[過去ログ]
【サッカー】J1第8節昼 鹿島が柴崎ロング弾などで勝利!新潟反撃及ばず 名古屋×広島は1-1、セレッソ×大分はスコアレス[04/27] (421レス)
【サッカー】J1第8節昼 鹿島が柴崎ロング弾などで勝利!新潟反撃及ばず 名古屋×広島は1-1、セレッソ×大分はスコアレス[04/27] http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
343: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/28(日) 07:02:38.31 ID:oom9reqFO 個人的に鹿島見てみたい攻撃陣は大迫1トップでその後ろに本山、中村、野沢。 中村が早く鹿島のサッカーにフィットすればいいんだけど。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/343
344: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/28(日) 07:12:06.02 ID:JNEIbzYmO タマタあれは決めろよw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/344
345: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/28(日) 07:40:01.13 ID:xLYCFz+j0 >>63 姿勢綺麗過ぎワロタw http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/345
346: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/28(日) 07:42:05.70 ID:xLYCFz+j0 >>92 柿谷やばいわ 才能が溢れ出てる もうJでは納まりきらんぞこれ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/346
347: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/28(日) 08:05:10.77 ID:aguvXFgg0 鹿島は髭になって原点回帰したけど、昨季から失点癖が抜けてない というか守備が劣化したということでいいのかな 最小得点差で勝つといっても、3-2とかだもんな 昔は1-0や2-1が普通だったが http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/347
348: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/28(日) 08:08:53.69 ID:1w9vKc830 >>92 大迫がいつもやってるプレーじゃねーか。大迫なら枠に飛ばすし。 ターンするだけで褒められるチームがある意味うらやましい。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/348
349: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/28(日) 08:33:08.25 ID:0IOnkLmr0 >>198 右に左に2回も曲がってりゃGKを責めるも気の毒 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/349
350: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/28(日) 08:35:14.19 ID:laJYCG0H0 大迫だったらシュートじゃなくて左に出してるな どちらの選択が良いかは分からん http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/350
351: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/28(日) 08:40:33.98 ID:GPemExGw0 なんだ、また負けたのか 珍しく複数得点できただけマシか http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/351
352: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/28(日) 09:54:57.98 ID:yEu37ZFT0 柿谷は過大評価だよね 大迫のがずっといい選手 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/352
353: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/28(日) 10:04:02.87 ID:Xt6/9RTb0 柿谷は局面だけみてると天才的だけど試合の中での貢献は然程 鹿島で言うと野沢みたいな感じだな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/353
354: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/28(日) 10:04:52.79 ID:yHafspiVP セレッソにいる限り、この辺が限界だな この夏くらいに出て行かないと http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/354
355: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/28(日) 10:22:38.52 ID:WSNfoG4l0 >>198 新潟の外人ボランチを、半身体捌きしたとこで勝負あったな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/355
356: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/28(日) 10:31:46.65 ID:D3+wRAFj0 >>347 つっても昨日は一度も追いつかれてないからね。 二点リードしたら一点詰め寄られるのはある意味デフォと思っていれば。 少なくとも去年よりは確実に強い。 http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/356
357: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/28(日) 11:55:05.82 ID:ipKKK0yE0 新潟相手にホルホルすげえな あんな無名GKのミスを持ち上げすぎ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/357
358: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/28(日) 11:59:11.40 ID:iciTOONi0 >>357 マリノスさんの悪口やめろやっ!! http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/358
359: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/28(日) 12:29:16.99 ID:m0pgOL93O >>353 ハンパない後ろ向きのボールのトラップって柿谷への言葉だよな 大迫とは比べられないくらいトラップ上手い http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/359
360: 名無しさん@恐縮です [] 2013/04/28(日) 12:37:05.92 ID:vE9fHKgu0 >>347 3連覇時代はマルキの鬼プレスが効きまくりだったからな 守備は劣化したけど個の打開力はあの頃より今の方が上だな http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/360
361: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/28(日) 12:40:07.36 ID:RnreH44Z0 窓さんのお陰ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/361
362: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/28(日) 12:57:21.74 ID:m9BbHNRi0 柴崎が調子良くなるのは嬉しいが 柴崎オタが調子に乗るがウザイ http://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/362
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s