[過去ログ]
【芸能】アニマル梯団おさるの元相方・コアラは「芸能プロ社長」に転身していた (117レス)
【芸能】アニマル梯団おさるの元相方・コアラは「芸能プロ社長」に転身していた http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392003556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 禿の月φ ★ [sage] 2014/02/10(月) 12:39:34.36 ID:???P (>>1からの続きです) しかし、だ。ながい沙央、足利美弥、山嵜絵理香、しゅわップring、さるべぇ〜じ、 小島健二……。ウ〜ン、所属しているのは名前を聞いたことがないタレントばかりだ。 「おっしゃる通り。だから、ずぅ〜っと赤字です、ハハハ。ただ、ウチのタレントは みんなキラリと光る才能を持ってる。これをどうやって磨いて一流に仕上げるか。 育てる楽しさがようやくわかってきたところです」 ■中華料理店の雇われ店長は2年前 ところで、コアラさんは確か3年前、赤坂と表参道にある中華料理屋で 雇われ店長をやってたんじゃなかったか。自ら店頭に立ち、中華まんを 販売していると話題になった。 「2年ほど前に辞めました。自分の店を持ちたくて、ノウハウを学ぶつもりだったんですが、 飲食業も結構厳しいのを思い知らされまして」 さて、大阪・堺市生まれのコアラさんは去年、 東京書作展で部門特別賞を受賞したおさると91年にお笑いコンビ「アニマル梯団」を組んで 芸能界デビュー。6年の下積み生活に耐え、「タモリのボキャブラ天国」で人気者になった。 「テレビ初出演はTBSが土曜深夜3時から放送してたバラエティー『ますこっとたわー』でした。 リハーサル、カメラテスト、本番とスタジオ入りから収録が終わるまで6時間かかったのに、 ギャラは2人で1000円札1枚。1人当たり500円、時給83円ですよ。しかも、当時2人が 住んでたのは八王子市の郊外。撮影があった日比谷のスタジオまでの交通費が往復で 2000円弱かかった。毎回赤字でした」(>>3以降に続きます) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392003556/2
1: 禿の月φ ★ [sage] 2014/02/10(月) 12:39:16.79 ID:???P タモリの司会で1992年から足かけ8年続いた「ボキャブラ天国」(フジテレビ系)。 新人の登竜門といわれ、爆笑問題やキャイ〜ンもここから巣立った。きょう登場の コアラさんはお笑いコンビ「アニマル梯団」で、同番組でブレーク。また、現参院議員の 三原じゅん子との結婚で話題になった。今どうしているのか。 「一昨年11月に芸能事務所の『Coalaプロモーション』を立ち上げ、 代表取締役に就きました。所属タレントのマネジメントが今の仕事です」 都内赤坂のカフェで会ったコアラさん、こう言って名刺を差し出した。 おお、オフィスは銀座7丁目じゃないか。「ハハハ、事務所が銀座にあるだけで 信用度が違うんですよ。ウチのタレントは企業さまや商店街、ショッピングモールなどでの イベント出演をメーンにやってます。殺陣パフォーマンスの『山葵』は大阪を拠点にしてて、 セールスで関西方面に出向く機会も多いですね」 ■タレント活動はせず。プレーイングマネジャーは無理 ホームページを見ると、タレント欄に自身の名前がない。 「社長業とマネジメントに専念するため、タレント活動は休止してます。 ボクが前面に出ちゃうと、どうしても自分のことで手いっぱいになってしまう。 それで裏方に徹することにしました。プレーイングマネジャーが務まるほど 芸能界は甘くはないですよ」(>>2以降に続きます) ソース:日刊ゲンダイ http://gendai.net/articles/view/geino/147824 http://gendai.net/articles/view/geino/147824/2 http://gendai.net/articles/view/geino/147824/3 画像:http://gendai.net/img/article/000/147/824/ad1c0c30c6e6e6888d46b7cce20672aa.jpg http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392003556/1
3: 禿の月φ ★ [sage] 2014/02/10(月) 12:39:50.57 ID:???P (>>2以降からの続きです) それでもガンバったかいあって、90年代後半には30を超える 全国の大学、高校の学園祭からお呼びがかかる人気者に。 99年11月には女優の三原じゅん子と結婚。そして、04年12月放送の バラエティーで細木数子の「家族運が増す」とのアドバイスに従い、 「ハッピハッピー。」に改名した。ところが、07年10月、あっけなく破局。 「改名はあくまでテレビのネタですよ、ネタ。 だから、すぐにコアラに戻しました、つっても、 今はもうネタにもしてません、ハハハ」 世田谷区内に一人暮らしだ。(了) http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392003556/3
33: 名無しさん@恐縮です [sage] 2014/02/10(月) 13:04:47.46 ID:/giutc260 >>2 >しかも、当時2人が住んでたのは八王子市の郊外 そうかそうか http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392003556/33
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.086s*