[過去ログ] 【芸能】「紅白に出てほしい80年代アイドル」ランキング女性編1位は中森明菜 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 2013/09/14(土)09:33 ID:P0LQ4DD40(1) AAS
明菜は怖いもの見たさか。それはあるw
でも、個性的だし、シングルカットされなくてもいい曲あるよ。
松田聖子は歌はうまくなったと思うけど、アイドルアイドルしてて
苦手だった。
946(1): 2013/09/14(土)09:36 ID:XnlyrV1LO携(4/7) AAS
サビで一気に爆発する歌唱法いいと思うけどなぁ。やっぱり展開として高まるし
I MISSED THE SHOCK とか好きだ
947(1): 2013/09/14(土)09:43 ID:rbIKZhBK0(4/7) AAS
>>941
宇多田ヒカルはオルフェーヴルかそのたとえだと?
948: 2013/09/14(土)09:43 ID:cIf0J9YC0(1) AAS
瞬間風速だったら、
薬師丸ひろ子>松田聖子だった。
949: 2013/09/14(土)09:43 ID:rbIKZhBK0(5/7) AAS
宇多田ヒカルはディープインパクトだな。
950: 2013/09/14(土)09:46 ID:xkm5nVsS0(2/2) AAS
薬師丸ひろ子のアルバムは名盤揃い。完成度では松田聖子にも負けてない
もっともデビュー作をピークとしてセールスは下降線、
玉置浩二との結婚を機に全く売れなくなって半引退してしまったので
あくまでアイドル的な聴かれ方しかされていなかったのだろうが
ここらでちゃんと音楽的に評価されるべき
951(1): 2013/09/14(土)09:49 ID:Dd9Agwzf0(1/2) AAS
>>947
マイソールサウンドだろうな
952: 2013/09/14(土)09:50 ID:rbIKZhBK0(6/7) AAS
松田聖子は声に癖があるアイドルでしかなかったな。
長くやってりゃそりゃ上手くなっただろうが。
953: 2013/09/14(土)09:54 ID:rbIKZhBK0(7/7) AAS
>>951
いやディープインパクトでしょ?
母親も歌手のエリートだし。
954: 2013/09/14(土)09:56 ID:XnlyrV1LO携(5/7) AAS
歌い方も声もアイドル歌唱だな
955: 2013/09/14(土)09:58 ID:lLB4sVmV0(5/5) AAS
明菜はオグリキャップかな。
956: 2013/09/14(土)10:14 ID:4eABcE2X0(1) AAS
能瀬慶子
1979とかその辺りだっけか
957: 2013/09/14(土)10:17 ID:8Rij+6D4O携(7/9) AAS
>>936
バレエ習っていたよ。だから指先まで綺麗だよね。
958: 2013/09/14(土)10:19 ID:kO7CUdBD0(2/2) AAS
歌唱ができない的な書き込みあるけど
それなら「明菜から・・」を歌うのはどう?
959: 2013/09/14(土)10:26 ID:8Rij+6D4O携(8/9) AAS
>>946
自分は、そのI MISSED THE SHOCK 聞いて鳥肌立ったよ
で、上手くなったな〜って思ってヲタになったよ。
960(1): 2013/09/14(土)10:29 ID:DGNcLdmf0(1/2) AAS
下手に出てこなくて伝説になるのもいいものだよ
美空ひばり、ちあきなおみ、山口百恵・・
961(1): 2013/09/14(土)10:29 ID:FXwhkmPTO携(1/3) AAS
明菜って何回も声が出なくて泣きながらブルブル
震えてテレビで歌ってたな。プロじゃないだろ。
962: 2013/09/14(土)10:33 ID:Dd9Agwzf0(2/2) AAS
松任谷がもう歌えないから明菜でひこうき雲を
963(1): 2013/09/14(土)10:36 ID:XnlyrV1LO携(6/7) AAS
>>961
そんなのないから
感情が込み上げてきて「難破船」で泣くというのはあったが
悪魔で歌唱に影響しないで頬をツーっと伝う涙だった
逆に芸術的だと思ったよ
964: 2013/09/14(土)10:40 ID:8Rij+6D4O携(9/9) AAS
綺麗な涙だよね。一筋ツーッと流れるの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*