[過去ログ] 【野球】野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば女性ファンは少ない 巨人などが女性獲得に乗り出しているが、まだまだ地味★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: 2014/02/09(日)14:47 ID:HWuKYjWk0(3/5) AAS
サカ豚爺さんは妄想で勝ち誇る前にサッカーの心配したほうがいいと思う
女性の苦手なデートスポット第5位に「サッカー場」
supportista.jp/2010/08/news26110755.html
また、イギリスのサッカーは女性から敬遠されています。
tiec.co.jp/london/0606.htm
若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由
supportista.jp/news/1447
710: パンティー 2014/02/09(日)14:48 ID:d/SN/iyu0(25/62) AAS
みんなで映画の話で盛り上がってるのに割り入ってきて突然サッカーの話をするサカ豚www空気読めよって感じwww
711: 2014/02/09(日)14:51 ID:5TZJgFre0(1/2) AAS
>いじめのトラウマ
ここにいる焼豚見てると合点がいくな。
やきゅーバカをからかってサカブタガーって興奮するのを見るとおもしろいもん。
712: パンティー 2014/02/09(日)14:53 ID:d/SN/iyu0(26/62) AAS
若い女性の前でサッカーの話なんてしてんじゃねーよサカ豚!
若い女性はサッカーなんかより映画の方が好きなんだよ。
若い女性からしたら、映画るろうに剣心>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
713(1): 2014/02/09(日)14:54 ID:HWuKYjWk0(4/5) AAS
diamond.jp/articles/-/41078?page=3
>実はこの夏、筆者も知人の誘いで東京ドームの巨人戦を内野席で観戦したのだが、
>確かにほぼ満席だったし大変な盛り上がりだった。
>そして球場内の雰囲気、観客の気質が、ひと昔前とは微妙に変わっていることを感じた。
>そしてもうひとつ昔と異なるのは、女性だけのグループが多いこと。
>昔の球場は男だけの世界といってよかった。たまに女性を見かけても男性に連れられて来たという感じだった。
>が、今は女性だけで来るのである。
twitter.com/fukudasun/status/372122526635147264
巨人の東京ドーム観客動員数が、実数発表となった05年以降では初めて1試合平均4万4000人を上回ることが確実に。
火曜日など平日の観客数が激増、20代、30代の女性客も大幅増。日刊スポーツに特集記事 #npb
省4
714: 2014/02/09(日)14:54 ID:4hPambBE0(43/45) AAS
捕邪飛(笑)一邪飛(笑)遊ゴロ(笑)二ゴロ(笑)中飛(笑)併殺(笑)
715(2): 2014/02/09(日)14:57 ID:2JYrACaG0(10/12) AAS
野球は急速に影響力を失っているから焼き豚が必死すぎる
日本代表、日本人選手が世界で活躍しだしてから急速に野球は忘れ去られた
野球もサッカーW杯みたいな世界的な大会を開いて世界で活躍すれば人気回復になるじゃないかな
Jリーグが〜みたいな糞みたいな荒らしをしても野球人気は回復しません
716: パンティー 2014/02/09(日)14:59 ID:d/SN/iyu0(27/62) AAS
若い女性からしたら、映画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
717: 2014/02/09(日)15:01 ID:7LrD7I2I0(6/12) AAS
>>715
やきうはもう無理だろ。
WBCの「中国 vs キューバ戦」 福岡のヤフオクドームで86人
モブキャストカップ「シドニーFC vs CSDコロコロ」 鹿児島の鴨池で1289人
15倍の差w
718: 2014/02/09(日)15:01 ID:5TZJgFre0(2/2) AAS
>>パンティー
新手の焼豚か?先輩に挨拶ぐらいしてこいよ
719: 2014/02/09(日)15:02 ID:A/3fOcGp0(1) AAS
爺系スポーツ
720: 2014/02/09(日)15:02 ID:Mg7xQjUy0(2/2) AAS
たしかに若い女がサッカー行くっていっても
ほぼ男に連れられてたまに行くとかだろ。
何回も行ってるけどまず若い女だけのグループは見ない。
映画のような気軽さがないからな。というか野球もサッカーもそんなもんだろ。
くだらない少数派がアホみたいに同じことを繰り返し書き込んで騒ぎやがって
721: 2014/02/09(日)15:02 ID:rtE0LUAD0(2/3) AAS
>>715
>>Jリーグが〜みたいな糞みたいな荒らし
そこが一番痛いところだと告白してるようなもんだな。
722: 2014/02/09(日)15:03 ID:3j2vMaUq0(1/2) AAS
>>713
また都合の良い記事貼ってるのか?巨人ガー広島ガー
ロッテは?オリックスは?
723: 2014/02/09(日)15:03 ID:4hPambBE0(44/45) AAS
日テレナイター6試合(笑)デーゲーム(笑)
724: 2014/02/09(日)15:04 ID:HWuKYjWk0(5/5) AAS
・今後、現地で生観戦してみたいと思うスポーツを全てお答えください。
男性 野球:77.0%>>>>サッカー:60.1%
女性 野球:71.0%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー:39.9%
reposen.jp/home/report/imageBig.php?na=2879_7_1.gif
因みにこの調査した時より野球は女性客の割合が増えてサッカーは減ってる
むしろ今女性客の少なさに困ってるのはサッカーの方
平均観客数も落ちてるけど女の割合もどんどん減ってるのがサッカー
725: パンティー 2014/02/09(日)15:06 ID:d/SN/iyu0(28/62) AAS
サカ豚は本当にサッカーのことしか頭にないんだなwww
女はサッカーなんかより映画の方が好きですから〜www
726: 2014/02/09(日)15:07 ID:iXQpF3OS0(11/39) AAS
さてそろそろやきぶーちゃんどもの発狂落ち着いたかな?
ちゃっちゃと答えてくれや
第1回侍ジャパンサミットって何を話し合うの?
アウェーで和食頼んだのに揚げおにぎりやおでんが出てきた時の対処法?
喫煙所がファンと一緒だったら困っちゃうなとか話し合うの?
おしえてデブな人
727: 2014/02/09(日)15:09 ID:t2VVMPtu0(1) AAS
どっちもマニアがキモイスポーツ
アニヲタとは種類が異なるだけでキチガイの一種
728: 2014/02/09(日)15:11 ID:TABf7aTL0(1) AAS
女のファンはチームのファンじゃなく選手のファンになるだけで
しかも飽きっぽいときてるから
囲い込んだとしてもバブルにもならん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s