[過去ログ] 【芸能】Gackt、マリスミゼルKamiさんの死を語る「まだ整理できていない」…シングル「P.S.I LOVE U」発売記念イベント (838レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2014/02/11(火)22:25 ID:1xI0ErK50(7/7) AAS
>>450
V系=黒系の服、笑わない、耽美的な雰囲気と歌詞、曲は激しいが微妙な演奏力
みたいなイメージが強かったから、ブレイクしたGLAYなんかも
やってることはV系じゃなくてJ-POPだと思った
ただV系て単語は音楽性まで定義してる訳じゃないしね
Xなんて音楽的にはVロックつーよりジャパメタだし
460(1): 2014/02/11(火)22:25 ID:/DmrOboz0(13/17) AAS
ドクトの整形前の顔
画像リンク[jpg]:www.officiallyjd.com
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
ドクトのエラ削り前の弁当箱顔時代
画像リンク[jpg]:or2.mobi
画像リンク[jpg]:or2.mobi
ドクトの崩れかかっている整形顔
画像リンク[jpg]:or2.mobi
画像リンク[jpg]:msur.cocolog-nifty.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-27.fc2.com
省4
461(1): 2014/02/11(火)22:26 ID:BIAB0mNqO携(66/76) AAS
GACKTがソロになってマリスの面影があったのはMizerableくらい
次のVanillaで一般受けの曲だったからな
462(1): 2014/02/11(火)22:26 ID:fpLkFV1yO携(15/20) AAS
>>453
安全地帯やボウイやユニコーンもビジュアル系バンドなの?
463: 2014/02/11(火)22:26 ID:v8xEd8rY0(1) AAS
当時「kamiが死んだー」って驚いてたら「は?何いってんの?」みたいなこと言われまくった
464(1): 2014/02/11(火)22:28 ID:XGOQ7Zw90(1) AAS
大学中退前後で木屋町でホストしてたっていう噂を
マリスファンから聞いたことがあるが本当なのか?
465: 2014/02/11(火)22:31 ID:/DmrOboz0(14/17) AAS
79 名無しさん@恐縮です New! 2013/01/18(金) 07:48:23.12 ID:o6A/GhYn0
公称180cmだけど
靴でごまかしとるだけで実際もうちょっと小さいんじゃないか
寸詰まり感がすごい
画像リンク[jpg]:contents.oricon.co.jp
画像リンク[jpg]:enterminal.jp
86 名無しさん@恐縮です New! 2013/01/18(金) 07:57:54.01 ID:QYX+U0PNO
>79
マリスミゼルの時はとんでもなく高いブーツ履けてたから180で通っただろうけど、180は盛りすぎだなw
99 名無しさん@恐縮てす New! 2013/01/18(金) 08:12:04.64 ID:KhgjXFya0
省11
466: 2014/02/11(火)22:32 ID:/DmrOboz0(15/17) AAS
54 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/07/29(月) 15:00:25.45 ID:VXTvlwYj0
滋賀県の学(ガクト)さんの虚言癖はもう治らない。
@雪山遭難の話が2006年にはスノウモービルのスタック(空回り)で止まった内容だったのに
2012年には崖から落ちた事になってる。
Aしかも山は自分所有という虚言オプション付。
B2006年は無線機で「誰か助けて下さい。」と言ってたのに
2012年には自分が持ってる山だから「GACKTだけど。(助けに来てくれ)」と話した内容にすり 替わり。
Bさらにポケットにはタバコが8個のどうでもいい作り話も追加。
2006年の遭難話(うたばん)↓ 動画リンク[YouTube]
2012年の遭難話(堂本兄弟)↓ 外部リンク[htm]:v.youku.com
省10
467(1): 2014/02/11(火)22:32 ID:/DmrOboz0(16/17) AAS
160 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/08/26(月) 20:05:52.68 ID:qcJrNWwb0
岡部さんの虚言癖にはウンザリだわ。
自著「自白」の中でマダガスカルでの祭りの余興でレスリングを行い
屈強な黒人コーチを倒したと言っているが、実際には案の定
タダの接待スパーで一度目は黒人に内股で倒され
二度目は岡部さんが離れた距離から強引に首投げ(素人丸出し)
にいったところをスカされハーフガードポジションを取られる。
ゲストへの接待スパーということで勝者にしてもらう。
↓レスリング動画2:35から
動画リンク[YouTube]
省8
468(2): 2014/02/11(火)22:33 ID:ZUmWL5ZZ0(2/2) AAS
V系って別に定義は無いだろ
音楽だけじゃ売れなくて何とか目立とうと化粧してるだけだろ
ただその現実を突きつけられるのが嫌だから
視覚でも世界観を表す為だの理由を適当に作るけど
469(1): 2014/02/11(火)22:33 ID:O809QCPW0(3/4) AAS
マリスミゼルとディルアングレイは本当に衝撃的だった
470(1): 2014/02/11(火)22:34 ID:BIAB0mNqO携(67/76) AAS
今の若手V系はだいたい
マリスやディル黒夢LUNA SEAがお手本だからな
この辺が与えた影響力は凄い
471: 2014/02/11(火)22:36 ID:EN0VYugQ0(1) AAS
>>461
なんで同じようなこと何回も書いてるの?
472: 2014/02/11(火)22:36 ID:fpLkFV1yO携(16/20) AAS
この気持ち悪いコピペキチガイをどうにかしてくれ
473: 2014/02/11(火)22:37 ID:DxVorIzj0(2/7) AAS
>>462
ヴィジュアルの起源はエックス
氷室や安全地帯が売れたのは
それよりも前
エックスを跨いで氷室の影響を受けまくってるのが
隆一や、テルで隆一はパフォーマンス
テルは歌い方を色濃く受けてる
生まれる時代が遅ければ
boowyも間違いなくビジュアル系に組み込まれてたし
ハードロック路線なら売れてすらなかったと思う
省3
474(1): 2014/02/11(火)22:39 ID:qo+1itqm0(8/9) AAS
>>464
握手の仕方はホストっぽかった(とても女性の扱いに慣れている感じ?)
ホストと握手した事が無いから分からないけど
>>469
Dirはファンが衝撃的だった
後ろの方でライブを見ていたら頭の上に女が降ってきた
475: 名無し募集中。。。 2014/02/11(火)22:39 ID:hBzfRLLE0(1) AAS
原因はガクトの脱退ストレスだって
まあ当人も思ってるんだろうし
辛いわなあ
476(1): 2014/02/11(火)22:40 ID:xAO4c4Mh0(9/10) AAS
テツってCDよりライブの方が良いよね
動画リンク[YouTube]
>>474
むしろ初期のV系ライブはそういう層がメインだった
477(2): 2014/02/11(火)22:41 ID:BIAB0mNqO携(68/76) AAS
今のこの時代にマリスみたいなバンドがメジャーにいたら浮くだろうなw
あの時代だから良かった
478: 2014/02/11(火)22:42 ID:YCgLH1770(1) AAS
>>146
そのANOTHER WORLDもJOSIE AND PUSSYCATSのサントラ曲のパクリだからな
もうキャラだけで生き抜いてるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s