[過去ログ] 【芸能】Gackt、マリスミゼルKamiさんの死を語る「まだ整理できていない」…シングル「P.S.I LOVE U」発売記念イベント (838レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193(1): 2014/02/11(火)19:51 ID:fpLkFV1yO携(1/20) AAS
Gacktって死んだKAMiの葬式に出席しようとしたら他のマリスのメンバーに門前払い食らったんだよなWWWWW
おそらくマリス脱退したの死んだkamiもムカついてただろWWWW
よく友達ヅラができるな 、 死人にくちなしとはこの事だ
おそらくチェッカーズなみに仲が悪すぎたバンドだろ
251(3): 2014/02/11(火)20:22 ID:fpLkFV1yO携(2/20) AAS
>>241
まじで?
マナ様や他二人がGacktのライブ見に来たりしてるの?
初耳なんだが
271: 2014/02/11(火)20:28 ID:fpLkFV1yO携(3/20) AAS
>>256
噂かよWWW
まぁGacktはマリスのメンバーに金を多少は分けるべきだな
そうすりゃお互い納得するだろ
285: 2014/02/11(火)20:36 ID:fpLkFV1yO携(4/20) AAS
>>276
10年以上和解してないのならもうマナ様と打ち解けることはないんだろうなW
でもマナ様が死んだら葬式にGacktは来そうな気がするなW
296(2): 2014/02/11(火)20:43 ID:fpLkFV1yO携(5/20) AAS
>>284
えっまさか真相はGacktが他のメンバー四人からハブられてたって事なの? >>70がほんとならGacktの脱退したのもまだ分かる気がするがいくらなんでもファンあってのバンドなのにこんな事作詞、作曲してるボーカルの前でこんなこと言わない気がするがなぁ
325(1): 2014/02/11(火)21:04 ID:fpLkFV1yO携(6/20) AAS
>>319
はぁ? マナ様ってホモなのか
347(1): 2014/02/11(火)21:20 ID:fpLkFV1yO携(7/20) AAS
>>340
いや大トリはディルアングレイでいいと思う デビュー前からビジュアル系最後の大物という触れ込みだったし
メンバー不動、メディア露出0、デビューからシングル全部初登場オリコントップ10入り、もはや音も見た目もビジュアル系じゃない
ここまで凄いバンドもいないだろう
ジャンヌは活動休止が長すぎ
ここもかなり仲が悪そう
361: 2014/02/11(火)21:29 ID:fpLkFV1yO携(8/20) AAS
>>354
いや特にファンではない ただ称えただけだ、今ロクなバンドいないし
380: 2014/02/11(火)21:44 ID:fpLkFV1yO携(9/20) AAS
Gacktって異常に12月のラブソングっていう曲にこだわってたよねW たいした曲じゃないのに12月になったら毎年発売してなかったかW
391(1): 2014/02/11(火)21:51 ID:fpLkFV1yO携(10/20) AAS
>>387
生演奏がうまいのはシャムシェイドやミッシェルガンエレファントはうまいって評判だったよなW
404(2): 2014/02/11(火)21:57 ID:fpLkFV1yO携(11/20) AAS
>>395
シャムシェイドやカスケードってビジュアル系か?W
違うと思うんだが あとイエモンもビジュアル系だと分類する人が多かったがイエモンはビジュアル系ではないよなW
437: 2014/02/11(火)22:13 ID:fpLkFV1yO携(12/20) AAS
>>412
イエモンとシャムシェイドはビジュアル系だとまったく思わん、
まあカスケードはビジュアル系と見られても仕方ないかも
黒夢もデビュー時は完全にビジュアル系だが活動停止前は化粧もしないわ曲もメロコアだからな 判断が難しい
443: 2014/02/11(火)22:16 ID:fpLkFV1yO携(13/20) AAS
>>438
セクシーセクシーとかあんま売れてないけど曲の知名度だけはあるんだよなWWWWWW
450(2): 2014/02/11(火)22:20 ID:fpLkFV1yO携(14/20) AAS
SOPHIAもビジュアル系ではないな
まあSOPHIAが交流のあるバンドがビジュアル系バンドばっかだからビジュアル系と言われても仕方ないがW
462(1): 2014/02/11(火)22:26 ID:fpLkFV1yO携(15/20) AAS
>>453
安全地帯やボウイやユニコーンもビジュアル系バンドなの?
472: 2014/02/11(火)22:36 ID:fpLkFV1yO携(16/20) AAS
この気持ち悪いコピペキチガイをどうにかしてくれ
482: 2014/02/11(火)22:46 ID:fpLkFV1yO携(17/20) AAS
>>477
まあセカイノオワリ、ラッド、ワンオク、フランプールみたいなのが受ける時代だからな
明らかに異質だろうな 逆に上に挙げたのはマリスと同時期にデビューしてたら今みたいに売れてないだろう
489(3): 2014/02/11(火)22:55 ID:fpLkFV1yO携(18/20) AAS
>>481
ビジュアル系全盛期時代化粧しないでデビューして売れたバンドはいくらでもいただろ
ミッシェル、ハイスタ、ドラコンアッシュ、エレカシ、スピッツ、ミスチル、ジュディマリ、BRAHMAN、スネイルランプ、ゼペットストア、マッド、ブランキーなど
498: 2014/02/11(火)23:05 ID:fpLkFV1yO携(19/20) AAS
>>493
じゃあジュディマリもビジュアル系バンドだなWWWWWWW
519: 2014/02/11(火)23:22 ID:fpLkFV1yO携(20/20) AAS
>>497
マッドの黒歴史なWWWWW もともとマッドもBUCK-TICKファンだからな まあしゃあないわ(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s