[過去ログ] 【音楽】松田聖子、1980年発売のデビューアルバム『SQUALL』から1989年発売の『Precious Moment』まで16タイトルが高音質復刻 (821レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2013/07/22(月)18:32 ID:Dt53vUcj0(1) AAS
>>21
今回のは、リマスタリング盤でしょ?
あと、初期のCDは記録面の蒸着が今ほどしっかりできてなくて
寿命がきて聞けないものが出てきてるんよ
構造的に、ポリカーボネートの板にアルミを蒸着し、その蒸着面をプラスチックで保護している
その保護層の品質で寿命は左右されるけど初期の粗悪プレスCDは30年ぐらいって言われてる
きちんとプレスされてるものなら寿命は70年ぐらいとも言われてる
41: 2013/07/22(月)18:32 ID:p+HA25Tt0(1) AAS
聖子ちゃんイイよね、明菜ちゃんの良さはガキの頃にはわからなかったな
今聞くといいわ
42: 2013/07/22(月)18:32 ID:QyPecaZs0(1) AAS
じぇじぇ!
43: 2013/07/22(月)18:32 ID:1nvmTRPc0(1) AAS
好きな曲が多すぎて書ききれない
ほんといつまでも色褪せない名曲揃い
44: 2013/07/22(月)18:32 ID:VHYkGt44O携(1) AAS
>>34
あー古い記憶が蘇った!
♪アナタに誘われて〜ってヤツだよな?俺もこの曲好きだったわ
45: 2013/07/22(月)18:32 ID:MdGp5a780(1/2) AAS
こんなの何年か前に出してたよな
ファンは何回でも買うんかね
46: 2013/07/22(月)18:32 ID:nffoFgqh0(1) AAS
欲しいけど
当時のジャケットは付いてこないのかな?
47(1): 2013/07/22(月)18:32 ID:ajmeWz2M0(1) AAS
AA省
48: 2013/07/22(月)18:32 ID:zsk4ns7d0(1) AAS
LPサイズのジャケットのを数年前に一式そろえたが
そん時となんか変わってるのかな?
49: 2013/07/22(月)18:32 ID:Yei3foAW0(1/2) AAS
>>1
>『SQUALL』
これは好きだったな.声がまだきれいだった。
50: 2013/07/22(月)18:32 ID:bcxxupRSO携(1) AAS
藤井隆の新曲プロデュース、ありがとうございます
あの2曲は毎日聴いても飽きない
51(5): 2013/07/22(月)18:32 ID:JbchTYbeO携(1/3) AAS
東海林太郎とか淡谷のり子、美空ひばりとか懐メロでたまに聞くけどあれは上手いのか?
岩崎宏美とか本田美奈子はうまいと思うがなぁ。
52: 2013/07/22(月)18:32 ID:/m1rOnbq0(1) AAS
オ室京介
53: 2013/07/22(月)18:32 ID:lrRkEAOI0(1) AAS
CDって音質悪いよな、レコードを始めて聞かせてもらったとき音が生々しくてびっくりした
54: 2013/07/22(月)18:32 ID:Vc1dZ4gt0(1) AAS
赤いスイートピーは良き思い出
55: 2013/07/22(月)18:32 ID:DZZVYhuw0(1/10) AAS
>>2で終わってたw
56(1): 2013/07/22(月)18:32 ID:kCjXuwIk0(1) AAS
レコードはノイズがなぁ・・・
早くSACD普及させろよ
新企画にすればブルーレイの時みたいに一斉に買い替え需要起きるのに
音楽業界は何でいつまでも躊躇してるのか意味不明
57: 2013/07/22(月)18:32 ID:5p+XFedX0(1) AAS
>>2の2枚が当時の声のままでってことなのね
おぉ
みんなで楽しめそうだ
買おぉ
58: 2013/07/22(月)18:32 ID:yeUW9f9FO携(1) AAS
最近、蒼いフォトグラフ聴くと切なくなるわ、としだなぁ
59: 2013/07/22(月)18:32 ID:52CjNle30(4/7) AAS
レコードは引っ越した時に売ってしまったな
音質は良いと思うが、かけるのとか面倒くさいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s