[過去ログ] 【野球/静岡】掛川球場の照明整備に募金3億円必要→5年で220万円しか集まらず 経年劣化による大幅改修も含め計6億円必要 市が半分負担★2 (332レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2014/02/10(月)04:53 ID:Lq+mmmvX0(1/2) AAS
>>13
お前、スレタイさえ読んでないだろ?
127: 2014/02/10(月)04:58 ID:Lq+mmmvX0(2/2) AAS
>>35
業者が儲ける為ってのが分かりすぎるくらい見てとれるから誰も募金しないんだろうな
128: 2014/02/10(月)06:27 ID:BOs+RTWT0(1) AAS
どうせクズみたいな市会議院とかが地元の土建屋と癒着して6億要るとか騒いでるんだろ。
129: 2014/02/10(月)06:34 ID:341YA1WO0(1) AAS
まあ市民にとってみれば、業者とか土建屋とか言う以前に、
自分たちの生活に全く必要がないものという認識なんだろう。
130: 2014/02/10(月)06:40 ID:hFUoB4fYO携(1) AAS
ナイター施設、外野拡張、場外ファウル事故を防ぐネットや、
フェンスの防護クッションなどの設置が必要なのに・・
131: 2014/02/10(月)06:41 ID:D6HZTBwk0(1/2) AAS
線路補修に金なくて濡れせんべい売ってたどこやらと同じレベルかよ
132
(1): 2014/02/10(月)06:42 ID:XY6AR8V40(1) AAS
掛川って武田信玄vs徳川家康ですごい重要な街だったと思うんだけどなあ
あんまり表舞台に出てないね 掛川の南の高天神城ばっかり有名 なんでだろ
133: 2014/02/10(月)06:42 ID:hodFb9DYO携(1) AAS
これしか集まらないってことは市民からも必要とされてないって事だよね。
134: 2014/02/10(月)06:52 ID:7AmoSK95O携(1) AAS
掛川城って朝鮮人が押し寄せてるらしい
静岡空港が近く、短時間で回れる手頃な大きさ、日本らしい木造の城で
帰りまでの時間でちゃちゃっと寄り道するに大人気なんだと

空港の赤字どころか、更に城の再建費用が必要になって火の車
…なんて事にならないといいけどね
135: 2014/02/10(月)06:57 ID:J1x9l3RQ0(1) AAS
>>107
どう考えても球場自体を撤去した方がお得
136: 2014/02/10(月)07:00 ID:D6HZTBwk0(2/2) AAS
>>132
下関や萩が衰退したのと同じで近代以前の水運関係
137: 2014/02/10(月)07:04 ID:Ha7fZsVg0(1) AAS
サカ豚から税金徴収w
138: 2014/02/10(月)07:09 ID:isVHpWmX0(1) AAS
掛川市乞食すぎw
松ヤニ使った松明でも使ってろ。
139: 2014/02/10(月)07:11 ID:5AWuRN3o0(1) AAS
昼やる高校野球くらいにしか使わんのだから照明いらないような気がする
140: 2014/02/10(月)07:16 ID:jjSOTHyA0(1) AAS
昼だけやってろ
141: 2014/02/10(月)08:05 ID:Skb/owyS0(1) AAS
無駄遣いは絶対ゆるさない!


142: 2014/02/10(月)09:58 ID:CvhNliL60(1) AAS
3億円の募金とか頭膿んでるだろ
143: 2014/02/10(月)10:26 ID:UKjerm6A0(1) AAS
ちなみにサッカー漫画で描かれていた掛川高校という学校は存在しない。
144: 2014/02/10(月)10:51 ID:SYMptuLa0(1) AAS
また税金泥棒してんのかよこの朝鮮棒振り豚共
145: 2014/02/10(月)10:55 ID:YrLHShOp0(1) AAS
球場とか閉鎖しとけよ
やきう(笑)以外に使わないだろwww
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*