[過去ログ] 【オリンピック】北京五輪の会場“鳥の巣”含めて大部分が廃墟化!野球会場は、草ぼうぼうで、いまや野良犬の遊び場に… (870レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2012/08/05(日)23:27 ID:B74+Tv9J0(1) AAS
鳥の巣くらいつかえよ
567: 2012/08/05(日)23:32 ID:DW1gv9I80(1) AAS
>>72
そのページのこっちのほうが気になったわw
外部リンク:www.beijingshots.com
568: 2012/08/05(日)23:32 ID:X0r0MumoP(1) AAS
日本みたいに無駄な施設に税金ぶち込んで維持するより
見切りつけて放置のほうがいいんじゃない
569: 2012/08/05(日)23:33 ID:+NbimuSa0(1) AAS
野犬の役に立つなんてさすがやきうさん
570: 2012/08/05(日)23:33 ID:3znKCc7y0(1) AAS
いかにも中国らしいw
折角だから朝鮮族に足枷はめて飼えば良かったのにw
571: 2012/08/05(日)23:35 ID:Ys4ZIv3X0(1) AAS
後片付けが下手糞な民族なんだな
大会当時の案内板がそのまま置かれて朽ちてるって考えられない
572: 2012/08/05(日)23:37 ID:EIAplrd3O携(1) AAS
一瞬だけ無理矢理華々しく見せてその後は廃墟化。
ハリボテ繁栄の中国らしいわな。
573: 2012/08/05(日)23:39 ID:wDvchoBzO携(1) AAS
>>66
アトランタも野球場(フルトン・カウンティ)は五輪のあと冬に取り壊された。
もっとも陸上競技場が改装されて、アトランタ・ブレイヴスの新本拠地球場になったからだが。
574: 2012/08/05(日)23:40 ID:DwU4wa6W0(1) AAS
見栄のためだからな・・・
維持運用なんてカラッキシだろ
民度が表れてるな、反共産党分子の処刑場にでもすればー(棒)
中東とかでも競技場つかって首釣りやんべ
575: 2012/08/05(日)23:41 ID:B29Tm0680(1) AAS
>>3
>>5
なるほど、これがキチガイチョンか
576: 2012/08/05(日)23:42 ID:56pfZjBi0(1) AAS
参考
2012年 〜 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)
2012年:
◎[ロンドン五輪 本大会(男女)]、○[FIFA U-20女子 日本W杯]、[AFC U-19選手権 UAE大会(U-20トルコW杯アジア地区予選)]
2013年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権 オマーン大会(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2014年:
★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC女子 香港アジア杯 (女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
省8
577: 2012/08/05(日)23:49 ID:4APvVA2G0(1) AAS
>>72
廃墟好きだけど
右の「Don't miss this」もいいなw
578: 2012/08/05(日)23:51 ID:6XhVOX590(1) AAS
>>426
実際に豚を走らせれば良いと思う。
イギリスの田舎でやってる余興みたいに。
579: 2012/08/05(日)23:53 ID:L7HWQ8Rl0(1) AAS
いや使えよww
きっと廃墟好きにはたまらないんだろうな
580: 2012/08/05(日)23:54 ID:sjjrCu0/0(1) AAS
カヌーのスラローム会場なんて絶対に使わないだろうからな。
581: 2012/08/06(月)00:00 ID:ns2Yqaoh0(1) AAS
AA省
582(1): 2012/08/06(月)00:02 ID:cmkuLEnU0(1) AAS
>>3
はじめて東京にいったときに代々木の体育館を見て「オリンピックのやつじゃん」とびっくりした。
まさか現役でばらばり使い続けてるとは思わんかった。
583: 2012/08/06(月)00:11 ID:qSroffKe0(1) AAS
去年札幌の真駒内アリーナにスケート見にいった
競技場としては問題ないんだろうけど
トイレの少なさが殺人的だったw
584: 2012/08/06(月)00:11 ID:NufJzaqa0(1/14) AAS
長野五輪会場の現在(02年に行った時に調査)
開会式会場=長野オリンピックスタジアム=野球場
ホッケー第一会場=公民館?
ホッケー第二会場=水泳場
フィギュア&ショートラ会場=体育館
スピードスケート会場=スケート場及び記念館
ジャンプ場=ジャンプ場(有料で見学可能)
ボブスレー会場=ボブスレー会場(見学可能)
クロカン会場=クロカン会場(有料で体験可能)
585: 2012/08/06(月)00:11 ID:EIwqCyPRO携(1) AAS
市中から15キロ離れてるって言うほど離れ過ぎて無い気がするけど
鉄道とかの便も悪いのかね
まぁ使う気がないだけだな 勿体ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*