てこない
232: 2012/05/26(土)13:20 ID:Ik/yXIkQ0(4/6) AAS
>>219
そしてワロスをあげて満足げにちんたら戻る
233: 2012/05/26(土)13:20 ID:NvxKg7oi0(2/2) AAS
>>219
そして全力でカウンターをくらう比嘉さん
234
(2): 2012/05/26(土)13:20 ID:dRPT1TJz0(8/9) AAS
山村はゴール前でおしゃれパスは怖くてやめてほしい
235
(1): 2012/05/26(土)13:20 ID:PwPKBL560(4/5) AAS
>>231
北斗
236
(1): 2012/05/26(土)13:20 ID:uIVnlO3K0(3/3) AAS
>>196
大会中、しかも中一日のスケジュールでそんなことできるわけないだろ
237
(1): 2012/05/26(土)13:20 ID:IqzvMx9J0(2/4) AAS
>>231
中村北斗
あの時のクインシーは衝撃やったな
238: 2012/05/26(土)13:21 ID:fEOJIsbfi(2/2) AAS
まあハッキリ言ってかわいいけどな
239: 2012/05/26(土)13:21 ID:OARn4eQt0(1) AAS
比嘉がもうネタですまされないレベルだよな
ごうとくスタメンでサブに椋原でもよんどけ
240: 2012/05/26(土)13:21 ID:vhxvxezQ0(3/6) AAS
>>235
おおサンクス
あの時もボコボコだったな
241
(4): 2012/05/26(土)13:21 ID:23NxSq/c0(1/11) AAS
さっき録画を見終わったけど、
比嘉と山村で悪夢のような左サイドを形成していたな。
特に比嘉は、相手の右サイドの凄さを差っぴいてもあり得ないわ。

あと、指宿を評価してる人多いけどどこらへんが良かった?
高さ全然活かせてない、スピードもちろん無い、足元も大して上手くない。
ポジショニングは結構良いと思ったけど、それ以外良いところなんてない。
これがレギュラーとかあり得ないだろ。
トルコ戦見てないから知らんけど、アジア予選見る限りは大迫の方がずっと良い選手だと思う。

宇佐美、高木、斉藤が良かったのは同意。
242
(1): 2012/05/26(土)13:22 ID:iF7dbhcL0(3/3) AAS
関塚ちょっと見直したな
日本人としての長所を生かしたサッカーがオランダ戦は出来てた
もしかして選手が勝手にやったのかもしれんが
そういうのに関してはA代表のザックサッカーより、よかったよ
243: 2012/05/26(土)13:22 ID:lD4NLY5V0(2/5) AAS
福西もW杯戦犯だったけどな 
244: 2012/05/26(土)13:22 ID:Iw2o12qS0(4/9) AAS
>>234
あれが出来るのはやはり足元上手いよ
濱田なんてはじき返すだけだし
1-
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s