[過去ログ]
【野球】長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞★13 (1001レス)
【野球】長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞★13 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
759: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:13:59.85 ID:jslQXaDV0 松井のバックって何が付いてるん? マジで怖い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/759
760: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:14:00.04 ID:dud1/YEuO >>740 団塊世代の人口がいちばん多いからな 選挙目当てなら若い奴を対象にするより効率がいい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/760
761: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:14:01.45 ID:ymuzKgdTO 松井はずっと日本でプレーして750本くらい打てれば受賞してもよかったけどメジャー行って日本人スラッガーの限界がわかったからガッカリした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/761
762: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:14:03.59 ID:8CaEkXjp0 死んでからでいいだろ 大鵬がかわいそうだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/762
763: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/02(火) 10:14:13.73 ID:EJD5FOgk0 俺が松井なら絶対に辞退する。 お前らが松井ならどうする? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/763
764: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/02(火) 10:14:17.35 ID:hDb9DlEs0 >>753 次は野球ばっかりって批判がくるのが目に浮かぶw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/764
765: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/02(火) 10:14:17.46 ID:15ZmI/Bj0 長嶋は当然だけど松井はいかんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/765
766: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:14:41.51 ID:61Il8KGE0 >>747 個人に与える賞だもん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/766
767: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:14:43.17 ID:LCSRirZS0 >>754 浮いてるのは基地外のお前が全世界が熱狂していたと騙されている やきうんこりあの方だよ(笑) こんなレジャー、世界どころか全米すら無視してるって(笑) 2013WBCの全米視聴率・視聴者数 http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_15.html http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_22.html http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_30.html 決勝 ドミニカ対プエルトリコ 0.5% 84万3000人 準決勝 日本対プエルトリコ 0.3% 49万8000人 ドミニカ対オランダ 0.3% 48万5000人 米国戦全6試合 米国対メキシコ 0.4% 67万3000人 米国対イタリア 0.4% 57万6000人 米国対カナダ 0.5% 76万0000人 米国対プエルトリコ 0.5% 72万1000人 米国対ドミニカ 0.6% 88万3000人 (2013WBC最高視聴率試合) 米国対プエルトリコ 0.4% 65万5000人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/767
768: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:14:43.91 ID:i46LUnOTO >>735 とは言うものの、サッカーでも女子となるとマイナースポーツだよな。 マイナースポーツなら吉田ぐらいの実績残さないとダメでしょ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/768
769: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/02(火) 10:15:05.47 ID:XFwcRj5P0 アメリカ人が、「どこがモンスターなの?」って言ってた。 だけど、本田や松井みたいなフィジカル組は、国内では希少。 大事にしないといけない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/769
770: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:15:23.35 ID:1qeYP9sD0 松井はWBC拒否して相当にファンを失望させた筈だが。。。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/770
771: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:15:24.92 ID:jDg6g8xPO なぜに松井? 素朴な疑問 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/771
772: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:15:31.95 ID:52FsetJK0 松井にやっちゃたから乱発になるな あの人もこの人も http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/772
773: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:15:43.50 ID:ZMiDunF50 >>766 だって控え選手に国民栄誉賞だぜ? ありえないだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/773
774: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:16:07.17 ID:2sykxageO 松井さんがオールスターで大ブーイング受けた時、超恥ずかしくてテレビ見てられなくなったけど、あれ超えることがおきるとは思わなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/774
775: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/02(火) 10:16:18.66 ID:ZNtxg6A10 オレも総理大臣になって、 南明奈と、川村ゆきえと、中村静香に、国民栄誉賞を送ってみたい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/775
776: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:16:21.06 ID:c9Lvn1MRO >>763 一人なら辞退できるけど長嶋さんとセットにされたら無理 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/776
777: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:16:23.18 ID:w72Dk/9A0 民主党もおかしなのがたくさんいたが 自民もこんな判断下すようでは この先思いやられるな たかが一つの表彰というが こういところにも政治センス出てくるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/777
778: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/02(火) 10:16:32.80 ID:LCSRirZS0 >>768 女子バレーやバスケの世界選手権より 参加国が多いのにアホですか(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364854888/778
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 223 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.209s*