[過去ログ] 【テレビ】NHK受信料、テレビがなくても全世帯義務化 ネットと同時放送で見解 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926
(3): 2013/12/03(火)15:19 ID:d9mEcLvWO携(1/2) AAS
うちにはテレビもパソコンも携帯もありません

この場合どうすんの?
930
(1): 2013/12/03(火)15:20 ID:a2eI3exQ0(1) AAS
>>926
>>1を読む限りでは、それでも強制徴収されることに成りそうだね……。
935: 2013/12/03(火)15:21 ID:TY+goVBN0(1) AAS
>>926
関係ないから金払え

となる
953: 2013/12/03(火)15:28 ID:JlZHefmY0(14/15) AAS
>>926
買う予定も聞かれる。
俺は「あがって確認しますか?」ってきいたが委託2名のスタッフはそれは頑なに拒否してた。

関係ないけど2行目の部分の補足。
「受信設備がないこと」を証明してしまうのはマニュアル的にNGなのかもしれないね。その委託業者は契約実績を買って委託しましたって書いてたから。
テレビがないことは確認しないってのは、委託業者のテクなのかも。
だから彼らは、テレビがあることは積極的には確認しようとしても、無いことは積極的には確認はしないとおもう。再度くるためか、とても卑怯。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s