[過去ログ] 【ドラマ】今秋からのNHK連続テレビ小説「マッサン」追加キャスト決定 堤真一、相武紗季、泉ピン子、前田吟、早見あかりらが出演 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): かばほ〜るφ ★ 2014/04/16(水)14:10 ID:???0 AAS
今秋朝ドラ『マッサン』追加キャスト決定 堤真一・相武紗季ら初出演
朝ドラ史上初の外国人ヒロインとして注目される今秋からのNHK連続テレビ小説『マッサン』の追加出演者が16日、
発表された。主人公の両親役に泉ピン子、前田吟が決まったほか、俳優の堤真一、白井晃、女優の西田尚美、
相武紗季、江口のりこ、元ももいろクローバーの早見あかりが朝ドラに初出演する。
現在放送中の『花子とアン』(主演・吉高由里子)に続く91作目の朝ドラで、「日本のウイスキーの父」と
呼ばれるニッカウヰスキー創業者の竹鶴政孝氏(※劇中では亀山政春)と英国人の妻リタ(劇中ではエリー)
による“夫婦の人情喜劇”。亀山役は俳優の玉山鉄二を起用し、エリー役はオーディションでスコットランド人
の祖母を持つ米女優シャーロット・ケイト・フォックスが射止めた。
広島・竹原の主人公一家はマッサンこと政春の母・早苗に泉、父・政志に前田、姉・岡崎千加子に西田、
妹・すみれに早見、亀山家の番頭・島爺に高橋元太郎が決定。マッサンの職場となる大阪・住吉酒造の
田中大作社長には西川きよし、大作の娘に相武、妻に夏樹陽子、同社専務に白井、事務員に江口、
エリーの生涯の友人・キャサリンに濱田まり、食堂店主に及川いぞうが起用された。
さらに国産初のウイスキー誕生を創出する先駆者でマッサンの師から生涯のライバルとなる大阪・船場の
鴨居商店の大将役には堤が配役。音楽は映画『わが母の記』で第36回日本アカデミー賞優秀音楽賞を
受賞した富貴晴美が担当することが決まった。
脚本は、映画『パッチギ!』『フラガール』で知られる脚本家・羽原大介氏が担当。登場人物や団体名は改称し、
オリジナル脚本によるフィクションとして制作。タイトルは、リタが異国で日本語と格闘する中、
いつしか夫を大阪弁の響きで「マッサン」と呼んだことにちなんでいる。
(以下省略、全文はソースで)
ORICON STYLE 外部リンク:www.oricon.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1000 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s