[過去ログ] 【サッカー/U-23】トゥーロン国際 日本、オランダに3−2勝利! 左サイド崩されるも、齋藤ドリブル、欧州組が光り、扇原決勝弾★6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2012/05/26(土)13:27 ID:S3nLSn9N0(4/5) AAS
比嘉「俺、五輪代表に選ばれたら、彼女にルコキしてもらうんだ・・・」
279: 2012/05/26(土)13:27 ID:E5Bqpbbh0(1) AAS
ルコキが超一流だった可能性も考えろよ!
280: 2012/05/26(土)13:27 ID:4EkFj9ro0(1/8) AAS
比嘉さんのタッチ集まだぁ?
281: 2012/05/26(土)13:27 ID:7/0AZkGQ0(1) AAS
>>266
宇宙開発しないところがさすがだな
282: 2012/05/26(土)13:27 ID:s0j/oZvA0(1) AAS
どのスレでも開口一番に比嘉でわろた
283: 2012/05/26(土)13:27 ID:5XQsLOll0(4/11) AAS
>>277
それはねーわ
他いねーのかよにはなると思うが
そこで山村さんなら!にはならねーw
284
(1): 2012/05/26(土)13:27 ID:tMZETduy0(3/4) AAS
>>176
アゼルバイジャン戦で酒井がフリーでボール持った時のざわつきとクロスへの歓声で
いかに日本がまともなクロスに飢えてるかわかるw
285: 2012/05/26(土)13:28 ID:judh1vhY0(2/2) AAS
クインシー・オース・アベイエ VS 北斗

懐かしいな.....
286: 2012/05/26(土)13:28 ID:XC561Bjx0(1) AAS
比嘉と山村いなければ、3-0で勝ってた試合
あいつら使うのはマジで敗退行為
287
(2): 2012/05/26(土)13:28 ID:vy65Gr6oP(2/3) AAS
しかしハイケンスですら手を焼いた宇佐美の守備意識を
ロスタイム宇佐美に必死にカバーさせるほどに危機意識を
植え付けさせた比嘉は半端ねぇ・・

ったか斎藤、高木、宇佐美がうまく流動的に動いてた気がするけど
高木とか宇佐美はアンダー世代でコンビ組んだことあったけな
288: 2012/05/26(土)13:28 ID:7F0GrlPj0(1/2) AAS
五輪は比嘉が必要だよ
知名度一番だろ
289: 2012/05/26(土)13:28 ID:2qoxIxckO携(1) AAS
代表は関塚のオナニーじゃねーんだぞ
いつまで比嘉使ってるんじゃ
日の丸しょってる意識あんのかよ
無能が
290
(1): 2012/05/26(土)13:29 ID:BqzgSphw0(3/11) AAS
斎藤のアウトかかっちゃって外れたの見て宇佐美の凄さを痛感する あの時指宿ドフリーだったし
指宿のシュートの意図かよくわからんのが1本あったな
291: 2012/05/26(土)13:29 ID:hBwqFA9l0(3/9) AAS
>>266
キーパーの取りこぼしを狙ってるんかな?
FWが詰めれるよう
292
(1): 2012/05/26(土)13:29 ID:f6Uh6/CL0(1/8) AAS
比嘉はファールで止めることすら出来なかったな。
縦だけでも切って、抜かれたらファール気味にでも粘ってくれないと・・・
293: 2012/05/26(土)13:29 ID:UoECpVgF0(2/2) AAS
比嘉さんの人気に嫉妬
294
(3): 2012/05/26(土)13:29 ID:23NxSq/c0(2/11) AAS
>>250
あんなごっつあんゴール1点で評価できるかよ・・・。
ごっつあんでも沢山取ればポジショニングの良さだとか、
それも実力のうちだろうけど
あんな1点は誤差でしかない。
あれだけではとても評価できない
295: 2012/05/26(土)13:29 ID:7ezjg7Oi0(1/2) AAS
>>166
闘技場で負けるアーダンじゃねーかw
296: 2012/05/26(土)13:29 ID:d2dcKlhqO携(3/3) AAS
よく2点ですんだ
297: 2012/05/26(土)13:30 ID:KWUXeDkE0(2/2) AAS
代表の調整試合や外国の招待チームの練習試合の相手として
この大学チームが協力してるからじゃないのかな
協会との密約みたいなものがありそう

誰か詳しい人いないの?
1-
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*