[過去ログ] 【テレビ】世界フィギュア男子FSの裏でプロ野球開幕戦「巨人×阪神」の好カードがあったが、関係者「羽生君でも十分、巨人戦を叩けると思う」 (589レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: 2014/04/01(火)09:45 ID:Oh9fi0Qo0(1/11) AAS
ダブルスコアきたああああああああ
03/28金
*9.8% 18:00-19:00 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神・第2部
10.0% 19:00-21:14 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神・第3部
29日夜に放送されたフィギュアスケートの世界選手権女子フリー(フジテレビ系)の
平均視聴率は、関東地区で23・0%、関西地区で21・8%だったことが31日、
ビデオリサーチの調べで分かった。優勝した浅田真央選手の地元、名古屋地区は
26・2%だった。
瞬間最高視聴率は関東地区で33・6%、関西地区で32・5%、名古屋地区で36・7%。
28日夜に放送された世界選手権男子フリー(フジ系)の平均視聴率は、関東地区で
省2
348: 2014/04/01(火)09:52 ID:Oh9fi0Qo0(2/11) AAS
AA省
349(1): 2014/04/01(火)09:53 ID:Oh9fi0Qo0(3/11) AAS
AA省
354: 2014/04/01(火)10:14 ID:Oh9fi0Qo0(4/11) AAS
AA省
355: 2014/04/01(火)10:15 ID:Oh9fi0Qo0(5/11) AAS
ちなみに今世紀に入ってからその内藤亀田を超える45%以上の番組がこれだけある
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
省12
356: 2014/04/01(火)10:19 ID:Oh9fi0Qo0(6/11) AAS
その亀田も弱い相手としかやらないドサ回りショーだと知れ渡って
視聴率が取れなくなった途端切り捨てられた
やっぱりもう広い世界相手にしないとダメだ、というのが野球を見る人間にも
浸透してきちゃったんだろうね
21世紀になってから、野球の高視聴率の多くは「国際試合」になってきた
日本シリーズで30%超えたのは2002年の第一戦が最後
361: 2014/04/01(火)10:45 ID:Oh9fi0Qo0(7/11) AAS
フィギュアも年寄りに見られているコンテンツだけれど、野球の問題点は
若い世代が全く見てくれなくなったこと。
特に巨人戦の地上波中継が激減した中で育ってきた中学生以下の世代が
まったく野球に関心を持っていない。
■M3・F3(50代以上男女)を除いた2013年の巨人戦デーゲーム視聴率
…ここまで悲惨だとは…
KID .TEN M1 M2 F1 F2
*0.3 *2.1 *1.8 *1.4 *0.6 *1.7 13/03/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB巨人×広島
*0.2 *0.8 *1.7 *1.6 *0.1 *0.9 13/04/06(土) NTV 15:00-16:47 プロ野球 巨人×中日
*0.6 *1.6 *1.5 *1.5 *1.3 *1.5 13/04/07(日) NTV 15:00-16:55 プロ野球 巨人×中日
省12
364: 2014/04/01(火)11:16 ID:Oh9fi0Qo0(8/11) AAS
野球は若い世代には完全に伝統芸能扱いされているものなあ
野球部員は相撲取りと同じような目で見られてる
おかげでいま中高野球部員が激減していて、一校で9人のメンバーが揃わない
地方大会の開会式なんか見ると、関東の大会でも3校4校による合同チームが
入場してくるのが当たり前になってる
366(2): 2014/04/01(火)12:16 ID:Oh9fi0Qo0(9/11) AAS
AA省
422: 2014/04/01(火)22:57 ID:Oh9fi0Qo0(10/11) AAS
■消費カロリーの高い運動ランキング
外部リンク[html]:diet.netabon.com
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
…
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
省10
423: 2014/04/01(火)22:59 ID:Oh9fi0Qo0(11/11) AAS
スポーツ自体は人気コンテンツだからね 野球はアレだけど…
■2012年スポーツ番組視聴率 1/1-12/23 (15分以上) VR週報
*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上 箱根駅伝復路第2部
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s